木村です。 基本的にシリアライザの実装にしたがって、Java Objectから XMLに変換され、そのXMLからJava Objectにデシリアライズする 訳ですから、特殊なことを想定しなければシリアライザの生成 したXMLのタグ出現順序に従うことになります。
敢えて「特殊なことを想定しなければ」と書いたのは、XML的 にはノードの出現順序が変更されても等価であると解釈する事も できるので、今回のシリアライザ/デシリアライザでは、それを 許さないという制約を付けたい、ということだと解釈しました。 ex) ・配列 [] --- 順序性あり ・sHashMap --- 順序性なし と、書くと難しそうに思ってしまうかもしれませんが、現在の 実装のままで良さそうですね。 --- Toshi <[EMAIL PROTECTED]> On Mon, 25 Jul 2005, FUJIMOTO Jun wrote:
藤本ともうします シリアライザとデシリアライザを自作してみて不明点が 出てきたので質問します オブジェクトの下位構造を表すXMLタグの順番について シリアライザで設定した順番がデシリアライザの DeserializerImplのメソッドsetChildValue(Object, Object) で受け取る順番と一致するということを仮定しても良いので しょうか? 実際に作って動かしてみたところ同じ順番になっている ようですが,これを仮定して良いかどうかで作り方が 変わってしまうので確認したいのです. --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
--------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]