[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳 課題提起】「Quotation」と「Citation」と「引用」

2021-12-06 スレッド表示 Takaaki Higuchi
ここを見ると、 https://sjpucsd.com/difference-between-citation-and-quotation/ 大雑把に言えば、 quoteは原文をそのまま citeは原文通りで無くて良い(要約するなど) という違いがあり、英語では明確に使い分けているようです。 (が、こういう説明があるということは、使い分けできていない人も 多い?) 日本語では、この使い分けを意識せず、どちらも引用と訳されることが 多いようです。(英辞郎のcite関連の訳語をざっと眺めた印象) 現状の「quotation = 引用句」は、原文をそのままの意はあると思います。 「qu

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Pootleバージョンアップとそれに伴う障害復旧のお知らせ

2015-06-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
私の場合、Gmailの認証メールが迷惑メールフォルダに入ってました (^^;) 樋口 2015年6月16日 22:06 Naruhiko Ogasawara : > 基本的にアカウント情報はまるまる引き継がれていますので、 > ログイン時に連絡先メールアドレスへの確認メールが飛んで、 > それにしたがって認証さえすれば、今までどおり作業ができる > とのことです。 > 私の場合アカウントの確認を行ったら正しくアクセスできるよ > うになりました。 > -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libr

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc(Win7、Ver4以降)の数式バーのボタンの不具合について

2015-02-02 スレッド表示 Takaaki Higuchi
Takaaki Higuchi On Mon, Feb 2, 2015 at 5:06 PM, Junichi Matsukawa wrote: > 独自テーマを無効にしてもやはり > 同じように数式バーの展開がおかしいです。 > > 松川 > > > > -- > View this message in context: > http://nabble.documentfoundation.org/Calc-Win7-Ver4-tp4117516p4138533.html > Sent from the Discuss m

[ja-discuss] アクセスキー翻訳ルール

2014-07-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
4.3-UIの査読していて、こんなのはルールとして規定のものがあるから、それに 合わせれば良いだろうと思ったんですが、よくわからないまま2週間放置して いたのであらためて調べたところ、今年の1/13のいくやさんからのメールに下記の 内容があり、特に異論も無いようなので、このルールに則ってbaffclanさん提案を 採用します。 --- > ・メニューのアクセスキー > メニューのアクセスキーの書き方が統一されていません。たとえば [ファイル] メニューの一覧では「PDF > としてエクスポート」のアクセスキーが括弧記述ではありません。ざっと見てアクセスキーに括弧がなかったものを以下にまとめ

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: auto_filter 機能について

2014-06-28 スレッド表示 Takaaki Higuchi
MSのツールで検証してみたら、エラーが3つ出たので、axlsx側の問題と考えた方が良い のではないかと思います。 ツールの使い方がよくわからないので、エラーの内容までは確認できませんでした。 念のため、Excelで保存しなおしたファイルの検証も行いましたが、こちらはエラー無し でした。 というわけで、本件はLibreOfficeとしては対応しない(対応できない)ということで 良いのではないでしょうか。 樋口 Takaaki Higuchi 2014-06-27 23:48 GMT+09:00 Kohei Yoshida : > On Fri, 2014-06-27 at

Re: [ja-discuss] Re: auto_filter 機能について

2014-06-27 スレッド表示 Takaaki Higuchi
そのサイトには、メンテナンス終了とMSのツール使えと書いてありますね(笑) ここが参照されてる。 http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=5124 チェックツールでNGだったらaxlsxのバグ、チェックツールでOKだったら LibreOffieのバグ? 樋口 (2014/06/27 22:51), Kohei Yoshida wrote: On Fri, 2014-06-27 at 17:27 +0900, Takaaki Higuchi wrote: というわけで、axlsxが生成するxslxが、完全な

[ja-discuss] Re: auto_filter 機能について

2014-06-27 スレッド表示 Takaaki Higuchi
念のため調べてみたところ、サンプルファイルをExcelで保存したものは、Calcで適切にオートフィルターが 表示されます。 というわけで、axlsxが生成するxslxが、完全なxslx互換ファイルを生成しているわけではない場合、 Calcとしてそれをサポートするべきかどうかという問題ですかねぇ? 樋口 Takaaki Higuchi 2014-06-27 16:44 GMT+09:00 Takaaki Higuchi : > 会社でExcel使わされるんで、CalcとExcelの互換性に関してはいろいろぶつかる > こともありまして、この件も、こんなもんだと思って(

[ja-discuss] Re: auto_filter 機能について

2014-06-27 スレッド表示 Takaaki Higuchi
会社でExcel使わされるんで、CalcとExcelの互換性に関してはいろいろぶつかる こともありまして、この件も、こんなもんだと思って(仕様だと思って)使ってました(笑) エクセルで指定したオートフィルターと、Calcのオートフィルターの互換性が無いようで、 経験上、Calcで使う場合はオートフィルターを選択しなおすことにしています。 Calcでオートフィルターが見える場合もあるんですが、その場合でも動作がおかしい ことがあるので、一度オートフィルターを消して、再度オートフィルターを設定する方が 良いです。 ロンドンまで来たついでにユーロスターに乗ってみたら無事にパリについたんで、

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: fdo #70181 「チャート」と「グラフ」の表記揺れについて

2013-10-06 スレッド表示 Takaaki Higuchi
ch=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88&sfields=source,target&unit=30790349 Takaaki Higuchi 2013/10/6 Naruhiko Ogasawara > 小笠原です。 > > さっき樋口さんのメールと入れ違いになってしまいましたが > 改めまして。 > > > 個人的意見として、 > 方針としては「チャート」を全部「グラフ」に上書きとい > うことで良いと思います。 > 反映は 4.1 だけで十分で、4.0 まで遡るま

[ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] Re: bug concerning Japanese localization

2013-10-06 スレッド表示 Takaaki Higuchi
これ、「チャート」を単純に「グラフ」に統一すれば済む話ですかね? 「チャート」で検索したら、これくらいしかなくて、あとはグラフみたいですね 4.0UI Chart Color Deletion Insert Chart 4.0Help Chart Type Net Charts 4.1UI Chart Color Deletion Insert Chart 4.1Help Chart Type Net net charts radar charts Chart Type Net Chart type on the first page Charts Takaaki

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Writerの縦書きページでテキスト枠を配置するときの挙動について

2013-10-05 スレッド表示 Takaaki Higuchi
現時点では仕様でしょうねぇ。 横書きモードと縦書きモードでコンテキストメニューの文字列を入れ替えていないわけですよね。 日本語の感覚としては変なのも確かですけどね。 樋口 Takaaki Higuchi 2013/10/4 Kohei Yoshida > 野方さん、こんにちは。 > > On Thu, 2013-10-03 at 17:00 +0900, Jun NOGATA wrote: > > > Writerでページスタイルの「テキストの方向」を「右から左へ(縦書き)」を設 > > 定しているときのテキスト枠の挙動について

[ja-discuss] Impress:左から右へ

2013-03-25 スレッド表示 Takaaki Higuchi
実は前からたまに疑問に思っていたんですが、あとで調べようと思って 毎回忘れていたんです。 Impressのドキュメント印刷の中で、順序が 「右から左へ、最後まで行ったら下へ」と書いてあるんですが、 実際の印刷結果は左から右なので、逆だろうと。 今日の業務の際にも気になったので、ようやくPootleで調べたら、 原文はLeft to right, then downでした。というわけで、迷わず、 「左から右へ、最後まで行ったら下へ」に修正しました。 よろしくお願いします。 樋口 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] バグ報告 Calcのシェイプについて

2012-08-17 スレッド表示 Takaaki Higuchi
寺戸さん、 私の環境では、一度ファイルを保存して閉じたあとで、 再度ファイルを開くと、グループ化も整列もうまく動作します。 新規に図形を作成した場合だけの症状みたい・・・ ますますバグ報告がめんどくさい話になってしまったような・・・ (^^;) 樋口 2012/8/17 Kenta Terado : > 小笠原様 > > 寺戸です。 > 重ね重ね、すみません。 > > 調査の上、別で起票ということで了解いたしました。 > > > > (2012/08/17 18:06), Naruhiko Ogasawara wrote: >> 小笠原です。 >> >>> 私の英語力も怪しいですが、

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] バグ報告 Calcのシェイプについて

2012-08-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
Windows 7 LibreOffice 3.6.1.1でも寺戸さんご指摘と同様の症状を確認しました。 Calcで絵を描こうと思ったことがありませんでしたが、確かにImpressでは 同じように扱えるものが、Calcではうまく扱えないのはおかしいと思いますが・・・ 四角形/楕円と基本シェイプ/記号シェイプ/ブロック矢印で、Impressでは 同じ色なのに、Calcでは色が異なっているので、何らかの意図があるの かもしれません。(でも、どういう意図??という気もしますね) 樋口 2012/8/16 Kenta Terado : > 目黒様 > > 寺戸です。ご回答ありがとうございます。

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: LibreOffice Conference で何か発表しませんか?

2012-08-14 スレッド表示 Takaaki Higuchi
libreoffice-marketingに、時々Mailing list statisticsが出ているので、 jaの参加者数をチェックしているのですが、最近は参加者の増加傾向は やや停滞気味のようです。 https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0ApGDmUaYmHLHdFVURUE0bWllUzBVWF9uWmZIRHFGcUE 絶対数が増えることが必ずしも良いことばかりではありませんが、 もう少し増やすことを考えてもいいのかなと思います。 樋口 2012/8/15 Shinji Enoki : > 榎です > > >> どなたか

[ja-discuss] Office 2013 Preview

2012-08-01 スレッド表示 Takaaki Higuchi
Office 2013 Previewを試しに入れてみたところ、Open Document ファイルへの関連付けもOffice 2013に持っていかれてしまったのに 気が付かず、.odsをダブルクリックしてMS Officeが起動したので びっくり。 しかも Excel 2003のファイルを開くと落ちたりして、動作不安定で なかなかしびれます (^^;) Windows 8 Previewも入れてみましたが、このメトロUIって、なじみが 薄いせいか、あまり作業ヤル気が起きません (^^;) そういう意味では、LibreOfficeはメトロUI対応しない方がいいんじゃ ないかなあと思った

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] バグ検証のお願い:ダミーテキストを含む編集履歴を前後すると強制終了

2012-07-13 スレッド表示 Takaaki Higuchi
2012/7/13 Yasunori ENDO : > 下記の環境で両方ともに再現しました. > 3.6.0 beta3 @ Windows7(64bit) 私のWindows 7 64bitでは再現しません。 ただ、タスクマネージャーでプロセス表示させておいて、Ctrl+Z,とCtrl+Yを 繰り返すと、使用メモリが少しずつ増えていくように見えるので、メモリーリークの 可能性ありですかね。 樋口 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + mo

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] バグ検証のお願い:ダミーテキストを含む編集履歴を前後すると強制終了

2012-07-12 スレッド表示 Takaaki Higuchi
Windows 7 64bit版ですが、ProfessionalとHomeで動作確認してます メモリは16GBと6GBです。 樋口 2012/7/12 daywalker aka Masaki Tamakoshi : > こちらはWindows 7でランタイムエラーで起動できないままですが(涙) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette Li

Re: [ja-discuss] Re: [tdf-announce] Visa for the LibreOffice Conference

2012-07-04 スレッド表示 Takaaki Higuchi
妥当な判断だとかんがえます。 樋口 iPadから送信 On 2012/07/04, at 19:47, Takeshi Abe wrote: 皆様 安部です。 以下のように TDF より LibreOffice Conference に参加する際のビザについての 連絡がありました。 ただ日本のパスポートを持っている場合ビザは不要のようですので、アナウンス として annou...@ja.libreoffice.org に送るのは省略しようと思います。 -- Takeshi Abe On Tue, 03 Jul 2012 17:28:35 +0200, Florian Effe

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] ブルターニュ語 と 南ンデベレ語

2012-06-27 スレッド表示 Takaaki Higuchi
南ンデベレ語に賛同しま〜す 樋口 2012/6/24 baffclan : > こんばんは。 > > 対処が遅くなりましたが、Breton を ブルターニュ語 に合せました。 > > > 上記作業中に、"Ndebele South" の揺れを見つけました。 > ・ヌデベレ語 (南部) > ・南ンデベレ語 > > 阿部さんがまとめた 言語名の日本語への翻訳 で、 > https://wiki.documentfoundation.org/User:Tabe/JA/Translation/LanguageNames > C になっており、これを採用しようと思います。 > い

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 日本語訳での外来語の長音表記について

2012-06-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
> この内閣告示の日付は平成3年6月28日ですが、告示から20年以上経過した現在においても ICT業界全体の転換点は2008年のマイクロソフトのアナウンスからです。 http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3491 これ以降、ICT関係の記述を含め、世の中がJIS表記原則から内閣告示原則 という大きな流れの中にあると言う現状認識に欠けているように見えます。 > 一般的に定着している表記からそうでない表記へ変更することが、はたして > ユーザーフレンドリーであると言えるでしょうか。 既に定着しているユーザーフレン

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 日本語訳での外来語の長音表記について

2012-06-14 スレッド表示 Takaaki Higuchi
確かに検索結果で見ると現状では圧倒的大差ですけど・・・ "コンテナーハウス":1,010 "コンテナハウス":185,000 "コンテナーに": 45,500 "コンテナに":1,010,000 "コンテナーを":53,600 "コンテナを":873,000 "コンポーネントコンテナー"で検索すると、マイクロソフト、レッドハット、IBMでの 使用例がみつかる "免税コンテナー"と言う表記が関税事務所他でみつかる などということもあり、今後は"コンテナー"の使用が増える可能性もありそうです なので、"コンテナ"を例外扱いする必然性はそんなに強いですかねぇ? 樋口 2012/6/15

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] CalcのHTML形式での保存について

2012-01-10 スレッド表示 Takaaki Higuchi
ChromeもSafariもwebkit使っているので、たぶん、webkitの問題と考える方が 適切なような気もするので、実際にiPhoneでも同様の動作を確認しました > 「FRAME=VOID」の部分を削除し、 > Chromeでも正しく外枠が表示されるようになりました。 この「正しく外枠が表示」なんですけど・・・ LibreOfficeのHTML出力では、 - 外枠(FRAME)は表示しない - 個別のセルごとの枠は表示する(個別セルの枠の集合体としての外枠が存在する) と言うHTMLで、これはセルごとの枠線設定も可能と考えていると思うんです。 Firefox/IEでは、FRAM

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Impressのマスターページ名の翻訳

2011-12-28 スレッド表示 Takaaki Higuchi
「青地で下にタイトル」 にしました。 あと、Noise Paperは、ひとまず「砂地模様」にしておきました。 樋口 2011/12/28 matuaki > 翻訳作業、お疲れ様です。 > > > > (2011年12月28日 11:13), Takaaki Higuchi wrote: > >> すみません、気が付かずにうっかり作業してしまいました(^_^**; >> 「下にタイトルの青」にしちゃったんですが「タイトルが下の青」**に修正しましょうか。 >> 要するに普通はページのタイトルが上にあるのに、**こ

[ja-discuss] fine <--> thickの訳語

2011-12-28 スレッド表示 Takaaki Higuchi
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo35x_ui/editeng/translate.html?unit=10551791 このあたりなんですけど、 Double, inside: fine, outside: thick, spacing: small 二重, 内側: 細い, 外側: 厚い, 間隔: 狭い thickが細い、fineが厚いと逆になっていたので、それを入れ替えて修正してみたんですが 対として考えると、細いと太いの方が妥当なような気もしてます。どうしましょう? あと、parpyさん提案も細いと厚いが

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Impressのマスターページ名の翻訳

2011-12-27 スレッド表示 Takaaki Higuchi
すみません、気が付かずにうっかり作業してしまいました(^_^; 「下にタイトルの青」にしちゃったんですが「タイトルが下の青」に修正しましょうか。 要するに普通はページのタイトルが上にあるのに、これだけ下にあるので・・・ 「青地で下にタイトル」のほうがいいかもしれませんが・・・ あと、Noise Paperをノイズ紙と訳していいのかどうか、ちと迷って保留してます 樋口 2011/12/27 matuaki > 3.5の翻訳の中で、以下の部分にImpressのマスターページの名称が翻訳対象に > なっています。 > > > https://translations.documentfo

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 拡張機能の Publisher

2011-12-27 スレッド表示 Takaaki Higuchi
私は「発行者」に一票かなと思うんですけど、「出版者」でもいいのかもしれないと思ったりもします。 文脈は違いますが、図書館用語とか著作権的な文脈では「出版者」を使っているようなので。 樋口 2011/12/27 AWASHIRO Ikuya > On Mon, 26 Dec 2011 21:56:38 +0900 > baffclan wrote: > > > > https://translations.documentfoundation.org/ja/libo35x_ui/translate.html?unit=10551482 > > 原語: > > Publishe

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 点線が使えない?

2011-10-24 スレッド表示 Takaaki Higuchi
必ずしもMLに添付ファイルそのものを通す必要があるわけではありませんよね。 > http://wiki.documentfoundation.org/Website/LibreOffice_Mail_Attachment_Service > のような提案がされています。 添付ファイルを分離して、サーバーに適切に保存されて、そのURLが埋め込まれる と言うことですから、実用的にはそれで十分有効な気はしますね。 樋口 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelin

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calcのマクロ警告ダイアログについて

2011-10-21 スレッド表示 Takaaki Higuchi
リソース的な余裕が無いわけですから、 私も3.5をターゲットということでいいと思います。 樋口 2011/10/20 AWASHIRO Ikuya > これも3.5でいいですよね……? > というか、誤訳の修正は3.5オンリーにしましょうか? > よっぽど重要性が高いものでない限りは。 > > On Fri, 30 Sep 2011 07:41:17 +0900 > daywalker aka Masaki Tamakoshi wrote: > > > OpenOffice.org日本ユーザー会の玉越です。 > > 既出かもしれませんがちょっと気になった点です。 > > 当方Mac

[ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] Mailing list translation

2011-10-15 スレッド表示 Takaaki Higuchi
これ、どうしましょ? どなたかやってます? 樋口 -- Forwarded message -- From: Sophie Gautier Date: Thu, Oct 13, 2011 at 7:36 AM Subject: [libreoffice-l10n] Mailing list translation To: l...@global.libreoffice.org Hi all, So Florian made a call for mailing lists translation, and I'll try to coordinat

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Add/Remove shape, Default Language の訳語

2011-09-30 スレッド表示 Takaaki Higuchi
既定の、とかいう訳語を見かけたこともあるような気がしますが、 あまり流行りませんかね(^_^; 樋口 2011/10/1 AWASHIRO Ikuya > On Fri, 30 Sep 2011 19:27:29 +0900 > baffclan wrote: > > > お言葉に甘えて訳しはじめております。 > > 見ていくと同じ原文に、現行訳が複数になっている文がありましたので、 > > 改定訳を提案させていただきます。 > ありがとうございます! > > > 原文 : Default Language > > 現行訳 : デフォルト言語 と 標準使用する言

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] ノルウェー語の種類、そのカタカナ表記

2011-09-30 スレッド表示 Takaaki Higuchi
Google検索結果、 ボークモール: 57,700 ブークモール: 76,100 この差は小さいような気もしますが、Bokの発音はブークの方が近いようですね、 手元の大学書林の「ノルウェー語文法入門-ブークモール」の発音記号を見る限りでは。 (なぜ、そんなものが手元にあるのか謎ですが) よって > 改定案 : > ノルウェー語(ブークモール) に賛成します。 > 改定案 : > ノルウェー語(ニーノシュク) こっちのほうは、発音の解説を読む限りではカタカナではニューノシュクの方が近い ような感じなんですが・・・Google検索の結果も微差。 ニューノルスク: 755 ニューノシュ

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Writerで印刷プレビュー中にクラッシュ

2011-08-24 スレッド表示 Takaaki Higuchi
3.4では解消と言うことでFixになりました。 https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=40341 樋口 2011/8/24 Takaaki Higuchi : > ひとまずBug 40341として書いておきました > > 樋口 > > 2011/8/24 jun meguro : >> 目黒です。 >> >> Ubuntu11.4+3.4.2で再現しました。 >> OSに限らず発生する問題っぽいですね。 >> >> >>

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Writerで印刷プレビュー中にクラッシュ

2011-08-24 スレッド表示 Takaaki Higuchi
ひとまずBug 40341として書いておきました 樋口 2011/8/24 jun meguro : > 目黒です。 > > Ubuntu11.4+3.4.2で再現しました。 > OSに限らず発生する問題っぽいですね。 > > > 2011年8月23日火曜日 NON non.pc...@gmail.com: >> すみません、自分の環境を書いていませんでした。Windows 7 32bit + LibreOffice 3.4.2です。 >> >> Issue 37726も見てみましたが、少し違う気がします。 >> https://bugs.freedesktop.org/show_bug

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Writerで印刷プレビュー中にクラッシュ

2011-08-22 スレッド表示 Takaaki Higuchi
ク > リックするとクラッシュするようになりました。orz > > 3.3系列では再現しませんでした。 > > matuaki > > (2011/08/23 13:22), Takaaki Higuchi wrote: >> Windows XP/LibreOffice 3.3.3では再現しないようです。 >> >> 樋口 >> >> 2011/8/23 NON: >>> こんにちは。 >>> >>> 先ほど文書作成中に気が付いたので

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Writerで印刷プレビュー中にクラッシュ

2011-08-22 スレッド表示 Takaaki Higuchi
Windows XP/LibreOffice 3.3.3では再現しないようです。 樋口 2011/8/23 NON : > こんにちは。 > > 先ほど文書作成中に気が付いたのですが、Writerで印刷プレビューを表示している最中に、ツール -> オプション -> LibreOffice > Writer -> 書式サポート をクリックすると、クラッシュします。 > 回復処理が自動的に働いて再起動&回復してくれますが、同じ操作をするとまた落ちます。 > 見た限り、ほかのオプションでは問題は起きないようです。 > > NON > non.pc...@gmail.com > > -- > V

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice のマーケティングネットワーク構築に向けて

2011-08-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
とりあえず、英語のできるマーケティングコンタクトを各国に置く話はJapanese LO としてはOKだろうと勝手に書いておきましたが、誰が担当するのかはこれから 決めることにして・・・(笑) まだ、具体的な活動内容に関して詰めていないけど、プレスリリースの翻訳は すでに安部さん中心に対応してきているので、問題無いと思いますが、 jaLOとしてのイベント対応体制なんかも考えていかないといけませんね。 あと、次回のLO Conferenceの開催地を決めようと言う話が出ていますね。 樋口 2011/8/8 Takeshi Abe : > 皆様 > > 安部です。 > 下記のメッセージにて

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 告知:OSSC2011会津 が開催されます

2011-08-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
いいですねぇ、 温泉と宴会だけでも参加したい魅力的なプログラムですが、前日釜山に居る予定なので、 ほんとに温泉と宴会しか参加できないなあ、参加しようかなあ(笑) ぜひ会津で盛り上がってください。 樋口 2011/8/16 jun meguro : > 目黒です。 > > 来る9月3日、オープンソース"スモール"カンファレンスを会津で開催することとなりました。 > (私が実行委員会の副委員長だったりします。) > http://www.ospn.jp/ossc-aizu/ > > 前泊は東山温泉の宿を、当日は全国でも指折りの居酒屋「籠田」を確保してありますので、会津を堪能できること請け合

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Fwd: 長音表記への移行について

2011-07-20 スレッド表示 Takaaki Higuchi
4月に内閣告示ベースでええんでないのと言う話をしましたが、明確な結論は出て いませんよね、たしか 樋口 2011/7/20 Yasunori ENDO : > 遠藤です。 > > GNOMEでは外来語は全部長音をつけるということになったそうです。 > ちょっとした情報でした。 > > # 今のLOではどうなってるんだろう? > > > -- Forwarded message -- > From: Takayuki KUSANO > Date: 2011/7/20 > Subject: 長音表記への移行について > To: gnome-translat.

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] FAQに追加希望

2011-07-01 スレッド表示 Takaaki Higuchi
厳密に言えば、今の問題は、日本語版のみWord 95の書き出しを不可に したいと言う要求仕様のはずです。 欧米語に関しては問題無いのだから、全言語に対するIssueにするのは 間違いですし、そんなことをして通るわけがないのも当然だろうとは思います。 今後も、日本語が文字化けしない書き出しをサポートできないというか、 やる気がない話なのだから、そんな無駄な機能をつけておく意味は 無いというのは自然な要望だと思います。 中間的解決法として、ダイアログでの表示を Microsoft Word 95(.doc) - 文字化けするため使用不可 とか言う表示に変更する手もあるかもしれません。これ

[ja-discuss] Makrocode

2011-06-29 スレッド表示 Takaaki Higuchi
エクセルのデータを編集して、エクセル形式で保存した際に、下記のメッセージが出ました。 --- 警告ドキュメントxの保存の際: 書き込みエラー. Basic Codeドキュメントのすべての変更は失われました。オリジナルのVBA Makrocodeがその代わりに保存されます。 --- LibreOfficeのバージョンは3.2.2だったので、3.3.3をインストールして 同じことをしても同じ結果だったので、3.4のPootle上で変更提案しておきました。 たいした話ではありませんが。 Makrocode → マクロコード 英文ではmacro codeなのですが、マクロもコードもエクセ

Re: [ja-discuss] [announce DRAFT] First TDF Advisory Board members demonstrate wide corporate support for LibreOffice

2011-06-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
安部さん、 Advisory BoardとBoard of Directorsは、訳すとすれば、日本の財団法人の用語を 鑑みて、評議員会と理事会に相当すると考えた方が良いですかねぇ。 Steering Committeeは運営委員会? 以下、インラインで・・・ 樋口 2011/6/15 Takeshi Abe : > 皆様 > > 安部です。 > annou...@documentfoundation.org にて最初の Advisory Board のメンバーが > 発表されました。 > 以下のように訳を用意しております。 > ご確認よろしくお願いいたします。 > > --- >

Re: [ja-discuss] [announce DRAFT] First TDF Advisory Board members demonstrate wide corporate support for LibreOffice

2011-06-16 スレッド表示 Takaaki Higuchi
これは意味不明の箇所があるので、後で修正案を送りたいと 考えています。 今はiPadなので、ちと気力がありません 樋口 iPadから送信 On 2011/06/15, at 21:41, Takeshi Abe wrote: > 皆様 > > 安部です。 > annou...@documentfoundation.org にて最初の Advisory Board のメンバーが > 発表されました。 > 以下のように訳を用意しております。 > ご確認よろしくお願いいたします。 > > --- > TDF の最初の Advisory Board は LibreOffice のための

Re: [ja-discuss] [announce DRAFT] Statement about Oracle's move to donate OpenOffice.org assets to the Apache Foundation

2011-06-05 スレッド表示 Takaaki Higuchi
私も残す必要は無いと思いますが、なぜ原文がInternetで始まるかというと、 日本語のプレスリリースの場合には、「会社名(本社住所、社長名)」と書くのが一般的 ですが、英文のプレスリリースの場合、「会社所在地、日付、会社名」と書き出すのが 一般的で、たとえば、オラクルの場合は Redwood Shores, CA - May 25, 2011 から始まりますね。 その会社所在地代わりにInternetと書いているみたいですね。 樋口 2011/6/4 Takeshi Abe : > 遠藤さん > > On Thu, 2 Jun 2011 21:03:02 +0900, Yasuno

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「形に合ったワードラップ」の訳について

2011-05-30 スレッド表示 Takaaki Higuchi
私も改行と折り返しは微妙に異なるような気がするので、 形に合わせた折り返し じゃだめですかね? 樋口 2011/5/30 AWASHIRO Ikuya : > On Mon, 30 May 2011 23:19:53 +0900 > jun meguro wrote: > >> 図形を右クリック>テキスト>テキストタブ >> の中に、 >> 「形に合ったワードラップ」 >> という項目がありますが、 >> 「形に合った改行」 >> などの方が分かりやすいのでは無いでしょうか。 > https://translations.documentfoundation.org/ja/libo34

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 黒澤さんの消息

2011-05-17 スレッド表示 Takaaki Higuchi
Facebookのお友達からワンホップだったので、メールに返事するように 言ってもらって、返事送ったそうですが届いてますか?(^_^; http://ja-jp.facebook.com/people/Takeshi-Kurosawa/12246846846 樋口 2011/5/17 Kohei Yoshida : > On Mon, 2011-05-16 at 22:08 +0900, AWASHIRO Ikuya wrote: >> On Thu, 12 May 2011 12:01:11 -0400 >> Kohei Yoshida wrote: >> >> > どなたか

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] FAQのページ

2011-05-08 スレッド表示 Takaaki Higuchi
>  >jtd形式(一太郎形式) >  拡張機能を導入することで、文書をインポートし、オープンドキュメント形式などで保存することが出来ます。 >  http://extensions.services.openoffice.org/project/ichitaro こういう説明文章ですけど、 拡張機能を導入すれば、文書をインポートし、オープンドキュメント形式などで保存できます。 で済む話を、「〜することで」とか記述するのは冗長な表現なので、気になります。 「〜することができます」「〜することが可能です」は「〜できます」で良いと思うのですが、 私だけかも。 >  この機能は、指定したフォ

Re: [ja-discuss] [announce DRAFT] LibreOffice 3.4 Beta 2 available

2011-04-24 スレッド表示 Takaaki Higuchi
2011/4/23 Takeshi Abe : > この beta リリースは Windows / Linux / Max OS X で利用可能で、以下の Max OSになってます(^_^; 実はβ1のアナウンスの時に気がついていたのですが、つい、そのままに してました・・・(^_^; 樋口 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 蔵書管理データベース→参考文献目録

2011-04-24 スレッド表示 Takaaki Higuchi
私も、意味的には、論文の最後に付いているものが、参考文献一覧または参考文献目録 ですから、そのデータベースとしての名称には、案Cの方がいいと思うようになりました。 樋口 2011/4/24 Takeshi Abe : > 秋山さん、皆様 > > On Sat, 23 Apr 2011 13:30:21 +0900, tora - Takamichi Akiyama > wrote: >> 英語: Bibliography database >> >> 対訳: >>  現状:蔵書管理データベース >> >> 改定案: >>  案A:参考文献目録 >>  案B:参考文献目録データベース

Re: [ja-discuss] [announce DRAFT] The Document Foundation is open for members

2011-04-20 スレッド表示 Takaaki Higuchi
大筋はよいと思います。 > 早めに皆様からのリクエストに対応するためにご協力をお願いします。 ここは 皆様からのリクエストに素早く対処するためにご協力をお願いします。 のほうが良いのでは? 樋口 2011/4/20 Takeshi Abe : > 皆様 > > 安部です。 > TDF でメンバーの募集が始まり、annou...@documentfoundation.org などで > アナウンスされたものを下記のように訳しました。 > ご確認よろしくお願いいたします。 > > --- > The Document Foundation はメンバーを募集しております > > 貢献者の皆

Re: [ja-discuss] Fw: [libreoffice-l10n] Translations from Pootle pushed to git (for 3.4 beta2), bugs to fix

2011-04-20 スレッド表示 Takaaki Higuchi
私もl10nも読んでいるのですが、いちおう確認として。 これは、あべさんの方で既に対応していただいたという理解で良いでしょうか?(^_^; 樋口 2011/4/19 AWASHIRO Ikuya : > これはどうすればいいのでしょうか。。 > > Begin forwarded message: > > Date: Tue, 19 Apr 2011 09:13:18 +0200 > From: Andras Timar > To: l...@libreoffice.org > Subject: [libreoffice-l10n] Translations from Pootle p

[ja-discuss] 蔵書管理データベース→参考文献目録

2011-04-20 スレッド表示 Takaaki Higuchi
最近、会社で図書館情報システムを扱っているので、Writerの 蔵書管理データベースというのが気になって使ってみたら、 参考文献管理ツールという位置づけで、論文作成支援ツールなので、 蔵書管理データベースは誤訳で、参考文献目録が妥当だろうと Pootleに登録してみました。 が、「OpenOffice.org 蔵書管理データベース」で検索してみると いろいろと出てくるので、修正していいかご検討ください。 樋口 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guideline

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] OSC神戸でのLibreOffice BoFのご案内

2011-04-14 スレッド表示 Takaaki Higuchi
神戸まで行こうかどうか迷っていたのですが、行くことにします(^_^; 樋口 2011/4/14 Shinji Enoki : > 榎です > > 今週末の4/16(土)に開催されるオープンソースカンファレンスkansai@Kobeで > いくやさんとLibreOfficeのBoFを開催します。 > http://www.ospn.jp/osc2011-kobe/modules/eguide/event.php?eid=40 > > LibreOfficeについてみなさんと直接ディスカッションできればと考えています。 > 直前のご案内となりましたが、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 質問に?を付けるか否か

2011-04-14 スレッド表示 Takaaki Higuchi
了解しました。私はそのやり方でOKです。 ところで、私としては、Libreの成果をOOoに反映すると言うのは、 Oracle(Sun)のメンツを考え無ければOKだろうと思うのですが、 細かい話としては、LOとOOoのpoファイルなどは、けっこう違いが あるんでしょうか?(機械的にLOの成果をOOoに反映させると 言うのが技術的に容易であるか否かという疑問です) 樋口 2011/4/14 AWASHIRO Ikuya : > On Thu, 14 Apr 2011 21:56:59 +0900 > Takaaki Higuchi wrote: > >&g

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 質問に?を付けるか否か

2011-04-14 スレッド表示 Takaaki Higuchi
私もそれでよいと思います。 で、こういう話はどこぞに記述してまとめるんでしょうか? 樋口 2011/4/14 Yasunori ENDO : > 遠藤です。 > > 2011年4月14日11:45 AWASHIRO Ikuya : > >> "?"が付いていると、直感的に何かを質問されているということがわかってい >> い(逆に言うと、警告メッセージではないということがわかる)のと、他の >> オープンソースのアプリケーションでは、このように翻訳されているものが >> 多い、というのが理由です。 > そういう事であれば、?で統一していいと私は思います。 > > では。 > >> >> で

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 日本語訳での外来語の長音表記について

2011-04-14 スレッド表示 Takaaki Higuchi
いや、他のところで参照することに異議はありませんし、それには 賛同しますよ。 ただ、Subjectが「日本語訳での外来語の長音表記について」なのでね、 それについてのコメントしただけ。 樋口 2011/4/14 tora - Takamichi Akiyama : > On 2011/04/14 0:31, Takaaki Higuchi wrote: >> toraさんが引用していた昔のSunのスタイルガイドの考え方は古いというか、 >> Sunは一般ユーザー向けの製品はほとんど作っていなかったので、 >> 一般ユーザー向けの近年の用語の

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 日本語訳での外来語の長音表記について

2011-04-13 スレッド表示 Takaaki Higuchi
基本的な方針としては内閣告示に従うと言うことで良いと思います。 既にWindowsのドキュメントがその方針で作られているだけでなく、 Yahooなども同じ方針を採用していますので、今は一般ユーザーの 目に触れるドキュメントの多くは内閣告示に添ったものになっています。 それに、その方がMSオフィスとの互換性も高くなるのでは。 toraさんが引用していた昔のSunのスタイルガイドの考え方は古いというか、 Sunは一般ユーザー向けの製品はほとんど作っていなかったので、 一般ユーザー向けの近年の用語の動向を反映していないと考える方が 良いと思います。 樋口 2011/4/13 Takesh

[ja-discuss] Doc-ja Archive Project: 翻訳・ローカリゼーション BoF

2011-04-07 スレッド表示 Takaaki Higuchi
OSC神戸で、下記の企画がありますので、関心ある方はご参加ください。 Doc-ja Archive Project: 翻訳・ローカリゼーション BoF http://openlab.ring.gr.jp/doc-ja/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=OSC2011KansaiKobe 日時: 2011年4月16日(土曜日) 10:45 〜 11:45 私も参加しようかと検討中です。 樋口 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidel

[ja-discuss] 東京近辺の状況

2011-03-13 スレッド表示 Takaaki Higuchi
東北地方太平洋沖地震後の東京近辺の状況に関して、私の近辺の状況 をお伝えします。 東京近辺は九段会館などの不幸な例外を除き、比較的平常に近い状況 のようですが、トイレットペーパー、ティッシュ、インスタントラー メンなどを始めとする買い急ぎが見られるあたりは平常心は無さそう です。 土日は停電も無かったため、多くの人がテレビで東北地方の惨状に見 入って過ごした模様です。 月曜以降は、計画停電で交通網も影響を受けるため、通常業務に戻る には、まだ時間がかかりそうです。が、東京近辺は通常と比べて不便 な程度で済んでいるだけマシですので、東北地方の被害への対策を優 先して進めていただきたいと思

[ja-discuss] Fosdem行ってきました

2011-03-06 スレッド表示 Takaaki Higuchi
たまたま2/5〜13のスケジュールでベルギーにビールを飲みに行ったの ですが、オランダに居る知り合いと飲むスケジュール調整していたところ、 「2/5からベルギーということは、Fosdemですね」 と言われて初めてFosdemと言うイベントを知ったのですが(^_^; せっかくなので2/6の午後のベルギービール醸造所めぐりから抜けて、 Fosdem見に行ってきました。 泊まっていたブリュッセルのホテルからはトラムで一本で、会場の ULB大学に着きました。大学の門のあたりに「←FOSDEM」と看板が 出ていたので、そのまま中に入っていくと、建物の前にはみ出た あやしげなる人々が集っている場所がそ