自己レス:

いまなら、もっと安直に、
パスワード入力を求めるダイアログあたりに、
「パスワードは以下のものを使って下さい」、
と出すだけでOKです。

さすがに、中長期的には、これに対する対策ぐらいは
施したロボットが出るでしょうが、
そんなの、そのときはそのとき。

                  岡島


---
>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Main_Page
>> メインページにいたずらがありました。
>> http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=83685
>> http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=83686
>> ご注意。
>> http://wiki.services.openoffice.org/mwiki/index.php?title=Main_Page&action=history
>
>Spammer はひとりだけではありません。上記 Issue は、メインページのノー
>ト(Discussion)ページへの不正書き込みの報告でした。
>
>続いてわたしが、その前の13日の不正なページ移動について、報告しておきま
>した。スパマーは、意図的に意味不明な名称のページへリダイレクトする設定
>を行っていきました。この件は、わたしの対応直後に、MediaWiki のシスオペ
>である stさんに Wiki のメールサービスを利用して報告のメールを送付済み
>です。また、メインページのノートページへも対応の件は報告してあります。
>
>なお、投稿ブロックされたユーザーのリストは以下で確認できます。Spammer
>もけっこう多いですね。
>
>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Special:Ipblocklist
>

この手のスパム対策ですが、
先回りして答えておくと、

1、書き込みをパスワード制にする。
2、パスワードは、AAAやBBBといったアホみたいなの。
3、それを、すごく目立つ場所におく。
    わかりにくい場所におくと、書き込めない、という苦情が殺到する。
    なお、同様に、わかりにくいパスワードもだめ。
    たとえば、OOo というのは最悪。OOO とか 000(ぜろぜろぜろ)とかを打つやつがでる。
4、できれば、パスワード部分はグラフィックスで。

これでOKです。
グラフィックス部分を画像解析して、、、なんて高性能なスパムロボットが出ればともかく、
いまのところ、これで大丈夫です。

              有限会社デジタルインフラ 岡島

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信