[Tokyodebian-2007] Debian勉強会32 事前課題

2007-09-13 スレッド表示 Tsukasa Hamano
To: 担当者様 こんにちは、濱野です。 Debian勉強会の事前課題を提出させて頂きます。 * あなたがDebianで使っている MTA のこだわりの設定 qmail から脱却できないひとりです、exim に超期待。 qmail はちょこっと弄ってエンベロープ To が使用しているメールアドレスじゃ なかったらその場で SMTP エラーを返してTCP コネクションを切る、というよ うなことをやっています。backscatter なメールを撒かなくて良いのと spam が減っているような気分になります。 * Debian で利用しているこんな便利な/楽しいメッセージツール 最近

[Tokyodebian-2007] Debian勉強会32 事前課題

2007-09-13 スレッド表示 Kouhei Maeda
前田です。遅くなってすみません。 事前課題提出します。 「あなたがDebianで使っている MTA のこだわりの設定」 自宅環境では、一つ一つは特に変わった設定はしていませんが、メールを内部のメールサーバ(B)に集約し、どのクライアントを使ってもメールを見られるようにしています。 記号の説明と使用しているソフト A:外向けMTA(Postfix) B:内部メールサーバ(MTA&MDUMUA) (Postfix Courier-IMAP Fetchmail) C:他用途のサーバ (ssmtp) D:クライアント用PC(Postfix) メール送信時 [C|D] → B → A

[Tokyodebian-2007] Debian勉強会32 事前課題

2007-09-13 スレッド表示 Aya Komuro
遅くなりました。 - あなたがDebianで使っている MTA のこだわりの設定 - Exim 4 と一緒に ClamAV, SpamAssassin, Mailman を動かしています。 ClamAV/SpamAssassinは /etc/exim4/conf.d/main/02_exim4-config_optionsに av_scanner =