>
>> 2、そのあたりの初期設定のカスタマイズが必要。
>> また、そのあたりでのカスタマイズサービスの需要があるかも。
>> そのあたりも「起業」したらいかがですか?大和田さん。
>> 一石二鳥かも。
>
>これやりたいと思います。ただし今は力と時間が不足していますので、ちょっと
>研究します。
>実はもっと簡単に弊社(現職)で作ったオープンオフィスで事務処理関係の書類の
>テンプレートを作って公開したらだれかつかってくれないかなーとか思っていま
>す。今のところこちらを鋭意作成中です。
>すでに以下のURLにあるようなものもあるようですので、レッドオーシャンか
>なとも思いますが。。自社の運営をOOoでやってできた成果物でビジネスになれ
>ばラッキーぐらいの「のり」です。
>http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=7383
>
>

完全にテーマが違うだろ、といわれそうですが、
多分、年齢的にはともかく、社長暦(爆笑)的には、わたしのほうが上なので、
ちょっとビジネス的にアドバイス。

大和田さんは、どういったお客さんを相手にしてますか?
説明が面倒なんでシロートと一見さんはお断り、みたいなのならいいんですよ。
ハッキリいってウチがそれ。

不特定多数から注文をとりたいなら、いまのウェブサイトじゃダメですよ。
具体的には、以下の内容をトップに持ってくることです。
1、例。料金から翻訳内容まで、具体例。
2、大和田さんのプロフィール。顔写真、経歴、技能など。
とりわけ、「なぜコイツは翻訳ができるのか」がちゃんとわかる資料が必須です。

あと、料金は、3万円以下のものにしてください。
10万円以上はNGです。
キリのいいところで、29800円がいいでしょうね。
これが、知らない人にいきなり払える額の限界です。

で、話をOOoに持っていくと、
起業コスト削減、みたいなテーマで、いろいろ騒いで、「アントレ」とか、
あの辺に載せるんですね。
自治体系のセミナーとかもいいです。
(このあたりは、アントレ掲載、となるとセミナーが取れ、セミナー多数、となると雑誌掲載がとれる、
という正の循環がある。)
OOoコンサルとして食うのは難しいでしょうが、本業のほうの宣伝や営業にはなるでしょう。
原稿料やコンサル料なんてアテにしていない、というかタダでもOK。
最初から、本業の営業に過ぎない、と割り切れば、結構うまくいくんじゃないかな?

あと、そうそう。
この場合、数万円のソフトを買うのは勿体無いが、数万円の翻訳料はケチらない、
しかも、新規開業組。
これってどんな連中だ?という考察をキッチリしておく必要性があります。
そうしないと、翻訳も無料でやってね、みたいなのばかり来ますよ。

では。

                      有限会社デジタルインフラ 岡島















---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信