yossy_takeuchiです。

Yutaka Kachi wrote:
> Hi, charles
> thank you for your post.
> 
> 
>> Hi, Sam found this post on the discuss list. I thought it may
>> interest you.
> 
> 
> ここからは、日本語で。
> まず、Pabloさんが何を言っているか理解しないと。
> 以下、すげー超訳。
> 
> 
> [discuss] japanese input
> ------
> Hi, just wanted to say that I love the new Openoffice and wanted to
> offer a recommendation or two concerning Japanese input in writer. It is
> possible that some of these functions are already available and that I
> simply have not found out how to use them but I have done some
> researched to make sure before writing this.
> 
> こんにちわ。私は新しいOpenOfficeが大好きで、writerで日本語を入力すること
> に関心があって、お薦め情報を求めています。 これを書く前にいろいろ調べて
> みたんだけど、よくわかりませんでしたが、こんなことが可能だったりしますか?
> 
> 
> 1) I believe it would be relatively simple to add a function that
> automatically fills in the furigana (or ruby) line for selected kanji in
> the Asian phonetic guide window. As things are now, one must select the
> kanji, click on format->asian phonetic guide and manually enter the
> furigana.
> 
> アジア言語ガイドのウィンドウでは、選択した漢字に自動的にふりがな(or ル
> ビ)を表示する機能があったり追加できる。たとえば、漢字を選択して、
> [format](書式)->[asian phonetic guide](アジア言語ガイド)をクリック、手動
> でふりがなを入力する。
> 
> (Furigana are syllabic characters giving the pronunciation of kanji
> (ideograms)).
> (ふりがなは、漢字の読み方を表す文字になります)
> 
>  In MS word, the furigana is entered in automatically and one can change
> it if need be. This greatly increases productivity when writing Japanese
> texts since depending on the literacy of the targeted reader, one
> sometimes has to add furigana to nearly every kanji. This can be a very
> long process when done manually.
> 
> MS Wordでは、自動的にふりがなが入力されて、必要に応じて変更できる。これ
> は、対象読者のリテラシーに応じて日本語テキストを書くときに、とっても便利
> な機能だと思う。たとえば、普段は漢字だけ表示しておいて、必要に応じてふり
> がなを表示する。これを手作業でやるのは、長い時間が必要になる。


MS Wordには、IME(Input Method Editor)による漢字変換の結果に応じて
自動的にルビを振る機能がありますが、
OpenOffice.org Writerにはその機能が実装されていないようです。

【機能対比】
☆MS Word
・メニュー:書式→拡張書式→ルビ
・漢字変換結果に応じて、自動的にルビを振ることが可能
☆OpenOffice.org Writer
・メニュー:書式→ルビ (asian phonetic guide)
・ルビは手動で入力する必要有
・日本語ヘルプでは「asian phonetic guide」と表示される。
 (どうやら訳し切れていないようです。)

-----
MS Excelにも、セルの文字列にルビ(Excelでは「ふりがな」と表記)を
表示・編集する機能がありますが、
OpenOffice.org Calcには、その機能自体ありません。

MS Excelの.xlsファイルをOpenOffice.orgで読み込ませると
ふりがなは表示されず、また、.xls形式のままで保存すると
セルにあるふりがなの内容や表示設定が失われます。

【機能対比】
☆MS Excel
・メニュー:書式→ふりがな
・漢字変換結果に応じて、自動的にふりがなを振ることが可能
☆OpenOffice.org Calc
・セルの文字列にふりがなを振る機能がない
・.xls形式で保存するとセルの「ふりがな」情報が失われる

-----

Windows APIにはIME(Input Method Editor)を制御する関数があり、
そのうちの一つ ImmGetConversionList によって、
「変換対象文字列」(=よみがな)と「変換結果」を
IMEから取得することができます。
MS Word/Excelのルビ(ふりがな)の自動入力機能では
これを利用しているものと思われます。

おそらく、OpenOffice.orgでは、
Windows APIのIME関数を積極的に利用していないため、
ルビの自動入力機能が実装されていないものと思われます。
(ソースコードを見ないと判りません)

ただ、IME APIの件は当方がGoogleで調べた結果であり、
あくまで推測での記述ですので、
詳しくご説明できる方に補足していただけると助かります。

【参考】
Windows APIのIME関数
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpintl/html/Toppage_IME.asp

--------------------

Linux版でも、OpenOffice.org と Input Method(例:SCIM)との
インターフェースは実装されていないようです。

(株)グッデイさんがIPA(情報処理推進機構)の
2004年 オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業として
「オープンソースデスクトップ環境における日本語入力の改善」
という成果を報告しています。
http://www.ipa.go.jp/about/jigyoseika/04fy-pro/open.html

================================================================
yossy_takeuchi (Toyohashi_city, Aichi)
mailto:[EMAIL PROTECTED]
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/




---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信