Re: [ja-discuss] [プレスリリース ドラフト] 会津若 松市がOOo導入 に関する情報を公開

2008-08-25 スレッド表示 Maho NAKATA
ありがとうございます。 日本語プロジェクトの成果でないものに対してアナウンスするのは どういう意味があるのかと思います。従って「声明」とするのが いいのかなと思います。 goo辞書によれば、 声明: 自分の意思を多数の人に向かってはっきり知らせること。特に、政治上・外交上の意思を述べること。 「共同—」「内外に独立を—する」 タイトル: 会津若松市がOOo導入に関する情報を公開を歓迎する声明 From: "Kazunari Hirano" <[メールアドレス保護]> Subject: [ja-discuss] [プレスリリースドラフト] 会津若松市がOOo導入に関する情報を公開 Da

[ja-discuss] プレスリリース案:SB/BadBunny-Aウィルスに関する報道について

2007-05-23 スレッド表示 Kazunari Hirano
= プレスリリース 2007年5月24日 OpenOffice.org http://www.openoffice.org/ --- SB/BadBunny-Aウィルスに関する報道について -

[ja-discuss] プレスリリース案:SB/BadBunny-Aウィルスに関する報道について

2007-05-23 スレッド表示 Kazunari Hirano
SB/BadBunny-Aウィルスに関する報道について OpenOffice.orgに感染するSB/BAdBunny-Aウィルスが発見されたというアンチウィルス会社の報告[1]が報道機関にとりあげられています。 このような情報については、公開する前に、そのアンチウィルス会社がOpenOffice.orgのセキュリティチームに知らせるのが筋です。 残念ながら、今回はそうなりませんでした。 OpenOffice.orgは、実際にそのウィルスを入手したら、詳細な分析結果を発表する予定です。しかしながら、私たちOpenOffice.orgコミュニティとしては、これが報道機関で大きく取り上げ

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2007-02-22 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Fri, 23 Feb 2007 11:15:19 +0900 > 同じ内容の投稿(OpenOffice.org 2007はスペイン、バルセロナで開催)が > matsu-yoさんとHirano Kazunariさんからそれぞれ届いているのですが、どう > なっているのでしょうか? すいません。ぼくのミスです。 これからはja-announceのモデレート権はしばらく私のみが

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2007-02-22 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 同じ内容の投稿(OpenOffice.org 2007はスペイン、バルセロナで開催)が matsu-yoさんとHirano Kazunariさんからそれぞれ届いているのですが、どう なっているのでしょうか? まぁ、実害はなんにもないので全然かまわないんですが、ちと気になりました。 On Fri, 23 Feb 2007 08:46:20 +0900 (JST) Maho NAKATA <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > From: Hirano Kazunari <[EMAIL PROTECTED]> > Su

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2007-02-22 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Hirano Kazunari <[EMAIL PROTECTED]> Subject: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Thu, 22 Feb 2007 08:37:58 +0900 > OpenOffice.org 2007はスペイン、バルセロナで開催 > > OpenOffice.og コミュニティメンバーの投票の結果、今年9月のOpenOffice.org > Conference開催地としてスペイン、バルセロナが選ばれました。 > 投票結果は以下のとおりです。 > > Barc

[ja-discuss] プレスリリース案

2007-02-21 スレッド表示 Hirano Kazunari
OpenOffice.org 2007はスペイン、バルセロナで開催 OpenOffice.og コミュニティメンバーの投票の結果、今年9月のOpenOffice.org Conference開催地としてスペイン、バルセロナが選ばれました。 投票結果は以下のとおりです。 Barcelona, Spain 297 Dehradun, India 224 Beijing, China 82 投票総数は去年を40%上回りました。 この投票結果はOpenOffice.orgコミュニティの成長を示しています。 また、アジア太平洋地域から非常に強力な候補地の提案が2つありました。 この地域でOpe

[Fwd: [ja-discuss] プレスリリース案 ]

2007-02-21 スレッド表示 Hirano Kazunari
--- Begin Message --- プレスリリ�`ス案 OpenOffice.org 2007はスペイン、バルセロナで�_催 OpenOffice.og コミュニティメンバ�`の投票の�Y果、今年9月のOpenOffice.org Conference�_催地としてスペイン、バルセロナが�xばれました。 投票�Y果は以下のとおりです。 Barcelona, Spain 297 Dehradun, India 224 Beijing, China 82 投票�t数は去年を40%上回りました。 この投票�Y果はOpenOffice.org

Re: [ja-discuss] 2.0.4ダウンロードページ Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-11-01 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Takashi Nakamoto <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] 2.0.4ダウンロードページ Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Thu, 02 Nov 2006 12:33:51 +0900 > すでにアナウンス文も流れていて,トップページも書き換えられていますが, > 私のこの案はボツになったということでよろしいのでしょうか? はい。 ごめんなさい、すっかり見落としていました。 次回からは負荷分散、連携を考えましょう。 -- NAKATA,

Re: [ja-discuss] 2.0.4ダウンロード ページ Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-11-01 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です. リリース作業お疲れさまです. > みなさん On Wed, 1 Nov 2006 00:09:40 +0900 Takashi Nakamoto <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > http://ja.openoffice.org/index2.html > にはすでに修正案をアップしてありますので, > * ニュース文のところの日付 "2006/10/28" を書き換え > * アナウンス文へのリンクを書き換え > * index2.html => index.html にコピー > の3つの作業を行えばよいようになっています. すでにアナウ

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 NAKATA Maho
From: NAKATA Maho <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Tue, 31 Oct 2006 14:35:05 +0900 (JST) > * ミラーに届いたと確認でき次第、以下の内容でannounceにポストします。 > http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/ > から > ftp://ftp.riken.jp/OpenOffice/localized/ja/2.0.4/ > にミラーされたときとし

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です. On Tue, 31 Oct 2006 14:35:05 +0900 (JST) NAKATA Maho <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > * ミラーに届いたと確認でき次第、以下の内容でannounceにポストします。 > http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/ > から > ftp://ftp.riken.jp/OpenOffice/localized/ja/2.0.4/ > にミラーされたときとします。 日本語ダウンロードページからは "ftp://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pu

Re: [ja-discuss] 2.0.4ダウンロード ページ Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です. On Tue, 31 Oct 2006 17:48:05 +0900 Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > アナウンスが流れる前に、 > 2.0.4ダウンロードページにある > ファイルのリンク先を最新状態にメンテしたほうが > いいと思います。 メンテしました. また,全てのミラーにまだ2.0.4が行き渡っているわけではないことを確認し ました. > 今のままだと、2.0.3をダウンロードしてしまいますから。 > > あと、トップページ(http://ja.openoffice.org)のメンテも、 > アナウンスを流すのと

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です NAKATA Maho wrote: > From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> > Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 > Date: Tue, 31 Oct 2006 17:36:05 +0900 > >> Q&Aに、2.0.4用の新しいページを作りました。 >> http://oooug.jp/faq/index.php?faq/4/45 > > typo発見 > 2.0.4での対応策 > * 修正済2.0

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 Tora
Yutaka kachi wrote: > Q&Aに、2.0.4用の新しいページを作りました。 > http://oooug.jp/faq/index.php?faq/4/45 わかりやすいページを作成してくださって、 ありがとうございます。 いつも、本当にお世話になっておりますです。 Tora - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Tue, 31 Oct 2006 17:36:05 +0900 > Q&Aに、2.0.4用の新しいページを作りました。 > http://oooug.jp/faq/index.php?faq/4/45 typo発見 2.0.4での対応策 * 修正済2.0.4(Windows)を使用するする -> * 修正済2.0.4(Windows)を使用する -- NAKATA, Mah

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 NAKATA Maho
2点修正しました。 * typo * 2.0.4の修正プログラムのところ === OpenOffice.org Japanese native language project http://ja.openoffice.org/ ― OpenOffice.org 2.0.4日本語版をリリースしました

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-31 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です NAKATA Maho wrote: > Toraさん曰く http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F3%2F156 >> の内容は、バージョン: 2.0.3 用のページに無理やり 2.0.4 の情報を、 >> それも時間順に一番古い場所(つまり一番トップ)に、押し込んでしまった >> ようで、余計わかりにくくなっていると思います。 > > だそうです。僕はこのページに対する責任は無いので、解かる人はわかりやすく > していただければ幸いです。 Q&Aに、2.0.4用の新しいページを作りました。 http://oooug.jp/faq

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 Hirano Kazunari
NAKATA Maho wrote: >■その他 >敬称はすべて略とさせていただきました。 > > (「と」をトル) -->> 敬称はすべて略させていただきました。 . khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
最終案です。 * すべてのパッケージのQAが終わりました。 * Stefan Taxhetにリリースとしてアップロードしてもらうように依頼しました。 * ミラーに届いたと確認でき次第、以下の内容でannounceにポストします。 http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/ から ftp://ftp.riken.jp/OpenOffice/localized/ja/2.0.4/ にミラーされたときとします。 * 日付は削除しました。Mailにはポストされた時間が刻印されますので 問題ないと思います。 * 間違い、typo等、指摘よろしくお願いします。

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 Tora
NAKATA Maho wrote: > toraさんは以下でよいですか? >> なお、Windows版について#i62174#を直すため >> 修正プログラム(可知豊ら)が提供されています。 >> 非公式修正プログラム適用済みパッケージ(秋山隆道)も提供されています。 >> これら二つの詳しい説明などは、下記を参照してください。 >> http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F3%2F156 >> - はい。原稿はオーケーです。 参照先の内容については、一言あります。 >> http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
ありがとうございました。 僕は以下でオーケーです。 toraさんは以下でよいですか? From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Tue, 31 Oct 2006 13:22:05 +0900 > - > 問題点を詳しく参照するには > http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=X > のXを70969等に変えてアクセスしてください。 > >

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です NAKATA Maho wrote: > Windows版について#i62174#を直すため > 修正プログラム(可知豊ら)が提供されています。 > fontlistchange204_101.exe > http://prdownloads.sourceforge.jp/openoffice-docj/22098/fontlistchange204_101.exe > MD5 > 54b45f9b38c6f400b183b0ebc1ccce88 fontlistchange204_101.exe > Windows版をインストールし、続いて本修正プログラムをインストールするこ

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-30 スレッド表示 AMANO
天野です。 > > というページがあります。今年8月の新しい記述です。けっきょく現状では、 > UTF-8で書かれたTeXドキュメントはフィルターでEUC-JPに変換しないといけな > いようです。へたにUTF-8の日本語対応されるより、今のASCII形式のままで、 > 埋め込まれたUTF-8の16進バイト列をEUC-JPに変換した方(この手順はPerlス > クリプトで実現済み[*])が、TeXを使いたいユーザーの方にとっては都合が良 > いのではないでしょうか。 > > 当MLのTeXユーザーとしては、Amanoさんくらいでしょうか。Amanoさんのご意 > 見やいかに。 > 私

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
最新版です。 * (関係ないが)2.0.4としてuploadされました。 * ■不具合情報とした。表現は「未確認も含め」とした。 * 非公式winビルドに秋山氏の名前を入れてた * 敬称略をいれた * 細かい日本語の修正 === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project http://ja.openoffice.org/ ―――

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Tue, 31 Oct 2006 08:48:00 +0900 > 正確には、パッチ適用プログラムの作者が可知で、パッチ適用バイナリーの作者 > が秋山で、フォントの修正情報などをその他多くの人からアドバイス頂いた、 > という感じです。 ありがとうございます。 正しく引用するのはとても大切だと思いますが、 アナウンスに引用する場合は、この文脈では長すぎますので、 この場合だと「可知ら」とするのが正

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です Takashi Nakamoto wrote: >> ダウンロードしようと行動を起こしたユーザーの利便性を考えると、 >> ダウンロードのページに記述があればよいのではないかと。 >> http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/ >> >> 中本さん、Webページに記載するという案はどうでしょうか。 > > 全く構いません。 > > 緑の枠内に100字程度の文章とリンク、また「追加ダウンロード」にもリンク > を作りましょうか?ただ、私はこの問題がよく分かっていないので、文章とリ > ンク先を私に伝えるか、あるいは直接書き換えていただける

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 Kazunari Hirano
おはようございます。 それで構わないのですが、そうすると他のissue達にもそれぞれつけないとダメで面倒です。 -- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED]) 次のようなのはどうでしょうか。 --- 以下のような不具合が報告されています。 #Issue番号# 要約(回避策) #i43833# Wordファイルを開いたとき、画像が表示されない場合がある(表示-編集記号で表示される) #i62174# デフォルトのフォント名が「MSゴシック」などにならない #i69530# プレゼンテーショ

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
最新版です。 * (関係ないが)2.0.4としてuploadされました。 * ■不具合情報とした。表現は「未確認も含め」とした。 -- === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project (日本語表記: OpenOffice.org日本語プロジェクト) http://ja.openoffice.org/ ――

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Hirano Kazunari <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Mon, 30 Oct 2006 10:57:31 +0900 > Issueコメント欄の下に出てくるステータス変更オプションはステータスによっ > て違ってきます。 > > >>* #i62174# デフォルトのフォント名が「MSゴシック」などにならない > >> > Leave as VERIFIED FIXED > Reopen iss

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-30 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Mon, 30 Oct 2006 21:00:48 +0900 (JST), NAKATA Maho wrote: > > From: Masahisa Kamataki <[EMAIL PROTECTED]> > Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース > Date: Mon, 30 Oct 2006 17:52:05 +0900 > > > #70630 に追記したんですね。TeX環境はKNOPPIX Mathが便りなので、実は、ま > > はい。なるべくまとめておき

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 On Mon, 30 Oct 2006 21:39:18 +0900 tora <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > NAKATA Maho wrote: > > パッチ適用済みパッケージを正式リリースアナウンスに含めるのは > > どうかと思います。目的は正式リリースアナウンスで、不具合修正 > > したパッケージリリースアナウンスではありません。 > > > つまり、できれば別のアナウンスにしてほしい、ということです。 > > それならばja-NLの名前でも、ユーザー会の名前でリリースしても > > 問題は生じないと思います。 > > そうですね。

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: tora <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Mon, 30 Oct 2006 21:39:18 +0900 > そうですね。判断はお任せいたします。 解かりました。 > ダウンロードしようと行動を起こしたユーザーの利便性を考えると、 > ダウンロードのページに記述があればよいのではないかと。 > http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/ それはポインタがあれば記述するようにします。 なお、可知さんは、秋山さん

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 tora
NAKATA Maho wrote: > パッチ適用済みパッケージを正式リリースアナウンスに含めるのは > どうかと思います。目的は正式リリースアナウンスで、不具合修正 > したパッケージリリースアナウンスではありません。 > つまり、できれば別のアナウンスにしてほしい、ということです。 > それならばja-NLの名前でも、ユーザー会の名前でリリースしても > 問題は生じないと思います。 そうですね。判断はお任せいたします。 ダウンロードしようと行動を起こしたユーザーの利便性を考えると、 ダウンロードのページに記述があればよいのではないかと。 http://ja.openoffice

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
AIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Mon, 30 Oct 2006 11:01:17 +0900 > #i62174#については、 > 有志に依る修正プログラムおよびパッチ適用済みパッケージを提供しております。 > 修正プログラム (可知 豊 氏) > fontlistchange204_101.exe > http://prdownloads.sourceforge.jp/openoffice-docj/22098/fontlistch

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Masahisa Kamataki <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース Date: Mon, 30 Oct 2006 17:52:05 +0900 > #70630 に追記したんですね。TeX環境はKNOPPIX Mathが便りなので、実は、ま はい。なるべくまとめておきたいと思います。Issueの使いかたとしては 正しいと信じてます。 ただ、日本語でしたら、ASCII pTeXを使うのが普通(本当か?)だと考えてます。 これがUnicode化されているか、というとされていないようです

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-30 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 中田さん、どうもお疲れさまです。 At Mon, 30 Oct 2006 08:54:40 +0900 (JST), NAKATA Maho wrote: > > From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> > Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース > Date: Fri, 27 Oct 2006 10:34:24 +0900 > > > ・LaTex形式の出力機能で、日本語が正しく表示されません > > 試してみました。ダメですね。 &g

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-29 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。 NAKATA Maho wrote: > From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> > Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース > Date: Fri, 27 Oct 2006 10:34:24 +0900 > >> ・LaTex形式の出力機能で、日本語が正しく表示されません > > 試してみました。ダメですね。 > > 「テストドキュメント;)」 > のみ書かれたWriterの文書を変換してみました。 > プリ

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 tora
差し替え(案)、お願いいたします。 NAKATA Maho wrote: > #i62174#については、 > 秋山隆道らに依る修正プログラムおよび修正プログラムの適用済みのバージョンを提供しております。 > 修正プログラム > fontlistchange204_101.exe > http://prdownloads.sourceforge.jp/openoffice-docj/22098/fontlistchange204_101.exe > MD5 > 54b45f9b38c6f400b183b0ebc1ccce88 fontlistchange204_101.exe > 修正プ

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 Hirano Kazunari
Issueコメント欄の下に出てくるステータス変更オプションはステータスによっ て違ってきます。 >>* #i62174# デフォルトのフォント名が「MSゴシック」などにならない >> Leave as VERIFIED FIXED Reopen issue Reassign issue to Reassign issue to owner of selected subcomponent Mark issue as CLOSED このIssueは検証済なので、ステータス変更のオプションとしては、「修正検証 済のままにしておく」か「再開する」か「誰々にアサインし直すか」「選択した サブコン

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 Hirano Kazunari
NAKATA Maho wrote: >>* #i43833# Wordファイルを開いたとき、画像が表示されない場合がある(表示-編集記号で表示される) >> 例えば、このIssueはNEWで、ターゲットマイルストーンは、OOo Later です。 >不具合が「確認」されているわけではないですね。IssueはNewだとしたときただ出しただけですから。良い表記は無いですかね? > > 「報告済、新規、未確認」でどうでしょうか。長いな :) QAプロジェクトのコンテンツデベロッパやQAプリビレッジを持った方は、Issue のコメント欄の下に次のようなステータス変更オプションが見えます。

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
> * #i43833# Wordファイルを開いたとき、画像が表示されない場合がある(表示-編集記号で表示される) > * #i62174# デフォルトのフォント名が「MSゴシック」などにならない  > * #i69530# プレゼンテーションウィザードで[効果]を変更すると落ちる > * #i69625# Solarisのみ:同一フォントなのに英語フォント名と日本語フォント名で表示が異なる > * #i70139# マクロをボタンにアサインすると削除できない > * #i70630# LaTex形式の出力機能で、日本語が正しく表示されない > * #i70868# Fedora Core

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
Solaris(sparc)をいれた。 From: NAKATA Maho <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Mon, 30 Oct 2006 09:24:33 +0900 (JST) === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project (日本語表記: OpenOffic

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=69625 つけたしました。 === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project (日本語表記: OpenOffice.org日本語プロジェクト) http://ja.openoffice.org/ ―

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
Solaris(Sparc)版は、準備が出来次第リリースする予定です。 -> 近いうちにQAが通ったか、確認が出来るだろう、ということでリリース案からは外してみました。 === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project (日本語表記: OpenOffice.org日本語プロジェクト) http://ja.openoffice.org/ ―

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース Date: Fri, 27 Oct 2006 10:34:24 +0900 > ・LaTex形式の出力機能で、日本語が正しく表示されません 試してみました。ダメですね。 「テストドキュメント;)」 のみ書かれたWriterの文書を変換してみました。 プリアンブルを除いて \begin{document} [30C6?][30B9?][30C8?][30C9?][30AD?][30E5?][30E1?][30

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-26 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。 Yutaka kachi wrote (2006/10/27 10:34): > プレスリリースの原稿です。 > 一部を書き直しました。 > > ・対応プラットフォームのところ > ・OpenOffice.org Japanese native language projectの説明を追加 > 元ネタは、こちら > http://ja.openoffice.org/aboutus.html > > 抜けてる情報 > ・日付 > ・デフォルトフォント名修正版のダウンロード先 (Toraさーん!) すみません、私のところに置いているのはURIを出して欲しくないです。

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-26 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース Date: Fri, 27 Oct 2006 10:34:24 +0900 > 誰が、どのタイミングで投稿するのか明確になっていません。 > マーケティングの担当者ではない、私が勝手に流すのもどうかと思うし。 > 中田さんに、案内MLあたりへ投稿して頂くのが良いかも知れませんね。 僕が適当だと思います。少なくとも今回は僕が行います。 では。 -- NAKATA, Maho ([

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-26 スレッド表示 Yutaka kachi
プレスリリースの原稿です。 一部を書き直しました。 ・対応プラットフォームのところ ・OpenOffice.org Japanese native language projectの説明を追加 元ネタは、こちら http://ja.openoffice.org/aboutus.html 抜けてる情報 ・日付 ・デフォルトフォント名修正版のダウンロード先 (Toraさーん!) 誰が、どのタイミングで投稿するのか明確になっていません。 マーケティングの担当者ではない、私が勝手に流すのもどうかと思うし。 中田さんに、案内MLあたりへ投稿して頂くのが良いかも知れませんね。 ご検討く

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-21 スレッド表示 AMANO
天野です。 鎌滝さん、ありがとうございます!! > 鎌滝です。 > > At Fri, 20 Oct 2006 11:53:58 +0900, > Yutaka kachi wrote: > > >> ・LaTex形式での出力機能を実装しました(日本語未対応) >> > > KNOPPIX Math付属のplatexで確認しましたが、日本語出力できるようにしたコ > ンバートスクリプトをPerlで作成しました。以下のOOoQ&Aサイトに添付ファイ > ルとして置いておきました。よろしく。 > > http://oooug.jp/faq/index.php?faq%

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-21 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Fri, 20 Oct 2006 11:53:58 +0900, Yutaka kachi wrote: > ・LaTex形式での出力機能を実装しました(日本語未対応) KNOPPIX Math付属のplatexで確認しましたが、日本語出力できるようにしたコ ンバートスクリプトをPerlで作成しました。以下のOOoQ&Aサイトに添付ファイ ルとして置いておきました。よろしく。 http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F4%2F4 -- M.Kamataki http://nstage.dth.jp/pukiwiki/?Op

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-19 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です プレスリリースの原稿を書いてみました。 主な内容は、こんなふうにしてあります。 ・差出人はOpenOffice.org Japanese Native Language project ・公式リリースを中心に書く ・不具合情報を盛り込む ・MSフォント問題の対応策を盛り込む ご意見など === プレスリリース 報道関係者各位 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese Native Language

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-17 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Tue, 17 Oct 2006 23:10:04 +0900, matsu-yo wrote: > ■新バージョンの特徴 > 本バージョンでは、次のような新機能と多くの不具合改善を盛り込みました。 > > ・拡張機能の作成が誰でも簡単にできるようになりました ニュースサイトなどでも浸透してきているようですが、以前のアドオンからエ クステンションに名称変更されたようなので、「エクステンション(拡張機 能)」という表現が良いと思います。 >    ・PDFエクスポート機能で詳細な出力設定が可能になりました > ・LaTex形式での出力機能を実装し

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-17 スレッド表示 AMANO
天野です。 2点ほど。 > > > ■新バージョンの特徴 > 本バージョンでは、次のような新機能と多くの不具合改善を盛り込みました。 > > ・拡張機能の作成が誰でも簡単にできるようになりました >    ・PDFエクスポート機能で詳細な出力設定が可能になりました > ・LaTex形式での出力機能を実装しました > ここは、「図を含まない文書を」や「(制限があります)」を加えて書いた方が良 いと思います。 >    ・Baseでは、テーブルに加え、既存のクエリにもクエリが使えるようになりました  > すみません、この表現よくわかりません。 > ・

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-17 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。 > 2.0.3プレスリリースに少し手を加えて、2.0.4プレスリリースのスケルトンを > 試作してみました。 おお! 表記的には、ぜんぜん問題ないと思います。 素晴らしい。 私が気になるのは、このプレスリリースを日本ユーザー会の名前で流したら、 こっちが公式リリースと勘違いされないかという点です。 MSフォント問題を修正した独自パッケージとして紹介したほうが、 良くないですか。 たとえば ・オフィシャルビルド日本語版をリリース ・MSフォント問題があるので、修正用インストーラも用意してある ・さらに、それを修正したパッケージも独自に用意してある という書き方にしては

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-17 スレッド表示 matsu-yo
Yutaka kachi wrote: > 可知です。 > > Tora wrote: > >> ・プレスリリースチーム >>  可知さん、お忙しいでしょうけど、やっぱり出番です。 >>   ・翻訳チームやみなさんからの情報を受けて、プレスリリース原稿の作成を >>    引き受けていただけませんでしょうか。 >>   ・特に、2.0.4 での新機能、日本語ユーザーにとってありがたい機能などを中心に。 >> > > これは、中田さんがリリースノートについて言及していたので、 > そっちと歩調を合わせるのが良いんじゃないかと思いました。 > > プレスリリース自体は、情報さえ揃

[ja-discuss] プレスリリース Re: [ja-discuss ] かもめ 204 短期集中リリース プロジェクト (仮称)

2006-10-17 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。 Tora wrote: > ・プレスリリースチーム >  可知さん、お忙しいでしょうけど、やっぱり出番です。 >   ・翻訳チームやみなさんからの情報を受けて、プレスリリース原稿の作成を >    引き受けていただけませんでしょうか。 >   ・特に、2.0.4 での新機能、日本語ユーザーにとってありがたい機能などを中心に。 これは、中田さんがリリースノートについて言及していたので、 そっちと歩調を合わせるのが良いんじゃないかと思いました。 プレスリリース自体は、情報さえ揃っていれば、従来のフォーマットに合わせる ことで、それほど時間をかけずに書けると思います。 -- 可

Re: [ja-discuss] プレスリリース2本

2006-09-07 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです Hirano Kazunari wrote: > 平野です。 > プレスリリースを2本提案します。 > プレスリリースを配信しました。 案内MLのほうにも、しばらくしたら流れると思います。 ご提案ありがとうございました。 > 平野さん -- 可知 豊 Yutaka Kachi http://www.catch.jp/ [EMAIL PROTECTED] - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECT

Re: [ja-discuss] IPAについて声明 R e: [ja-discuss] プレスリリース2本

2006-09-05 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです 以下、 IPAについて声明のプレスリリース案です。 特に問題がなければ、明日にでも流したいと思います。 ご意見がありましたら、ぜひどうぞ。 === プレスリリース 報道関係者各位 2006年9月7日 OpenOffice.org日本語プロジェクト http://ja.openoffice.org/ ― OpenOffice.org NLCリード

[ja-discuss] OOoCon プレスリリースについてRe: [ja-discuss] プレスリリース2本

2006-09-02 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです ご苦労様です。 素晴らしい。 最後まで、まとめちゃってくれると、とっても助かります。 ここまでしかできないというところがあれば、 引き継ぎますので教えてください。 冒頭に、概略としてこんな情報が入っているとメッセージが明確になるかな、と 思いました。 ・ヘッダー  誰が出した情報なのか分かるようにヘッダを付けましょう。 ・OOoConの概要  OpenOffice.orgカンファレンスは、OpenOffice.orgの開発者・貢献者・支援者 らが世界中から集まって開催する国際会議です。今年で4回目の開催になりま す。このカンファレンスでは、OpenOffice.o

Re: [ja-discuss] プレスリリース2本

2006-09-02 スレッド表示 Hirano Kazunari
2本目。 -- 「OpenOffice.org NLCリード『OpenOffice.orgに関心を寄せるIPAについて』声 明を発表」 8月7日、情報処理推進機構(IPA)は、2006度オープンソースソフトウェア活用基 盤整備事業テーマ型(調査)公募の採択結果を発表し、株式会社グッデイが「日 本語ユーザのためのOpenOffice.orgに関する開発仕様提案書の作成」の採択企業 に選ばれたことを公表しました。 これを受けて、8月21日、コミュニティカウンシル議長、コミュニティマ

[ja-discuss] プレスリリース2本

2006-09-02 スレッド表示 Hirano Kazunari
平野です。 プレスリリースを2本提案します。 まず1本目。 -- OpenOffice.org カンファレンス、9月11、12、13日、フランス、リヨンで開催 --- 拡張機能とOpenDocument Format(ODF)が焦点 --- 9月11日から13日までの日程で、OpenOffice.orgカンファレンスが、フランスの リヨンで開催されます。 スケジュールは次のとおりです。 スケジュール概要: http://marketin

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-10 スレッド表示 tora
Kazunari Hirano wrote: > Why.oo.oというのは国際キャンペーンで > http://why.openoffice.org この間、ページの翻訳の他 > JA OOoのマーケティング担当他の協力を得て > http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bwhyooo%5D%5D > こういうページがたちあがっています。 それならさぁ、 Why OpenOffice.org キャンペーン  目的   日本においては、夏のボーナス商戦に向けて、私企業の proprietary な  

Re: [ja-discuss] マーケティン グキャンペーンRe: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Jun OKAJIMA
> >もう一つの手として、英語コンテンツをバリバリ翻訳していくという手段もある >と思いますが、これも今のところ最終的な形になるところまで至っていません。 >また、すでに議論があったように、翻訳しただけのコンテンツでマーケティング >キャンペーンとして効果があるかという問題もあります。 > >このあたりをどのように解決していくのがいいとお考えでしょうか >> 皆さん > >単にアイデアレベルではあるのですが、誰かがきちんとしたコンテンツを作るの >は結構手間がかかるので、それなら思い切ってWeb2.0(!)的に多くの人の意見を >集められるような形にするのが、面白いのではないかなぁ なんて考

[ja-discuss] マーケティングキャンペーンRe: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです さて、こちらでは、マーケティングキャンペーンの話をば。 > Hirano Kazunari wrote: > 今後、why.openoffice.orgで展開するグローバルマーケティングの広報活動のた > め、ネットのメディアだけでなく、新聞、テレビ、ラジオ等にも、 > OpenOffice.orgのプロダクトリリース情報、マーケティング情報を知らせていき > ます。 > > "Get Legal"はwhy.openoffice.orgの最初のキャンペーンになります。 > 現在、Office2007ベータのテストドライブ > http://www.microsoft.co

Re: [ja-discuss] ウィルス報道対応 R e: [ja-discuss] プレスリリースの配信 先

2006-06-09 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
どもども。いくやです。 Yutaka kachi wrote: > という訳で、特定のメディアに配信されているかどうかは、 > メールアドレスから推測した答えなら、出てくるのではないかと思います。 > >>>あわしろさん、如何でしょう。 お送りしてますよ。 まぁ先のメールのとおり、ニュースバリューとして弱いと判断されてもしかたな いのかなぁという気はします。 -- AWASHIRO Ikuya [EMAIL PROTECTED] / [EMAIL PROTECTED] GPG fingerprint: 1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 2

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
どもども。いくやです。 Kazunari Hirano wrote: > 1. why.oo.oキャンペーンを知らせていく情報提供先はすでにそれぞれのサイト > などで公開されているもので十分です。プレスリリースの現在の配信先を知って > おけば、配信先の重複を避け、現在配信していないところに範囲を広げることが > できます。 公開している送付先に送っていないと考える理由があったら教えてください。 そもそもプレスリリースを送付することと、それがニュースになることは別のこ となのは理解されているのでしょうか。 あと、最新版リリースよりもニュースバリューが落ちることも理解されているで し

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Kazunari Hirano
Why.oo.oというのは国際キャンペーンで http://why.openoffice.org この間、ページの翻訳の他 JA OOoのマーケティング担当他の協力を得て http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bwhyooo%5D%5D こういうページがたちあがっています。 ウィルス報道の分析は、今後類似の報道があった場合に、どのように対応するかを研究する上で重要です。各Native Languageプロジェクトでもアナウンスをどのように翻訳するか、マーケティングとどのように連携したらいいか議論して

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 tora
もう、うんざりです。 あなたの思いつきの言葉あそびにお付き合いするのは。。。 Kazunari Hirano wrote: > 1. > why.oo.oキャンペーンを知らせていく情報提供先はすでにそれぞれのサイトなどで公開されているもので十分です。プレスリリースの現在の配信先を知っておけば、配信先の重複を避け、現在配信していないところに範囲を広げることができます。 平野さんは、OOoのマーケティング担当の協力を得るのではなく、平野さんが 中心となって独自にそのキャンペーンをやりたいのですね。 勝手にやればいいんじゃないっすか。あまり人はついてこないと思いますけど。 > 2.

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Kazunari Hirano
平野さんが今までメール上であげた理由を実現するためには、メールアドレス などの連絡先が必要となるはずです。 必要ありません。 1. why.oo.oキャンペーンを知らせていく情報提供先はすでにそれぞれのサイトなどで公開されているもので十分です。プレスリリースの現在の配信先を知っておけば、配信先の重複を避け、現在配信していないところに範囲を広げることができます。 2. ウィルス報道の分析については、どこに配信されたのかがわかれば十分です。 . khirano

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 tora
>>> メールアドレスの一覧が欲しいようですが >> メールアドレスの一覧は必要ありません。 >> どこに配信していますか、と聞いているだけです。 Jun OKAJIMA wrote: > こういったニュアンスを、最初から漂わせていれば、 > モメなかったんじゃないですかね。 いいえ、私はそうは思いません。 平野さんがよくやる手ですので。 都合がわるくなると、途中から「それはいりません」にすげかえるんです。 平野さんが今までメール上であげた理由を実現するためには、メールアドレス などの連絡先が必要となるはずです。それなのに、「それはいりません」とは、 ご自身で言っていた「理由」自

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
聞いているのは、配信先はどこですか。どこに配信していますか。 >2、媒体名も、大手のみ。 > > OK. >(この判断は、現状では最終的には可知さんの専決事項) > > 適切な判断をしていただいて、媒体名を教えてください。 よろしくお願いいたします。 khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTEC

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
私の話は、本MLで議論して作ったプレスリリースが配信されている先はどこか、 ということです。 >本件については別のMLで十分論議したでしょう? >(注:該当のMLは非公開です>ALL) > > まったく別の議論です。しかも非公開では、このMLの方には何のことかわかりま せん。 >そうでなくても、媒体名は名だたる所に送っているはずですから、 >itmediaもmycomも確認するまでもなく漏れているとは予想できません。 > それを確認したい、といっています。 プレスリリースを配信している方にそれを聞いているのです。 . khirano

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Sei_HONDA
本田です。 平野さん、本件については別のMLで十分論議したでしょう? (注:該当のMLは非公開です>ALL) まずそこへ立ち戻って頂けませんか? 協議した結果をまたひっくりかえすには相当の理由が必要ですし。 そうでなくても、媒体名は名だたる所に送っているはずですから、 itmediaもmycomも確認するまでもなく漏れているとは予想できません。 At 20:01 06/06/09, you wrote: >Takashi Nakamoto wrote: > >>メールアドレスの一覧が欲しいようですが >> >メールアドレスの一覧は必要ありません。 >どこに配信していますか、と聞いて

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
Takashi Nakamoto wrote: >メールアドレスの一覧が欲しいようですが > メールアドレスの一覧は必要ありません。 どこに配信していますか、と聞いているだけです。 配信先は何件ですか。そこには、itmediaとかmycomなどが含まれていますか。 . khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PR

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Sei_HONDA
穏やかならぬお話なので、手短に。 >この discuss@ に参加しているみなさんは大人ですから、個々の個人の活動について >ふれません(ふれたくはありません)が、平野さんは以下の点でとても有名になりすぎています。 > >Google で「平野一成」と検索すると、 >http://www.google.com/search?&q=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E4%B8%80%E6%88%90 > > ・「ジャムおじさん」 > ・募金を募った。 > >さらに、平野さんについては、最近いろいろな会社のトップへ会談を申し込んでは、 >OpenOffice.org 関連の NPO 設立

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 # 先ほどは空のメール送ってしまいました。すいませんでした。 メールアドレスの一覧が欲しいようですが、そういう情報は絶対にこういった 公衆の場で共有しないでください。どうしても一覧が欲しければ、プレスリリー ス配信担当者にお願いして、お互いの信用の元で個人的にメールアドレスの一 覧を見せていただくようにしてください。 On Fri, 09 Jun 2006 15:17:55 +0900 Hirano Kazunari <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > プレスリリース等情報を提供する先、メディアの受付アドレスは一般に公開さ > れています。 > たと

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Takashi Nakamoto
On Fri, 09 Jun 2006 15:17:55 +0900 Hirano Kazunari <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > プレスリリース等情報を提供する先、メディアの受付アドレスは一般に公開さ > れています。 > たとえばITProなら、次のようなアドレスになっています。 > http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060531/239609/ > [EMAIL PROTECTED] > > ITPro、itmedia、mycomを含め、どこに配信されていますか、と聞いているだ > けです。 > >

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-08 スレッド表示 Hirano Kazunari
プレスリリース等情報を提供する先、メディアの受付アドレスは一般に公開され ています。 たとえばITProなら、次のようなアドレスになっています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060531/239609/ [EMAIL PROTECTED] ITPro、itmedia、mycomを含め、どこに配信されていますか、と聞いているだけ です。 プレスリリースを作っているMLが、そのプレスリリースがどこに配信されるか知 らないという方が問題だとおもいます。 1. why.oo.oのキャンペーンについては、知らせる先を増やしたいので、現在の

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-08 スレッド表示 tora
Hirano Kazunari wrote: > プレスリリースの配信先を整理して共有したいとおもっています。 > > 現在目的は2つ: > 1. why.openoffice.orgのキャンペーン準備 > 2. 今後の対応のためMarketing ProjectのPRでウィルス報道のまとめ > > こちらのMLで討論して加筆修正して配信しているプレスリリースの配信先がこ > のMLで共有されることに何の問題もないとおもいます。 > 何か問題がありますか? はい。問題があります。 平野さんが個人的に利用されるのではないか。という点が懸念される点です。 1. については、平野さんが知ら

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-08 スレッド表示 Hirano Kazunari
tora wrote: >あなたは、いったい何をやりたいのですか。 > プレスリリースの配信先を整理して共有したいとおもっています。 現在目的は2つ: 1. why.openoffice.orgのキャンペーン準備 2. 今後の対応のためMarketing ProjectのPRでウィルス報道のまとめ こちらのMLで討論して加筆修正して配信しているプレスリリースの配信先がこ のMLで共有されることに何の問題もないとおもいます。 何か問題がありますか? . khirano ---

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-08 スレッド表示 tora
平野さん Hirano Kazunari wrote: > このウィルス報道について、メディアの報道や反応などをまとめたいので、プレスリリースの配信先リストをください。 あなたは、いったい何をやりたいのですか。 「メディアの報道や反応などをまとめたいので、」などという文面は、 あなたの今までの行動を見ていると、どうやら、とってつけた表向きの 理由に過ぎずないようでして、本当のあなたがやりたい真の目的がまったく つかめないのですが、、、 以前、平野さんが日本のコミュニティをすっとばして、学校の先生にちくったような行動 Yutaka kachi wrote: > http://www

Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-08 スレッド表示 Hirano Kazunari
プレスリリース 報道関係者各位 2006年6月7日 OpenOffice.org日本ユーザー会 http://ja.openoffice.org/ ―― OpenOffice.orgに関するウィルス報道について http://ja.openoffice.org/ ―― ■本件に関するお問い合わせ先― [EMAIL PROTECTED] 担当:可知 豊 このウィルス報道について、メディアの報道や反応などをまとめたいので、プレスリ

[ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-08 スレッド表示 Hirano Kazunari
今後、why.openoffice.orgで展開するグローバルマーケティングの広報活動のた め、ネットのメディアだけでなく、新聞、テレビ、ラジオ等にも、 OpenOffice.orgのプロダクトリリース情報、マーケティング情報を知らせていき ます。 "Get Legal"はwhy.openoffice.orgの最初のキャンペーンになります。 現在、Office2007ベータのテストドライブ http://www.microsoft.com/office/preview/beta/testdrive.mspx?showIntro=n に対応して、"Take a Test Drive - Ke

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 4):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-07 スレッド表示 tora
Yutaka kachi wrote: > 本当に、最終版ですからっ :-) 編集・取りまとめ、いろいろとお疲れ様です。 Tora > === > プレスリリース > 報道関係者各位 > > 2006年6月7日 > OpenOffice.org日本ユーザー会 > http://ja.openoffice.org/ > > ― > >

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 4):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです。 toraさんのコメントに伴い、「■マクロウィルスに対するOpenOffice.orgのセ キュリティレベル」を追加。 本当に、最終版ですからっ :-) === プレスリリース 報道関係者各位 2006年6月7日 OpenOffice.org日本ユーザー会 http://ja.openoffice.org/ ―

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 2):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 tora
>> 「コンセプト実証型マクロウィルス」は、OpenOffice.orgのマクロ言語を使用し >> て、単純な「ウィルスもどき」プログラムを作れることを示しました。これはど >> のマクロ言語でも起こりうる既知の危険です。「ウィルスもどき」プログラムの >> 危険を回避する方法は、OpenOffice.orgの初期設定で、マクロを含むドキュメン >> トを開く際に警告を表示するようにして、ユーザが許可した時のみ以外はマクロ >> を実行しないようにすることです。この方法は業界推奨の最も一般的なマクロ >> ウィルス回避策です。 Masahisa Kamataki wrote: > 【訳注】

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 3):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです プレスリリースの最終版です。 17:00までには流す予定です。 === プレスリリース 報道関係者各位 2006年6月7日 OpenOffice.org日本ユーザー会 http://ja.openoffice.org/ ― OpenOffice.orgに関するウィルス報道について

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 2):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです 鎌滝さん、toraさん、コメントありがとうございます。 Masahisa Kamataki wrote: > Toraさんのおっしゃるとおりなので、以下で良いんではないでしょうか。 > > 【訳注】 > OpenOffice.orgでは、マクロを含むドキュメントを開く際に警告を表示する初 > 期設定になっており、ユーザーが設定する必要はありません。 > これ自体は、翻訳内に同様のことが書いてありますね。 --- OpenOffice.orgは初期設定で、マクロを含むドキュメントを開く際には警告を表 示して、ユーザーの許可なしにはマクロを実行できないようになってい

Re: [ja-discuss] プレスリリース( 案2):OpenOffice.orgに 関するウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 翻訳と関係なくなったので、discussだけに。 At Wed, 07 Jun 2006 12:21:55 +0900, tora wrote: > > Masahisa Kamataki wrote: > > 【訳注】 > > OpenOffice.org 2.0以降では、マクロを含むドキュメントを開く際に警告を表 > > 示する初期設定になっており、ユーザーが設定する必要はありません。ただし、 > > 1.1.5までのOpenOffice.orgでは、[ツール]−[オプション]で表示される > > オプションダイアログで[OpenOffice.org]−[セキュリティ]

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 2):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 tora
Masahisa Kamataki wrote: > 【訳注】 > OpenOffice.org 2.0以降では、マクロを含むドキュメントを開く際に警告を表 > 示する初期設定になっており、ユーザーが設定する必要はありません。ただし、 > 1.1.5までのOpenOffice.orgでは、[ツール]−[オプション]で表示される > オプションダイアログで[OpenOffice.org]−[セキュリティ]にある「マク > ロの実行」欄の「実行前に常に警告する」にチェックを入れ、初期設定を変更 > してください。 ここまでいっぱいかいちゃったら、もうそれは「訳注」ではなく、訳とは関係のない 「

Re: [ja-discuss] プレスリリース( 案2):OpenOffice.orgに 関するウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Wed, 07 Jun 2006 10:12:15 +0900, Yutaka kachi wrote: > 「コンセプト実証型マクロウィルス」は、OpenOffice.orgのマクロ言語を使用し > て、単純な「ウィルスもどき」プログラムを作れることを示しました。これはど > のマクロ言語でも起こりうる既知の危険です。「ウィルスもどき」プログラムの > 危険を回避する方法は、OpenOffice.orgの初期設定で、マクロを含むドキュメン > トを開く際に警告を表示するようにして、ユーザが許可した時のみ以外はマクロ > を実行しないようにすることです。この方法は業界推

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 2):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです プレスリリースの修正案です。 皆さん、コメントをお寄せ頂き本当にありがとうございます。 甚だ勝手なお願いではありますが、タイムリーにコメントして頂けると とってもありがたいです。多くの方から、コメントを頂けることは、翻訳および プレスリリースの品質を向上する点で非常に有効な訳ですが、タイムリーに情報 を流すことも重要です。 また、表現の強弱・言葉の選び方は、公式発表においては非常に重要ですし、論 理的に一貫している必要があると思いますが、同時に、最終的な成果は、翻訳を とりまとめる人、原稿を書く人の感覚に依存する部分が多々あると思います。 翻訳部分については、mats

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 2):OpenOffice.orgに関す るウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです プレスリリースの修正案です。 皆さん、コメントをお寄せ頂き本当にありがとうございます。 甚だ勝手なお願いではありますが、タイムリーにコメントして頂けると とってもありがたいです。多くの方から、コメントを頂けることは、翻訳および プレスリリースの品質を向上する点で非常に有効な訳ですが、タイムリーに情報 を流すことも重要です。 また、表現の強弱・言葉の選び方は、公式発表においては非常に重要ですし、論 理的に一貫している必要があると思いますが、同時に、最終的な成果は、翻訳を とりまとめる人、原稿を書く人の感覚に依存する部分が多々あると思います。 翻訳部分については、mats

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 ):OpenOffice.orgに関するウィル ス報道について

2006-06-06 スレッド表示 tora
http://www.openoffice.org/security/ http://ja.openoffice.org/security/ We appreciate early confidential disclosure to give vendors of products and solutions based on OpenOffice.org time to react. Yutaka kachi wrote: > OpenOffice.orgをベースとした製品とソリューションのベンダーが対応する > 時間を確保できるよう、発表に先だって情報を開示して頂ければ助かります。

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 ):OpenOffice.orgに関するウィル ス報道について

2006-06-06 スレッド表示 tora
すみません、直訳しかできない私ですが、 一箇所「ちょうスーパー意訳、えっとつまりは誤訳」があったので、、、 ついペンを、いやキーボードをたたいてしまいました。 Tora Yutaka kachi wrote: > ウィルス報道に関するプレスリリース原稿です。 > 皆さんのご意見をお寄せください。 > === > プレスリリース > 報道関係者各位 > > 2006年6月6日 > OpenOffice.org日本ユーザー会 > http://

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 ):OpenOffice.orgに関するウィル ス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです Kazunari Hirano wrote: > We appreciate early confidential disclosure to give vendors of > products and solutions based on OpenOffice.org time to react. >> OpenOffice.orgをベースとした製品とソリューションのベンダーが対応する >> 時間を確保できるよう、早く情報を開示して頂ければ助かります。 > この「早く」がいいでしょう。 > http://ja.openoffice.org/security/ > この

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案):OpenOffice.orgに関するウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Kazunari Hirano
Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> wrote: #機械翻訳に頼りすぎ > おれ orz [EMAIL PROTECTED]@ja.openoffice.orgにもってくるのがいいとおもいます。 . khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案):OpenOffice.orgに関するウィルス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Kazunari Hirano
We appreciate early confidential disclosure to give vendors of products and solutions based on OpenOffice.org time to react. OpenOffice.orgをベースとした製品とソリューションのベンダーが対応する 時間を確保できるよう、早く情報を開示して頂ければ助かります。 この「早く」がいいでしょう。 http://ja.openoffice.org/security/ この「事前に」はまったく意味不明。何の「事前に」なのか。 . khirano

Re: [ja-discuss] プレスリリース(案 ):OpenOffice.orgに関するウィル ス報道について

2006-06-06 スレッド表示 Yutaka kachi
Kazunari Hirano wrote: > オリジナルにないことは書かない。 > >> セキュリティチーム(日本語での連絡先) > > そもそもセキュリティチームの日本語連絡先などない。 > > 「こちらに日本語で連絡をいただければ、セキュリティチームに英語で報告しま > す。」などと別文を用意すべき。 ああ、なるほど。そういうふうに、読めちゃいますね。 修正しました。 thanks! -- 可知 豊 Yutaka Kachi http://www.catch.jp/ [EMAIL PROTECTED] --

  1   2   >