矢崎です。

現在の状況を言葉にすることが先決だと思いますので、
この件については、いったん話題にするのをやめて頂けるとうれしいです。

また、このメールを書いた概ね前提が崩れていますので、これ以上この話を
深めても意味がないという判断もあります。


とりあえず意味がわからないことについてだけコメントします。

>> [メールアドレス保護]
>> 平野:日本ユーザー会が決めればよい。
>> 日本語プロジェクトが考えることではない。
>> 鎌滝:日本ユーザー会が決めればよい。
>> [メールアドレス保護]@freeml.comの方々に
>> 任せればよい。
>> [メールアドレス保護]
>> メーリングリストとして位置づけられている。
>> 今後は、日本語プロジェクトのユーザー向けのメーリングリストと
>> 同様の機能を正式に包括するように依頼し、認められたときには、
>> [メールアドレス保護]@...を「ユーザー会のML」と
>> して利用してはどうか。
>
>本田:ユーザー会という組織とJapanese Projectがどう関係しているのか、
>もしくは関係していないのかはっきりさせた上で同MLの運用については
>会の参加者間で合議した上で決めればよい。
>(Projectと関係ないと仮定した場合)
>JAProject参加者がOOoコミュニティ内の立場から発言しないように望む。

「日本語プロジェクトの参加者がOOoコミュニティ内の立場から発言しないよう
に」というのはどういうことでしょうか。
日本語プロジェクトの参加者ならOOoコミュニティ内にいるのだと思います。

よろしくお願いいたします。


以下余談ですが。
ネットニュースは懐かしい単語ですね。
本田さんはishとかMosaic、もっと古い音響カプラにも思い出がある世代だとお
見受けしますが、ジェネレーションギャップのせいにしては話が進みません。
議論にならないと思われましたら、先人の知恵で適宜修正していただけると
うれしいです。

ちなみに私は…議論の内容と、世代は全然関係ないと思いますが(笑)…音響カプ
ラは(すでに1200bpsくらいのモデムになっていて)触れたことがなく、ネット
ニュースは見たことがあるだけ、Mosaicを見てびっくりして、Netscapeで興奮し
た世代です。

もちろん、ご忠告には感謝していますので、
引き続きどうぞよろしくお願いします :-)


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信