日本語ユーザのための OpenOffice.org に関する開発仕様提案書の作成に関する公募内容は実に具体的です。
特に次の「4.求められる成果の具体的内容」などは文字通り、具体的で、わかりやすい。
-------------------------------
「現在、基本検討・基本設計を実施しているのは次のメジャーリリースとなる3.0版であると考えられる。3.0版に向けて、日本語ユーザの視点から見た改善・開発要望をまとめ、コミュニティでの議論を経て英語による仕様書を作成し、OpenOffice.orgの基本設計書へ反映させる作業を行う。」
-------------------------------
このように何をどのようにしたらいいのか教えてくれます。
a)「3.0版に向けて、日本語ユーザの視点から見た改善・開発要望をまとめ」
http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Brequest4v30%5D%5D
b)「コミュニティでの議論を経て」
[EMAIL PROTECTED]:)
c)「英語による仕様書を作成し」
http://specs.openoffice.org/collaterals/template/OpenOffice-org-Specification-Template.ott
 
これをダウンロードして、
http://specs.openoffice.org/collaterals/OpenOffice_org_Specification_guide.sxw
これをよく読んで、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Category:Specification
ここもよく読んで、英語で仕様書を作る。

ここまでは、この公募内容を書いた人は、わかった。
しかし残念ながら、次が具体的にわからなかった。
d)「OpenOffice.orgの基本設計書へ反映させる作業を行う」
.


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信