To: 皆様
木村です。
公式サイトのWikiのリンクを更新するとともに、新着
情報に「日本語対応したAxis Wikiのオープン」を追加
しておきました。
<http://ws.apache.org/axis/ja/>
---
Toshi <[EMAIL PROTECTED]>
On Tue, 5 Apr 2005, Toshiyuki Kimura wrote:
To: 皆様
木村です。
HTMLファイルから、日本語が使える新しいWikiに一通りの
ページをインポートしました。下記URLをご確認ください。
<http://wiki.apache.org/ws/ja/axis/>
もし、リンク切れやおかしな箇所があればご連絡ください。
ちょっとした修正であれば、アカウントを登録して頂いて、
ご自身で対応して頂いても構いません。
よろしくお願いします。
---
Toshi <[EMAIL PROTECTED]>
On Thu, 31 Mar 2005, Toshiyuki Kimura wrote:
To: 皆様
木村です。
本日、「一般的な質問」と「Webサービス図書館」のコンテンツ
を新しいWikiに移行しました。まだまだ、先が見えないほど長い
ので、気長にやっていきたいと思います。もし、少しでもご協力
頂けるという奇特な方がいらっしゃいましたら大歓迎です。^^);
<http://wiki.apache.org/ws/ja/axis/>
P.S.
そろそろRC3のバグFIXもしなくては。。。
---
Toshi <[EMAIL PROTECTED]>
On Wed, 30 Mar 2005, Toshiyuki Kimura wrote:
To: 皆様
木村です。
Apache内のWikiがアップグレードされ、日本語のハンドリング
もきちんと出来るようになったため、お知らせいたします。
また、せっかく日本語Wikiが作成可能となったため、この機会
にコンテンツも見直していきたいと考えています。まずは、以前
お知らせしていたAxis関連書籍を下記URLに移行しました。
<http://wiki.apache.org/ws/ja/axis/AxisBooks>
加えて、現在静的HTMLで公開しているFAQ/Wikiのコンテンツ[1]
を徐々に本物のWiki[2]に移していきたいと考えています。
[1] <http://ws.apache.org/axis/ja/wiki-java/index.html>
[2] <http://wiki.apache.org/ws/ja/axis/>
Wikiですからアカウントを登録すれば、今後は皆さん自身も
自分のノウハウ登録や情報発信が可能となります。こだまさん
は、既に個人的にもWikiを使われているので、もし公式サイト
のコンテンツとして公開した方が良さそうな情報があれば、
情報登録をご検討ください。
もちろん、こだまさん以外の方でも登録を希望される方は
対応お願いします。
よろしくお願いします。
---
Toshi <[EMAIL PROTECTED]>
On Thu, 13 Jan 2005, Toshiyuki Kimura wrote:
木村です。
早速、WS PMCのChairであるDavanum Srinivas(dims)氏と
調整して、日本語版のWikiを作成することにしました。
私の方で、本コミュニティ用に新しいページを作成しま
した。そして、まだ正式なコンテンツではないのですが、
先程の書籍情報を例として掲載してみました。
<http://wiki.apache.org/ws/ja>
Wikiですので、アカウント登録さえすれば、皆さん自身
でも、将来的に情報の追加修正が可能となります。こちら
の準備が整ったら、別途連絡いたします。
宜しく御願い致します。
---
Toshi <[EMAIL PROTECTED]>
On Thu, 13 Jan 2005, Toshiyuki Kimura wrote:
山田さん、川田さん、
木村です。
情報提供有難うございます。
皆さんにとって有用な情報は、できるだけWebサイト上
でも共有できるようにしたいと考えています。そのためにも
ぜひ皆さんに、ご協力いただければと思います。
静的なHTMLとするか、Wikiなどのデータにするかまだ決定
していませんが、近いうちにサイトに掲載できるように準備
したいと思います。
宜しく御願いします。
---
Toshi <[EMAIL PROTECTED]>
On Fri, 14 Jan 2005, Youhei Kawada wrote:
この書籍一覧など、翻訳ではない日本語独自のコンテンツをサイトに
載せる予定はあるのでしょうか?
@ITへのリンクなどもあるとうれしいかと思います。
私はコミッタではないのでサイトに載せる権限はありませんが、
山田さんと同じくあればいいと思っています。
[EMAIL PROTECTED]
提供しているサイトもあるので、そういったAxisに関する情報への
リンクを集約したコンテンツもあればAxis習得者には便利ですね。
---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]