鎌滝です。

At Wed, 14 Sep 2005 16:46:22 +0900,
Masaya Kimoto wrote:
> 
> きもとです。
> 
> yossy_takeuchi wrote (2005/09/14 15:46):
> > yossy_takeuchiです。
> > 
> > Masaya Kimoto wrote:
> > 
> -<snip>-
> > SS7(パーソナルパック&5ライセンス版)を持っていますが、
> > SS8とOOo2.0との比較もしたいから、買おうかな?
> 
> いっつもその為だけに買ってます。インストールだけして使ってるのはOOo
> です。あ、でも素材は使ってますね。ちょっとした貼り紙を作るときには重
> 宝しています。
> 
> 
> > (ソースネクストのゴールドメンバーシップに入っているので15%引)
> > ソースネクストの通販ですといまのところ送料無料ですし。
> >      :
> > と思ったら、SS7パーソナルパック利用者宛てのニュースが流れてきました。
> > 『StarSuite 7 パーソナルパック』を利用している人には
> > 10/1からStarSuite 8への優待バージョンアップ(2980円)があります。
> > http://www.sourcenext.com/starsuite/keizoku/
> > 
> > ただしダウンロード版のみ(DLサイズはおそらく600MB超)ですので、
> > ナローバンドユーザーさんにはきついかも。
> 
> パーソナルパックだけですか。ずっこい。SS7のときはSS6リテール版利用
> 者の優待価格の案内がきたのにぃ。
> #箱が欲しいので多少値段が上がってもパッケージを買うんですけどね、私。
> 
> 
> >>>☆希望小売価格 (1ライセンス?)
> >>> スタースイート 8:5970円 (5万本限定で3970円)
> > 
> > 
> > 『スタースイート7パーソナルパック UNLIMITED』は2970円ですから
> > フォントが増えた分、値段が高くなっているようです。
> > 
> > どうせなら5ライセンス版も出してほしいな。
> 
> ですねぇ。6,7のクセ(?)でうっかり入れちゃいそうですよ(使わんクセに)。
> 
> 
> > そういえば、ソースネクストの商品ページって、
> > MS Officeとの互換性向上ばかり強調されていて、
> > 肝心の「OpenDocument」の文字が一箇所もない。
> > う〜む。
> 
> "Open"と付くとOpenOffice.orgに目が向きそうだから敢えて伏せている、
> とか深読みしてみるテスト。
> 
> 
> >>>OpenOffice.org 2.0も早く正式リリースしたいですね。
> >>
> >>てっきりOOo2.0リリース後かと。
> >>QAとか2.0用に一新されるんですかね?
> 
> Baseが加わったけど、1.xのQAってほとんどWriter絡みだから(統合されてい
> るからか)あんまし変わらないんですかねぇ。

2.0のQAに関しては、過去に、わたしが dev@openoffice.org にふって、それ
をHiranoさんがフォローされたことがあります。そのときは、1.1のQAと2.0 
のtesttoolを組み合わせてやる方向ではなかったかな。ただ、トップコミュニ
ティの方々も考えている様子です。

> > どうせならこんなQAもしたほうが…。
> > ・SS8<=>OOo2.0の完全互換検証
> 
> これ、難しくないですか? 何をもって完全互換とするか。レイアウトの保
> 持だとすると、印刷して重ねて透かしてみる?(半分冗談です) あ、ドキュ
> メントの比較を使えばいいかな?

今、やってみたところだったりします。f(^^; 仕事の関係で、7月ころのSS8を
使わせてもらったので、OOo2.0Beta2のとSS8の出力を、重ねて透かしてみたら、
ピッタリ! ソースは、可知さんの news_update.odt です。ただ、OOo1.1.5で
出力すると、左右は良いのですが、行間が狭くなってしまいますねぇ。

> > ・MS OfficeのオートシェイプとOOo2.0の図形との相互変換検証
> 
> これは予めMS-Officeのオートシェイプを全部配置した.doc/.xls/.pptを用
> 意しておけば簡単そうですね。.odt/.ods/.odpもか。
> 
> 
> > ・OOo2.0 OpenDocument==>1.1.5への読み込みテスト
> > (QA項目が増えるのは大変だけど)
> 
> 1.1.5で読む分には1.x系(1.1.5.1? or 1.1.6?)のQAでしょう。
> #が、読む方だけ別途テスターを募ってもいいですね。
> 
> 
> 話題が discuss@ 的になってきたのでこのへんで。

というわけで、discussにもふりました。以後は、discussで。
こういう事情で、ほぼ全文引用しています。申し訳ない。


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信