Re: [libreoffice-l10n] Re: A new moderator of Japanese mailing lists

2020-03-08 Thread Takeshi Abe
roposed to serve the same role with me, >> Please add both of us as moderators. > > Done. > Should I do the same for the owner handle? Yes. > > ciao > Christian > > PS: hostmas...@documentfoundation.org is better suited for > administrative stuff like

Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOfficeリリースアナウンスメントの翻訳配信について

2020-03-07 Thread Takeshi Abe
なみかわさん On Sat, 7 Mar 2020 19:18:08 +0900, Misaki Namikawa wrote: > なみかわです。 > > しっかりメールをチェックするのは休日夜間になってしまいますが、それでも > お役に立てるのであれば、モデレータをやりたいと思います。 お申し出いただきありがとうございます。 なみかわさんにご協力いただけると小笠原さんにかかる負担が減ると思うので ありがたいです。 -- Takeshi Abe > > よろしくお願いします。 > > 2020年3月5日(木) 18:42 T

[libreoffice-l10n] A new moderator of Japanese mailing lists

2020-03-05 Thread Takeshi Abe
please drop my address from the moderator group of these lists. Thanks. Cheers, -- Takeshi Abe -- To unsubscribe e-mail to: l10n+unsubscr...@global.libreoffice.org Problems? https://www.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/how-to-unsubscribe/ Posting guidelines + more: https

Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOfficeリリースアナウンスメントの翻訳配信について

2020-03-05 Thread Takeshi Abe
モデレートの方は作業自体は簡単ですが、見逃しがないようもう1人くらいモデレーターが いてもらえるといいかも知れません。 -- Takeshi Abe > > 2020年3月5日(木) 17:18 Takeshi Abe : > >> 皆様 >> >> 標題の件について、手を挙げていただける方がいませんでしょうか。 >> >> 併せて、以下のメーリングリストのモデレーターをやっていただける方を募ります。 >> annou...@ja.libreoffice.org >> discuss@j

Re: [ja-discuss] LibreOfficeリリースアナウンスメントの翻訳配信について

2020-03-05 Thread Takeshi Abe
ているので、スパムで 確認が求められる頻度としては週1回くらいです。 現在のところ、これらのモデレーターは加藤さんと中本さんと私で担当しておりますが、 今後のために若干名の方に私と交代していただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 -- Takeshi Abe On Wed, 14 Aug 2019 22:48:38 +0900 (JST), Takeshi Abe wrote: > 皆様 > > これまでannou...@documentfoundation.orgで配信されたLibreOfficeのリリース > についてのお知らせを

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.4.1リリースのお知らせ

2020-02-27 Thread Takeshi Abe
2020年2月27日、ベルリン - The Document FoundationよりLibreOffice 6.4.1 をお知らせします。これはLibreOffice 6.4系の最初のマイナーリリースであり、 技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザー向けです。LibreOffice 6.4.1には 120を超える修正がほどこされ、文書の互換性について改善がなされています。 LibreOffice 6.4.1はオープンソースのオフィススイートとして最先端の機能を 実現しており、そのため最新の機能より頑健性が求められる企業クラスの配備には

Re: [ja-discuss] Re: Webサイトの見直しをしています

2020-02-21 Thread Takeshi Abe
野方さん 遅レスですが、Webサイトの改善ありがとうございます。 新機能のページ https://ja.libreoffice.org/discover/new-features/ も既にLibO 6.4対応になっていて素晴らしいです。 上のページの文章で1点タイポを見つけました。 "6.3から導入された「墨消し機能」はちますが" -- Takeshi Abe On Sun, 2 Feb 2020 12:31:21 +0900, Jun Nogata wrote: > 野方です。 > > 反応がないようなので、ひとまず変えてみました。 &g

[ja-announce] LibreOffice 6.3.5がご利用いただけます

2020-02-21 Thread Takeshi Abe
2020年2月20日、ベルリン - The Document FoundationよりLibreOffice 6.3.5 をお知らせします。これはLibreOffice 6.3系の5番目のマイナーリリースであり、 技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザー向けです。該当する方に対して現行の バージョンから更新することをお奨めします。この新しいバージョンでは不具合や 回帰バグが修正されており、文書の互換性の点で改善されています。 LibreOffice 6.3.5の変更履歴はTDFのwikiでご覧いただけます:

[ja-announce] 高性能になったLibreOffice 6.4がご利用いただけます

2020-01-29 Thread Takeshi Abe
2020年1月29日、ベルリン - The Document FoundationはLibreOffice 6.4のリリース をお知らせします。これは新しいメジャーリリースであり、性能(特に表計算シートを 開いたり保存したりする際の速度性能)の向上、そしてDOCXやXLSX、PPTXファイルとの 互換性に優れています。 数あるオフィススイートの中でも、LibreOfficeは最も優れた互換性を提供します。 オープンドキュメント形式(ODF)にもとから対応しているだけでなく、より高度な セキュリティを保ち、他のプロプライエタリなファイル形式との相互運用性を保つ

Re: [libreoffice-website] remove my ja.libreoffice.org admin permissions

2020-01-07 Thread Takeshi Abe
Hi Matsukawa-san, Thank you very much for keeping the site updated for years. We always appreciate your contribution to our Japanese community. Best, -- Takeshi Abe On Tue, 07 Jan 2020 18:07:02 +0900, Junichi Matsukawa wrote: > Hi, > > Recently, Nogata has been doing g

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.3.4リリースのお知らせ

2019-12-12 Thread Takeshi Abe
2019年12月12日、ベルリン - The Document FoundationよりLibreOffice 6.3.4 をお知らせします。これはLibreOffice 6.3系の4番目のマイナーリリースであり、 技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザー向けです。該当する方に対して現行の バージョンから更新することをお奨めします。LibreOffice 6.3.4には120を超える 修正がほどこされ、文書の互換性について改善がなされています。 LibreOffice 6.3.4の変更履歴はTDFのwikiでご覧いただけます:

Re: [ja-discuss] [Calc]「ファイルからシートを挿入」でCSVファイルのインポートができない

2019-11-28 Thread Takeshi Abe
野方さん この件と同じ不具合についてのバグ報告があり、早速修正されたようです: https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=129082 -- Takeshi Abe On Wed, 13 Nov 2019 11:17:30 +0900, Jun Nogata wrote: > 野方です。 > > AppImage版ですが6.3.3と6.3.2を比較してみました。 > > - > https://libreoffice.soluzioniopen.com/stable/basic

Re: [ja-discuss] Re: [libreoffice-l10n] Updating "system requirements" page on LibreOffice websites

2019-11-27 Thread Takeshi Abe
松川さん On Tue, 26 Nov 2019 17:42:24 -0700 (MST), Junichi Matsukawa wrote: > 松川です > > Apple - Mac OS X のシステム要件を更新しました。 早速対応いただきありがとうございます。 -- Takeshi Abe -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfound

[ja-discuss] Re: [libreoffice-l10n] Updating "system requirements" page on LibreOffice websites

2019-11-26 Thread Takeshi Abe
以下のようにl10nで案内がありました。 日本語サイトでもmacOSのシステム要件を更新していただけると良さそうです: https://ja.libreoffice.org/get-help/system-requirements/ -- Takeshi Abe On Tue, 26 Nov 2019 09:47:39 +0100, Mike Saunders wrote: > Hello everyone, > > This is about the system requirements for macOS: > > https://www.

[libreoffice-website] LibO 6.2's system requirements for macOS (Mac OS X)

2019-11-25 Thread Takeshi Abe
ts/ [2] https://support.apple.com/downloads/mavericks Cheers, -- Takeshi Abe -- To unsubscribe e-mail to: website+unsubscr...@global.libreoffice.org Problems? https://www.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/how-to-unsubscribe/ Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette

[Libreoffice-commits] core.git: Branch 'libreoffice-6-4' - officecfg/registry

2019-11-22 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI/CalcCommands.xcu |2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) New commits: commit e9b1955b0d8540968a3796166ddf3694335d Author: Takeshi Abe AuthorDate: Thu Nov 21 19:00:20 2019 +0900 Commit: Xisco Faulí CommitDate: Sat Nov

[Libreoffice-commits] core.git: officecfg/registry

2019-11-22 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI/CalcCommands.xcu |2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) New commits: commit 017c6150e94a3a621f6f3e789fe72cac90a7bf11 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Thu Nov 21 19:00:20 2019 +0900 Commit: Adolfo Jayme Barrientos

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.3.3リリースのお知らせ

2019-11-01 Thread Takeshi Abe
2019年10月31日、ベルリン - The Document FoundationよりLibreOffice 6.3.3 をお知らせします。これはLibreOffice 6.3系の3番目のマイナーリリースであり、 品質および互換性について多くの点で改善されています。LibreOffice 6.3.3 「最新版」は技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザー向けです。該当する方 に対して現行のバージョンから更新することをお奨めします。 世界中にいるボランティアがLibreOfficeを利用する個人ユーザーを手助けして くれます:

[ja-announce] LibreOffice 6.2.8がご利用いただけます(LibreOffice 6.2系の最後のリリースです)

2019-10-17 Thread Takeshi Abe
2019年10月17日、ベルリン – The Document FoundationはLibreOffice 6.2.8の リリースをお知らせします。これはLibreOffice 6.2系の最後のマイナーリリース です。セキュリティ面での強化がされておりますので、LibreOffice 6.2.xをお使い の方は今すぐ更新するか、LibreOffice 6.3.4が12月に利用可能になる際にアップ グレードしてください。 企業クラスの配備には、LibreOfficeエコシステムのパートナーからLibreOfficeを導入

[ja-discuss] Re: [tdf-discuss] security related information: CVE-2019-9853

2019-09-27 Thread Takeshi Abe
皆様 TDFより以下のとおり脆弱性の修正についてお知らせがありました。 LibreOffice 6.2.7もしくは6.3.1に更新することが推奨されます。 具体的には、以前のバージョンでは文書内のマクロへのURLのデコード処理に 瑕疵がありました。このためセキュリティ設定に従ってブロックされるはずの マクロが実行される可能性がありました。 -- Takeshi Abe On Fri, 27 Sep 2019 10:30:23 +0100, Caolán McNamara wrote: > tl;dr: Ensure you are upgraded to at le

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.3.2リリースのお知らせ

2019-09-26 Thread Takeshi Abe
2019年9月26日、ベルリン – The Document FoundationよりLibreOffice 6.3.2 をお知らせします。これはLibreOffice 6.3系の2番目のマイナーリリースであり、 多くの不具合や回帰バグが修正されています。LibreOffice 6.3.2「最新版」は 技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザー向けです。該当する方については 現行のバージョンから更新することをお奨めします。 世界中にいるボランティアがLibreOfficeを利用する個人ユーザーを手助けして くれます:

[ja-announce] LibreOffice 6.3.1とLibreOffice 6.2.7のリリースのお知らせ、主にセキュリティに関して

2019-09-05 Thread Takeshi Abe
2019年9月5日、ベルリン - The Document FoundationはLibreOffice 6.3.1 およびLibreOffice 6.2.7をお知らせします。LibreOffice 6.3系の最初の マイナーリリースと、LibreOffice 6.2系の7番目のマイナーリリースになり ます。多くのバグ修正とともに、重要なセキュリティ面での改善が含まれています。 LibreOffice 6.3.1およびLibreOffice 6.2.7では、スクリプトのような形の ものを呼び出す場合には、マクロの呼び出しと同じように危険性がある

[ja-discuss] LibreOfficeリリースアナウンスメントの翻訳配信について

2019-08-14 Thread Takeshi Abe
皆様 これまでannou...@documentfoundation.orgで配信されたLibreOfficeのリリース についてのお知らせを、日本語訳してannou...@ja.libreoffice.orgに配信して います。単に技術的な内容だけでなく、TDFからのメッセージを適切に伝えるという 役割があるため、なるべく遅滞なく翻訳を届けられるように努めています。 数年間この翻訳作業をしてきたのですが、そろそろ他の方にお任せできればと 個人的に考えております。 もし興味がある方がおられたら教えてください。 よろしくお願いします。 -- Takeshi Abe

[ja-announce] LibreOffice 6.2.6のリリース、脆弱性が修正されているため全てのユーザーに更新を推奨

2019-08-14 Thread Takeshi Abe
2019年8月14日、ベルリン – The Document FoundationはLibreOffice 6.2.6をお知らせ します。これはLibreOfficer 6.2系の6番目のマイナーリリースであり、実環境でお使い のユーザーに向けたものです。LibreOffice 6.1.xやLibreOffice 6.2.xをお使いの 全てのユーザーに対し、脆弱性修正のため今すぐアップグレードすることをお奨め します。数ヶ月に渡る修正もバックポートされています。 世界中にいるボランティアがLibreOfficeを利用する個人ユーザーを手助けして くれます:

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.3リリースのお知らせ

2019-08-08 Thread Takeshi Abe
2019年8月8日、ベルリン – The Document Foundationは、LibreOffice 6系の多機能な メジャーリリースであるLibreOffice 6.3をお知らせします。より高性能であるばかり でなく、多くの新機能および機能改善がなされており、さらにプロプライエタリな文書 形式との相互運用性も強化されています: • WriterおよびCalcの性能が改善されました。エンドユーザーから提供された文書に ついて性能が格段に改善しています。いくつもの異なるブックマークや表、埋め込み フォントが含まれる文書ファイルや、巨大なODS/XLSX表計算シート、そしてCalcの

[ja-discuss] Re: [tdf-discuss] security related information, CVE-2019-9848, CVE-2019-9849

2019-07-16 Thread Takeshi Abe
皆様 以下のようにTDFよりLibreOfficeの脆弱性の修正についてのお知らせがありました。 LibreOffice 6.2.5に更新されることをお奨めします。 CVE-2019-9848の方は、LibreLogoがインストールされている場合に、細工された 文書によって任意のpythonスクリプトが実行される恐れがあるというものです。 CVE-2019-9849の方は、信頼された場所からの文書中でのみリモートリソースを 取得するという「ステルスモード」についての不具合のため、箇条書きの先頭に 用いる画像に対してこの保護がかからないというものです。 -- Takeshi Abe

[Libreoffice-commits] core.git: sc/inc

2019-07-08 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
sc/inc/conditio.hxx |2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) New commits: commit 86876ff86ef19af20e1c7202e029bbde44051a07 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Sun Jun 23 19:32:41 2019 +0900 Commit: Tor Lillqvist CommitDate: Mon Jul 8 10:03:25 2019 +0200 sc: the type

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.2.5のお知らせ

2019-07-04 Thread Takeshi Abe
2019年7月4日、ベルリン - The Document FoundationはLibreOffice 6.2.5が リリースされたことをお知らせします。これはLibreOffice 6.2系の5番目の 不具合および回帰バグ修正版で、技術面に詳しい個人向けです。 新しい機能を使いたい方、技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザーに向 いています。実環境でのユーザーの方もLibreOffice 6.2.5の評価を始めて みてはいかがでしょうか。 世界中にいるボランティアがLibreOfficeを利用する個人ユーザーを手助けして くれます:

[Libreoffice-commits] core.git: Branch 'libreoffice-6-3' - extras/source starmath/inc starmath/qa starmath/source starmath/uiconfig

2019-06-18 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
starmath/uiconfig/smath/popupmenu/edit.xml |2 + 16 files changed, 51 insertions(+), 7 deletions(-) New commits: commit 528a1e8b1a2b26cf75e714145aea897079c02409 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Mon May 27 00:12:28 2019 +0900 Commit: Xisco Faulí CommitDate: Tue Jun 18 14:07:13 2019

[Libreoffice-commits] core.git: extras/source starmath/inc starmath/qa starmath/source starmath/uiconfig

2019-06-12 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
starmath/uiconfig/smath/popupmenu/edit.xml |2 + 16 files changed, 51 insertions(+), 7 deletions(-) New commits: commit 93eeaf0ad902214fb6b4205606b24046a458ee45 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Mon May 27 00:12:28 2019 +0900 Commit: Takeshi Abe CommitDate: Thu Jun 13 05:11:25 2019

Re: tdf#120047 Support attribute harpoon/wideharpoon in Math

2019-06-03 Thread Takeshi Abe
s working on it, I > support to solve this special request in the way you suggest. I agree with your preference for a general solution, and admit that my patch is just a one-more-pile thing. Thank you very much for your throughly inspection. Cheers, -- Takeshi Abe ___ LibreOffice mailing list LibreOffice@lists.freedesktop.org https://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/libreoffice

Re: tdf#120047 Support attribute harpoon/wideharpoon in Math

2019-06-03 Thread Takeshi Abe
w.fixedpoint.jp/libreoffice/20190602/vec-harpoon-bad.png Cheers, -- Takeshi Abe > > I would like to test it with your version of the font. > > Kind regards > Regina > > Takeshi Abe schrieb am 01-Jun-19 um 03:36: >> Hi, >> To solve tdf#120047 [1], I am go

[Libreoffice-commits] core.git: Branch 'libreoffice-6-2' - cui/source

2019-06-01 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
cui/source/dialogs/about.cxx |2 ++ 1 file changed, 2 insertions(+) New commits: commit df67a9ae9c1e9f3e21b1674deb4036f61eced05c Author: Takeshi Abe AuthorDate: Thu May 30 23:56:25 2019 +0900 Commit: Xisco Faulí CommitDate: Sat Jun 1 19:58:36 2019 +0200 tdf#124936 Show "

tdf#120047 Support attribute harpoon/wideharpoon in Math

2019-05-31 Thread Takeshi Abe
ABOVE (U+20D7), which is the one shown as the arrow for attributes vec/widevec so far. Review and suggestions are highly appreciated. [1] https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=120047 [2] https://gerrit.libreoffice.org/#/c/72987/ Cheers, -- Takeshi Abe

[Libreoffice-commits] core.git: cui/source

2019-05-31 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
cui/source/dialogs/about.cxx |2 ++ 1 file changed, 2 insertions(+) New commits: commit 932c1bd99f4b99705c3948d0babaa1f4160f37c3 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Thu May 30 23:56:25 2019 +0900 Commit: Michael Stahl CommitDate: Fri May 31 11:29:35 2019 +0200 tdf#124936 Show

Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] JA_WebサイトのダウンロードにAppimageページを追加

2019-05-28 Thread Takeshi Abe
さい。 具体的に何を懸念されているのかを説明された方が伝わりやすいかと 思います。 また、web管理者同士で一度どのようにして編集していくのかを話し合う 機会を持つといいかと思います。もちろんdiscuss@jaのような公開の メーリングリストで議論してもらえると、透明性があるためおすすめです。 よろしくお願いいたします。 -- Takeshi Abe > > > > 2019年5月28日(火) 10:14 Junichi Matsukawa : >> >> JA_Webサイトを管理している松川です。 >> >&

[Libreoffice-commits] core.git: scp2/source

2019-05-15 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
scp2/source/ooo/folderitem_ooo.scp |2 +- scp2/source/ooo/folderitem_ooo.ulf |3 +++ 2 files changed, 4 insertions(+), 1 deletion(-) New commits: commit 5fbd5c9ba97a7ecacebc6bcc582a36dd1631a5b3 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Mon May 13 10:32:05 2019 +0900 Commit: Andras Timar

[ja-discuss] Re: [tdf-discuss] CVE-2019-9847

2019-05-08 Thread Takeshi Abe
皆様 TDFより以下のとおりの脆弱性修正についてお知らせがありました。 影響のあるバージョンを利用している方にはLibO 6.1.6または6.2.3に更新する ことをお奨めします。 WindowsやmacOSでユーザーが文書中のハイパーリンクをクリックするなどして、 リンク先を有効化し明示的に処理しようとするときに、以前のバージョンでは 実行可能ファイルかどうかを判定していませんでした。 修正されたバージョンでは、ハイパーリンクが有効化される際実行可能ファイル かどうかを判定し、該当する場合は実行しません。 -- Takeshi Abe On Wed, 08 May 2019 11

Re: [ja-users] Windows 版 LibreOffice の更新インストール時に権限の問題で処理が完了しない事象

2019-04-30 Thread Takeshi Abe
う指摘がありました。 お使いの環境と符合するかどうか分かりませんが、ご参考までに。 -- Takeshi Abe > > この問題は、Windows 10 1809 よりも古い Windows 10 でも発生していました。 > 以前の LibreOffice のバージョンでも発生していました。Core i5-4200U PC でも > 発生していました。 > > LibreOffice 以外のソフトウェアで、同様の事象は発生していません。 > > -- > Unsubscribe instructions: E-mail to use

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.2.3リリースのお知らせ

2019-04-18 Thread Takeshi Abe
2019年4月18日、ベルリン – The Document FoundationよりLibreOffice 6.2.3 をお知らせします。これはLibreOffice 6.2系の3番目の不具合および回帰バグ 修正のリリースであり、技術面に詳しい個人向けです。新しい機能を使いたい方、 技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザーに向いています。 世界中にいるボランティアがLibreOfficeを利用する個人ユーザーを手助けして くれます: https://ja.libreoffice.org/get-help/community-support/

[Libreoffice-commits] core.git: Branch 'libreoffice-6-2' - shell/source

2019-04-13 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
shell/source/backends/desktopbe/desktopbackend.cxx | 21 + 1 file changed, 13 insertions(+), 8 deletions(-) New commits: commit 64381dad01132f74e513c347db87f304d0e704ff Author: Takeshi Abe AuthorDate: Thu Mar 28 19:04:30 2019 +0900 Commit: Caolán McNamara

[Libreoffice-commits] core.git: shell/source

2019-04-13 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
shell/source/backends/desktopbe/desktopbackend.cxx | 21 + 1 file changed, 13 insertions(+), 8 deletions(-) New commits: commit 88d46ba32e4a03d848d82210071c42208e0d6eca Author: Takeshi Abe AuthorDate: Thu Mar 28 19:04:30 2019 +0900 Commit: Caolán McNamara

[Libreoffice-commits] core.git: filter/source include/filter

2019-04-12 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
filter/source/msfilter/svdfppt.cxx |6 +- include/filter/msfilter/svdfppt.hxx |3 +-- 2 files changed, 2 insertions(+), 7 deletions(-) New commits: commit 03b3562a91c54e0c1b77982e1ca391b1131ac3c2 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Wed Mar 13 00:10:20 2019 +0900 Commit: Noel

[Libreoffice-commits] core.git: Branch 'libreoffice-6-2-3' - i18npool/source svl/source

2019-04-03 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
Author: Takeshi Abe AuthorDate: Mon Apr 1 11:44:32 2019 +0900 Commit: Adolfo Jayme Barrientos CommitDate: Wed Apr 3 16:28:06 2019 +0200 Introduce next Japanese gengou era 'Reiwa' starting from 2019-05-01, which has been announced officially. This fills the provisional

[Libreoffice-commits] core.git: Branch 'libreoffice-6-2' - i18npool/source svl/source

2019-04-03 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
Author: Takeshi Abe AuthorDate: Mon Apr 1 11:44:32 2019 +0900 Commit: Eike Rathke CommitDate: Wed Apr 3 11:19:04 2019 +0200 Introduce next Japanese gengou era 'Reiwa' starting from 2019-05-01, which has been announced officially. This fills the provisional slot

[Libreoffice-commits] core.git: i18npool/source svl/source

2019-04-02 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
Author: Takeshi Abe AuthorDate: Mon Apr 1 11:44:32 2019 +0900 Commit: Eike Rathke CommitDate: Tue Apr 2 22:54:49 2019 +0200 Introduce next Japanese gengou era 'Reiwa' starting from 2019-05-01, which has been announced officially. This fills the provisional slot

Re: Call for suggestion to a patch for tdf#114311

2019-03-29 Thread Takeshi Abe
translatable strings to master. OK, great to know that. Cheers, -- Takeshi Abe > > Best regards, > Andras Timar ___ LibreOffice mailing list LibreOffice@lists.freedesktop.org https://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/libreoffice

[Libreoffice-commits] core.git: scp2/source

2019-03-29 Thread Takeshi Abe (via logerrit)
scp2/source/ooo/registryitem_ooo.scp |2 +- scp2/source/ooo/registryitem_ooo.ulf |3 +++ 2 files changed, 4 insertions(+), 1 deletion(-) New commits: commit 9c607b61f4e66c78b0c36802a1dcc997bf39e307 Author: Takeshi Abe AuthorDate: Mon Feb 25 17:25:30 2019 +0900 Commit: Andras

Call for suggestion to a patch for tdf#114311

2019-03-29 Thread Takeshi Abe
the fix, because a newly introduced string is to be translated. I have little idea about how to proceed with such a case, though. [1] https://gerrit.libreoffice.org/#/c/68303/ Cheers, -- Takeshi Abe ___ LibreOffice mailing list LibreOffice

[ja-announce] LibreOffice 6.2.2のお知らせ

2019-03-21 Thread Takeshi Abe
2019年3月21日、ベルリン – The Document FoundationよりLibreOffice 6.2.2 をお知らせします。これはLibreOffice 6.2系の3番目のリリースであり、 技術面に詳しい個人向けです。新しい機能を使いたい方、技術に情熱を 燃やす方や、熟練したユーザーに向いています。 世界中にいるボランティアがLibreOfficeを利用する個人ユーザーを手助けして くれます: https://ja.libreoffice.org/get-help/community-support/

Re: [libreoffice-website] Adding a new administrator to ja.libreoffice.org

2019-02-20 Thread Takeshi Abe
Hi Guilhem, On Wed, 20 Feb 2019 16:36:00 +0100, Guilhem Moulin wrote: > On Thu, 21 Feb 2019 at 00:24:16 +0900, Takeshi Abe wrote: >> I would like to ask those who are in charge to add Jun Nogata >> >> as a new administrator to ja.libreoffice.org. > > Done: Nog

Re: [ja-users] LibreOffice 6.2でホームディレクトリのTemplatesパスが抜けている

2019-02-12 Thread Takeshi Abe
t; $HOME/Templatesディレクトリにテンプレートファイルを置いておくと > テンプレートギャラリー一覧に表示されるので、便利に使っていましたが > 6.2から表示されなくなりました。 お使いの環境で $ xdg-user-dir TEMPLATES の結果はどのディレクトリを表示しますでしょうか。 既定だとテンプレートファイルを探すときにそのディレクトリが使われると 思います。 ただ、もしかするとKDEをお使いでしょうか? コードを見てみると、KDE5バックエンドではテンプレートのディレクトリの 扱いが既定と違うような気がしています。 -- Takeshi

[ja-announce] LibreOffice 6.2リリース、およびLibreOffice Asia Conference 2019のお知らせ

2019-02-07 Thread Takeshi Abe
The Document FoundationよりLibreOffice 6.2をお知らせします ノートブックバーによるこれまでにない柔軟な使い勝手を提供します 企業レベルの配備のため、そして揺るぎのない生産性を求める多数のユーザーのために LibreOffice 6.1.5もリリースされました 2019年2月7日、ベルリン - The Document Foundationはノートブックバーを備えた LibreOffice 6.2がリリースされたことをお知らせします。ユーザーインターフェイス に対する斬新なアプローチを形にした自由なオフィススイートのメジャーリリースと

Re: [ja-discuss] [Web]日本語サイトのダウンロードページを統合したい

2019-02-04 Thread Takeshi Abe
breoffice.orgやes.libreoffice.orgは新しい方のダウンロードページに なっているので、ja.libreoffice.orgでもそちらに変更できるようTDFに問い合わせて います: https://redmine.documentfoundation.org/issues/2714 -- Takeshi Abe > > 理由は、SNSで初心者の方にダウンロード先を提示するとき、リンク先が > 二つあると文字数などから提示しづらく感じました。 > また、リンク先が2つに分かれていると初めての方は戸惑うのではないか > とも

[ja-discuss] Re: [tdf-discuss] security related information, CVE-2018-16858

2019-02-03 Thread Takeshi Abe
皆様 TDFより以下のとおりの脆弱性修正についてお知らせがありました。 影響のあるバージョンを利用している方にはLibO 6.0.7または6.1.3に更新する ことをお奨めします。 -- Takeshi Abe On Fri, 01 Feb 2019 21:46:09 +, Caolán McNamara wrote: > CVE-2018-16858: Directory traversal flaw in script execution > > tl;dr: Fixed in 6.0.7 and 6.1.3 > >

Re: [libreoffice-marketing] plea to remove in-app advertising from LibreOffice

2019-01-29 Thread Takeshi Abe
Hi, I second Justin, simply because the infobar prevents users from focusing on what they'd like to do at the moment with LibO. Cheers, -- Takeshi Abe On Wed, 30 Jan 2019 08:21:05 +0300, Justin Luth wrote: > Someone on ask.libreoffice.org wrote: > > “Lately, in LibreOffice 6.1.2.1 I

Re: [ja-discuss] 査読依頼:「ダイアログをインポート」等

2018-12-28 Thread Takeshi Abe
取り込みましたので、そのようにwikiに反映しました: https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Translation_fixes_6.1 -- Takeshi Abe -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List

Re: When file truncation happens by Basic's Open statement

2018-12-21 Thread Takeshi Abe
ut observed behavior of Open statement but also its consistent spec. Cheers, -- Takeshi Abe > > I also loop at a few other methods for opening files using a service that > might be useful to you.  > ___ LibreOffice mailing list

Re: When file truncation happens by Basic's Open statement

2018-12-21 Thread Takeshi Abe
Hi Mike, On Fri, 21 Dec 2018 19:15:40 +, Kaganski Mike wrote: > > On 21.12.2018 20:37, Takeshi Abe wrote: (snip) >> "X": the runtime deletes the file of given path first if already exists; >> "-": it does not. >> (*) requested in i#18638 <

When file truncation happens by Basic's Open statement

2018-12-21 Thread Takeshi Abe
/show_bug.cgi?id=119102 [2] https://help.libreoffice.org/Basic/Open_Statement_Runtime Cheers, -- Takeshi Abe ___ LibreOffice mailing list LibreOffice@lists.freedesktop.org https://lists.freedesktop.org/mailman/listinfo/libreoffice

[ja-announce] LibreOffice 6.1.4のお知らせ

2018-12-18 Thread Takeshi Abe
2018年12月18日、ベルリン – The Document FoundationよりLibreOffice 6.1.4 をお知らせします。これはLibreOffice 6.1系の4番目のマイナーリリースで あり、技術面に詳しい個人向けです。新しい機能を使いたい方、技術に情熱を 燃やす方や、熟練したユーザーに向いています。 成長を続ける開発者のコミュニティによる貢献のおかげで、LibreOffice 6.1.4 では、以前のバージョンに対し120を超える不具合と回帰バグが修正されています。 変更履歴は以下にあります:

Re: [ja-discuss] Check for Updates の揺れ

2018-12-10 Thread Takeshi Abe
ice 2010だと、説明では「確認」、図では「チェック」になっていますが。 -- Takeshi Abe -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/

Re: [ja-discuss] 横書きのNoto系フォント文書を縦書きにすると文字化けする現象

2018-11-14 Thread Takeshi Abe
/issues/7 https://github.com/googlei18n/noto-cjk/issues/107 のような縦書きでの課題があるようです。 -- Takeshi Abe -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https://listarchives.libreoffic

Re: [ja-discuss] 【翻訳】

2018-10-28 Thread Takeshi Abe
小笠原さん On Sun, 28 Oct 2018 10:04:05 +0900, Naruhiko Ogasawara wrote: > たまたまPootleを見ていて気づいた内容を査読依頼します。 > 網羅的なチェックはしてません。 > > * Pootle URL: > https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/cui/messages.po#unit=137793226 良さそうだったので適用しました。 -- Takeshi Abe > >

[ja-discuss] 「特殊文字の挿入」ダイアログのrecent/favorite文字リストについて

2018-10-24 Thread Takeshi Abe
://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=120753 もし何かご意見ありましたら、このissueをフォローしてみてはいかがでしょうか。 よろしくお願いいたします。 -- Takeshi Abe -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https

[ja-announce] LibreOffice ConferenceよりLibreOffice 6.1.2をお知らせします

2018-09-27 Thread Takeshi Abe
2018年9月27日、ティラナ(アルバニア) – The Document FoundationがLibreOffice 6.1.2をお知らせします。これはLibreOffice 6.1系の2番目のマイナーリリースで あり、新しい機能を使いたい方、技術に情熱を燃やす方や、熟練したユーザーに 向いています。アルバニアの首都ティラナで開かれているLibreOffice Conference 2018でこのリリースが発表されました。LibreOffice 6.1.2では以前のバージョンに 対する70の不具合や回帰バグの修正が提供されています。 LibreOffice

[ja-announce] LibreOffice 6.1.1リリースのお知らせ

2018-09-13 Thread Takeshi Abe
2018年9月13日、ベルリン - The Document FoundationはLibreOffice 6.1.1を お知らせします。これは新しい機能を使いたい方、技術に情熱を燃やす方や、 熟練したユーザーに向いています。先日アナウンスされたLibreOffice 6.1に 対し、120を超える不具合や回帰バグが修正されています。 8月に導入された以下のような興味深い新機能をこのLibreOfficeで利用できる ようになります: • Colibre、MicrosoftのアイコンデザインガイドラインにもとづいたWindows用 新アイコンテーマ •

Re: [ja-discuss] Re: LBO-JA Web管理をしている松川です

2018-09-06 Thread Takeshi Abe
松川さん webs...@global.libreoffice.orgでのGuilhemさんの返事を見て 再度こちらでも試してみました。 https://auth.documentfoundation.org/ にログイン成功してから、 https://ja.libreoffice.org/admin/ にアクセスすると、 無事Silverstripeの編集画面になりました。 -- Takeshi Abe On Tue, 4 Sep 2018 18:17:23 -0700 (MST), Junichi Matsukawa wrote: > 松川です。 > >

[ja-discuss] Re: LBO-JA Web管理をしている松川です

2018-09-04 Thread Takeshi Abe
的な不具合かもしれません。 webs...@global.libreoffice.orgで尋ねてみるのがいいと思います。 また、LibOに関する議論は、特別な理由のない限り公開のメーリングリストで 行うことを私は心掛けています。 どうぞよろしくお願いいたします。 -- Takeshi Abe > 怪しいので、エラー画面をスキップして、パスワードの再発行を依頼しました。 > > 再発行されたパスワードでログインしたあとも不安定で拒否されたりしています。 > 何度か再発行を繰り返しました。 > > ログイン後のサイトももとのWeb管理サイトと異なり使用方法がわかりません

[ja-discuss] Re: [tdf-discuss] security related information, CVE-2018-14939, no action required

2018-08-13 Thread Takeshi Abe
皆様 以下のように脆弱性情報(CVE-2018-14939)が公開されておりますが、ユーザーは特に 何か対応する必要はないそうです。 報告されたバッファーオーバーランを利用したアタックは不可能だと考えられるため、 不具合ではないとされています。 -- Takeshi Abe On Mon, 13 Aug 2018 12:04:57 +0100, Caolán McNamara wrote: > A CVE VE-2018-14939 was logged about a buffer overrun in our realpath > usage in fu

[ja-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.0.6をお知らせします

2018-08-02 Thread Takeshi Abe
2018年8月2日、ベルリン - The Document Foundation (TDF)はLibreOffice 6.0.5 をお知らせします。これはLibreOffice 6.0系の6番目のマイナーリリースであり、 一般のユーザーや企業環境での配備にも使える準備が整いました。 実運用環境にLibreOfficeを配備する際には、認定された開発者、移行の専門家、 およびトレーナー(更新された一覧は以下にあります: https://www.libreoffice.org/get-help/professional-support/)

[Libreoffice-commits] core.git: sc/inc sc/source

2018-07-11 Thread Takeshi Abe
sc/inc/chgtrack.hxx |6 +++--- sc/source/core/tool/chgtrack.cxx | 34 +- 2 files changed, 16 insertions(+), 24 deletions(-) New commits: commit bd71dccb2644257000cf6481c50af1f10f4d63c5 Author: Takeshi Abe Date: Mon Jul 9 21:31:42 2018 +0900

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-07-05 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/data/formulacell.cxx | 17 - 1 file changed, 8 insertions(+), 9 deletions(-) New commits: commit 7e971b500f164cf07728cc128f63b50d9e56f909 Author: Takeshi Abe Date: Thu Jul 5 18:09:07 2018 +0900 sc: Prefer std::vector to std::deque There seems

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-07-03 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/data/bcaslot.cxx | 12 1 file changed, 12 deletions(-) New commits: commit de7e83969b60ab6d78e501a16a069a786746f022 Author: Takeshi Abe Date: Tue Jul 3 16:18:13 2018 +0900 sc: Eliminate the case of MAXROWCOUNT_DEFINE <= 65536 It is 1024*1024 si

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-07-03 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/tool/interpr3.cxx |6 ++ 1 file changed, 2 insertions(+), 4 deletions(-) New commits: commit e46df81b679cbb44235e891c81e8b30ae50b31d4 Author: Takeshi Abe Date: Mon Jun 11 13:18:31 2018 +0900 sc: A micro optimization of PERCENTILE() for interpolation cases

[Libreoffice-commits] core.git: scaddins/source

2018-07-01 Thread Takeshi Abe
scaddins/source/analysis/analysishelper.hxx |3 --- 1 file changed, 3 deletions(-) New commits: commit 123a4808dca73f99bb80413d3a2eb23d232a9b2e Author: Takeshi Abe Date: Wed Jun 27 19:13:44 2018 +0900 scaddins: Drop unused stuff Change-Id

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-07-01 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/tool/interpr2.cxx |7 +-- 1 file changed, 1 insertion(+), 6 deletions(-) New commits: commit d6aa070267f95fbcc6024ca42b8473ef08df81c7 Author: Takeshi Abe Date: Thu Jun 28 17:44:42 2018 +0900 sc: Replace DblMin() with std::min() Change-Id

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-06-30 Thread Takeshi Abe
sc/source/ui/app/inputhdl.cxx | 15 ++- 1 file changed, 2 insertions(+), 13 deletions(-) New commits: commit 658ff424b8f4a95a3327ee9081bdfd3664c6a85f Author: Takeshi Abe Date: Sat Jun 30 21:19:29 2018 +0900 sc: Spare an OUStringBuffer by replacing removeChars

[Libreoffice-commits] core.git: sd/source

2018-06-24 Thread Takeshi Abe
sd/source/ui/animations/CustomAnimationPane.cxx |4 ++-- sd/source/ui/view/viewshel.cxx |7 +++ 2 files changed, 5 insertions(+), 6 deletions(-) New commits: commit b42c316fcf36f478c4d4685c5d2294e079310693 Author: Takeshi Abe Date: Sun Jun 24 11:59:51 2018 +0900

[Libreoffice-commits] core.git: sccomp/source

2018-06-23 Thread Takeshi Abe
578e4eca82132ddbb9475409d0b1a982f61da816 Author: Takeshi Abe Date: Sat Jun 23 11:39:47 2018 +0900 sccomp: Reserve enough space at once for micro-optimization Change-Id: Ib4e178d2a0f09cb44854f1d1aad026d8394a8917 Reviewed-on: https://gerrit.libreoffice.org/56312 Reviewed

[ja-announce] [tdf-announce] The Document FoundationよりLibreOffice 6.0.5をお知らせいたします

2018-06-22 Thread Takeshi Abe
2018年6月22日、ベルリン - The Document Foundation (TDF)はLibreOffice 6.0.5 をお知らせします。このリリースは機能面で未だに最先端となるものであり、 そのため新しい機能を使いたい方や熟練したユーザーに向いています。しかし、 一般のユーザーや企業環境での配備にも使える段階になっています。 実運用環境にLibreOfficeを配備する際には、認定された開発者、移行の専門家、 およびトレーナー(更新された一覧は以下にあります:

[Libreoffice-commits] core.git: sw/source

2018-06-21 Thread Takeshi Abe
sw/source/core/crsr/viscrs.cxx |3 ++- 1 file changed, 2 insertions(+), 1 deletion(-) New commits: commit 39180f706f0c30771d55e065fca2e36d2c7bb7c7 Author: Takeshi Abe Date: Thu Jun 21 22:20:04 2018 +0900 sw: Allocate enough space at once for micro optimization Change-Id

[ja-discuss] Re: RFC to remove "Input Method Status" menu option and implementation

2018-06-18 Thread Takeshi Abe
皆様 LibreOfficeの開発についてのメーリングリストで、Tomažさんが以下のように "Input Method Status"という(ほとんどの場合表示されていない)メニューを無くす という提案をしています。 このメニューを有効にすると、入力メソッドの状態を表示するウィンドウが出るそう です。 実際にはIIIMPの場合だけしか対応されていないので、このメニューを無くしても問題 ないと考えられますが、他にご意見がありましたら返信ください。 -- Takeshi Abe On Mon, 18 Jun 2018 15:14:56 +0200, Toma

[Libreoffice-commits] core.git: sw/source

2018-06-17 Thread Takeshi Abe
sw/source/core/doc/acmplwrd.cxx | 22 ++ 1 file changed, 6 insertions(+), 16 deletions(-) New commits: commit c37b27af9195d4c5861676a3d5d5173e3476d3bc Author: Takeshi Abe Date: Sun Jun 17 19:20:00 2018 +0900 sw: Avoid unnecessary copy in SwAutoCompleteWord

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-06-15 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/data/formulacell.cxx|2 +- sc/source/core/inc/arraysumfunctor.hxx |2 +- sc/source/core/tool/formulagroup.cxx |2 +- 3 files changed, 3 insertions(+), 3 deletions(-) New commits: commit 615c269325e476c5994ec46029b5928a8064ed78 Author: Takeshi Abe Date: Thu Jun

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-06-11 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/tool/interpr3.cxx |5 + 1 file changed, 5 insertions(+) New commits: commit d17e8faa13b1f8d943b602aa6ea754c1b22fdd76 Author: Takeshi Abe Date: Fri Jun 1 12:40:11 2018 +0900 sc: Make ZTEST() raise #DIV/0! when the sample stddev is 0 because it is an actual

[Libreoffice-commits] core.git: sc/inc sc/source

2018-06-11 Thread Takeshi Abe
changed, 13 insertions(+), 23 deletions(-) New commits: commit 9804cc4eff4c5899abdc5309eeb019eb6ec1bf46 Author: Takeshi Abe Date: Wed May 9 18:30:15 2018 +0900 sc: ScHeaderFieldData always stores a datetime It does not change only the date part nor the time part separately, thus

Re: [ja-discuss] writerの縦書き設定でオブジェクトが消える

2018-06-07 Thread Takeshi Abe
> とすると、オブジェクトが見えなくなってしまいます。 > 削除された訳ではなく、文字の方向を変更するとオブジェクトは表示されます。 > winとLinuxの5.4.7&6.0で現象を確認しています。 こちらでも再現しましたので、上のissueにコメントを追加しました。 > > といった状態で上記リンクにて報告したのですが、ページ設定に文字方向の設定項目が出て来ない環境があるらしく、再現性の確認が求められております。 言語設定の「ドキュメントの標準言語」で「アジア諸言語」にチェックを入れて 「日本語」を選択すると、ページスタイルの文字の方向のオプション

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-06-07 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/tool/interpr3.cxx |3 +-- 1 file changed, 1 insertion(+), 2 deletions(-) New commits: commit d155f7af035e0fd818340c1affe41d3b6e97b502 Author: Takeshi Abe Date: Wed Jun 6 19:05:01 2018 +0900 sc: A putative micro optimization of MEDIAN() for even-length arrays

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-06-05 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/tool/interpr7.cxx |3 --- 1 file changed, 3 deletions(-) New commits: commit db042b2a59a713c37f568f7721b9546a353a964f Author: Takeshi Abe Date: Mon Jun 4 18:33:49 2018 +0900 sc: Stop pushing an extra error as MustHaveParamCount() already does it when returning

[Libreoffice-commits] core.git: Branch 'libreoffice-6-1' - sc/inc

2018-05-30 Thread Takeshi Abe
sc/inc/scfuncs.hrc |4 ++-- 1 file changed, 2 insertions(+), 2 deletions(-) New commits: commit f5e804587a2dd0e2f745ebe507a2efb9fc1e8a4e Author: Takeshi Abe Date: Tue May 29 12:18:00 2018 +0900 sc: Insert a space for consistency Change-Id

[Libreoffice-commits] core.git: sc/inc

2018-05-30 Thread Takeshi Abe
sc/inc/scfuncs.hrc |4 ++-- 1 file changed, 2 insertions(+), 2 deletions(-) New commits: commit 4534da9dabe162d094bfef204d41b2d43e47c217 Author: Takeshi Abe Date: Tue May 29 12:18:00 2018 +0900 sc: Insert a space for consistency Change-Id

[Libreoffice-commits] core.git: basic/source

2018-05-28 Thread Takeshi Abe
basic/source/runtime/methods.cxx | 11 +-- 1 file changed, 5 insertions(+), 6 deletions(-) New commits: commit f122faeede515093cf9dc450c9b62fdaae603bef Author: Takeshi Abe <t...@fixedpoint.jp> Date: Mon May 7 17:31:39 2018 +0900 basic: Avoid looking up system clock twice

[Libreoffice-commits] core.git: xmlsecurity/inc xmlsecurity/source

2018-05-24 Thread Takeshi Abe
b4960947db5652382710e817ed1412eeb9132be6 Author: Takeshi Abe <t...@fixedpoint.jp> Date: Wed May 23 22:10:22 2018 +0900 xmlsecurity: Ask current datetime only once ... and pass it as the sole argument to XMLSignatureHelper::SetDateTime(). Change-Id: I7f3e8dc90bb34ca347a1ad5a79717a338a

[Libreoffice-commits] core.git: vbahelper/source xmloff/source

2018-05-22 Thread Takeshi Abe
vbahelper/source/vbahelper/vbaapplicationbase.cxx |9 - xmloff/source/text/txtlists.cxx |8 2 files changed, 8 insertions(+), 9 deletions(-) New commits: commit 1091e786b420a964b899e9c0a9c399d07946536c Author: Takeshi Abe <t...@fixedpoint.jp>

[Libreoffice-commits] core.git: sw/source

2018-05-21 Thread Takeshi Abe
sw/source/core/doc/DocumentFieldsManager.cxx |5 +++-- sw/source/filter/html/htmlfld.cxx|5 +++-- 2 files changed, 6 insertions(+), 4 deletions(-) New commits: commit 338d5f14ba3e77286c3447fb0bcbf46b0627a35f Author: Takeshi Abe <t...@fixedpoint.jp> Date: Mon May 21 19

Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] バグ報告 LBO 6.1.0.0.alpha1 (x64) writer 図形編集

2018-05-21 Thread Takeshi Abe
ユーザープロファイルの破損だったようです。お騒がせしました。 LibO 5.3から、ユーザープロファイルを一時的に無視する機能(セーフモード)があり、 こういったデバッグに便利です。 メニューの"ヘルプ" > "セーフモードで再起動"からアクセスするか、 LibOを"--safe-mode"オプション付きで起動するとセーフモードになります。 ご存知かもしれませんが、念のため。 -- Takeshi Abe -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+

[Libreoffice-commits] core.git: sc/source

2018-05-21 Thread Takeshi Abe
sc/source/core/tool/interpr2.cxx |5 ++--- 1 file changed, 2 insertions(+), 3 deletions(-) New commits: commit 622691b89573850c35fe6c4b4f0b2f9bdb4c091d Author: Takeshi Abe <t...@fixedpoint.jp> Date: Tue May 8 16:35:49 2018 +0900 sc: Avoid looking up system clock twice to get c

[Libreoffice-commits] core.git: svx/source

2018-05-19 Thread Takeshi Abe
svx/source/dialog/ctredlin.cxx | 22 ++ 1 file changed, 10 insertions(+), 12 deletions(-) New commits: commit 027b5a14830c0013ce79877eab66dcf309366ecc Author: Takeshi Abe <t...@fixedpoint.jp> Date: Fri May 18 12:05:54 2018 +0900 svx: Avoid looking up system

[Libreoffice-commits] core.git: sfx2/source

2018-05-19 Thread Takeshi Abe
sfx2/source/doc/docfile.cxx |2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) New commits: commit 84efa4087b803a39219ccce79ca374d0d09cf6d9 Author: Takeshi Abe <t...@fixedpoint.jp> Date: Thu May 17 17:54:38 2018 +0900 sfx2: Avoid looking up system clock twice for current da

  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   >