海老原です。

書き始めたのですが、うまくまとまりません。
(昨夜から体調を崩していたサーバが止まってしまったようなので・・・)
別の機会にご呈示したうえで、みなさんのお知恵を借りられればと思います。
急ぎまとまったところまででご容赦ください。

Kazunari Hirano wrote:

>> 役場内で、標準プリンタが異なる部署間のファイル交換を行ってみる
>> 1.メール添付
>> 2.ファイルサーバ経由(NFS,SMB)
> どのような場合にどんなものをメール添付で送信するのか。
> どのような場合にどんなものをファイルサーバ経由で交換するのか。
> 何か基準を定めていらっしゃいますか。

まず、電子ファイルとして流通する主なものですが
1.国や県からの通達、通知
2.国や県からの調査報告
 (主にExcelマクロ付きや、自治体のセキュリティポリシを無視した固有アプ
  リのInstallを求めるもの←これには相当頭にきています)
3.町の総務部門などから、職員に一斉通知する文書
4.庁内で共同利用するファイル(テンプレート)
 (CalcやWriterのテンプレートが主であり、稟議書などがこれになります)
5.原課内で共同利用するCalc,Writer,Access等アプリデータ
6.機器のドライバ、利用者向け各種設定手順書等

などになります。
特に、上記1から4については日常的なメールトラフィックが発生しています。
(明らかなマナー違反は内外を問わずRejectしちゃってます(汗))
なお、これらの運用については、町セキュリティポリシに定めたうえで、不定期
ですがセキュリティの外部監査を行いながら、情報資産の棚卸しを行う際に見直
しをしています。

NFSやSMBについて
基本的にローカルPCには、利用者の好みを反映したデスクトップ情報などのプロ
ファイルや、処理中の一時ファイルのみ保存することとなります
(さすがにばりばりのシンクライアントは可哀想だと思いますので)
それ以外のファイルは、アクセス権を細かく定義したファイルサーバに保存させ
ています。

中途半端な説明ですが、ご容赦ください。
また、いろいろなご意見をいただければありがたいです。
ひとまず。

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信