baffclan さん。

日本人が大文字のギリシャ文字を使うことは少ないと思ったので大文字をそのままで良いとしたのだと思います。

普段使うのは、放射線とか星座の中の星の名前、又は数学記号など。こちらは小文字のギリシャ文字が多いので訳したのだと思います。

ただ、調べると、数学記号などで大文字のギリシャ文字が、デルタ、シグマ、オメガ(オーム)などで使われているので
一貫性があるのかと言われるとないです。


文字変換でそもそも表示される文字は翻訳の意味がないというbaffclan さんの意見に同意します。

松川



--
View this message in context: 
http://nabble.documentfoundation.org/Emoji-short-names-tp4155924p4156447.html
Sent from the Discuss mailing list archive at Nabble.com.
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信