松川です。

査読をお願いします。
LBO6.3を試していてUIの未翻訳を見つけましたので提案します。
バージョン: 6.3.0.0.alpha1 (x64)
Build ID: 547edd20e527fb02900f6174973770d26306e2e7
CPU threads: 4; OS:Windows 10.0; UI render: GL; VCL: win; 
ロケール: ja-JP (ja_JP); UIの言語: ja-JP
Calc: threaded

気になる点
1.Autosumについて、Webなどで検索すると、「オートSUM」の機能説明として用語がよく出てくる。Excelにも「オートSUM」というボタンがあるようなので「オートSUM」にしました。
2.SUM、Average、Min、Maxについて、合計、平均、最大、最小と訳しましたが、合計値、平均値、最大値、最小値というのも考えられる。ですが、いつも使うボタンにいちいち「値」がつくのもうざったいと私は考えました。
3.Countについて、翻訳例では、「回数」という提案も表示されましたが、このプルダウンではCount関数の説明に出てくるように「個数」の方が良いと思いました。

Autosum オートSUM KeyID Av9YP  (ポップアップ説明)
https://translations.documentfoundation.org/ja/translate/#search=Av9YP&sfields=source,target,notes


Sum  合計 KeyID QeDwL
https://translations.documentfoundation.org/ja/translate/#search=QeDwL&sfields=source,target,notes

Average 平均 KeyID CCL6E
https://translations.documentfoundation.org/ja/translate/#search=CCL6E&sfields=source,target,notes

Min 最小 KeyID zrBKq
https://translations.documentfoundation.org/ja/translate/#search=zrBKq&sfields=source,target,notes

Max 最大 KeyID pWv7a
https://translations.documentfoundation.org/ja/translate/#search=pWv7a&sfields=source,target,notes

Count 個数 KeyID mAz9L
https://translations.documentfoundation.org/ja/translate/#search=mAz9L&sfields=source,target,notes

<http://document-foundation-mail-archive.969070.n3.nabble.com/file/t488103/ScreenClip.png>
 

<http://document-foundation-mail-archive.969070.n3.nabble.com/file/t488103/ScreenClip_%5B2%5D.png>
 




--
Sent from: 
http://document-foundation-mail-archive.969070.n3.nabble.com/Discuss-f1829016.html

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信