以下リリース案
レビューが終わり次第リリースします。

==========================================================
OpenOffice.org 日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
—————————————————————————————————————

        
             http://ja.openoffice.org/

—————————————————————————————————————

OpenOffice.org日本語プロジェクトは品質保証テストを行い、
最新の『OpenOffice.org 2.3.1日本語版』をリリースしました。

OpenOffice.org 2.3.1は、オープンソースライセンス(LGPL)で配布されています。
そのため、誰でも無償で入手でき、改良/複製/再配布を自由に行えます。

今回のリリースはバグフィックスリリースです。また、データベースファイル
のセキュリティフィクスが含まれていますので、2.3.1へのアップグレードを
おすすめします。
2.3.1でのバグフィクスの詳細は、次のリリースノートをご覧ください。
http://development.openoffice.org/releases/2.3.1.html
修正されたされたセキュリティ問題の詳細は次のページをご覧ください。
http://www.openoffice.org/security/bulletin.html
新機能を盛りこんだ次のリリース2.4は2008年3月を予定しています。

■日本語版ダウンロード
日本語版をダウンロードするには、次のページにアクセスしてください。
  ・2.3.1ダウンロードページ
     http://ja.openoffice.org/download/2.3.1/

■対応プラットフォーム
  ・Windows (98/Me/2000/XP/2003/Vista)
  ・Linux(x86)

■パッケージファイルとMD5
OOo_2.3.1_LinuxIntel_install_ja.tar.gz
   MD5: 4b44d8cb442d20a5af0e855fc0655728 

OOo_2.3.1_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz
   MD5: 6ffd47710302e124297c891c70177d83 

OOo_2.3.1_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz
   MD5: 0b5d90f14c56a84fcf9eb6034a8440ca 

OOo_2.3.1rc1_20071113_Win32Intel_install_ja.exe
   MD5: 3229c300bc96c218ee5e75e6a722aaba

OOo_2.3.1_Win32Intel_langpack_ja.exe
   MD5: a0ab2dbb6af481b25541891b92dd12bf 

OOo_2.3.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe
   MD5: ff1572c8f6640c7373302302a4797628

■QAテストについて
OpenOffice.orgの日本語版は、OpenOffice.org日本語プロジェクトが
品質保証テスト(QAテスト)を行い、公式リリースされます。今回のQA責任者は
中田真秀([メールアドレス保護])でした。QAテストの過程の詳しい内容は
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOo2.3.1ja_QA_and_release_project
にあります。
QAテストはkhirano, matuakiによって行われました。

■QA参加のお願い
現在QAテスト参加者が不足しております。安定したリリース供給のため、是非QA
[メールアドレス保護]
へどうぞ。メーリングリストへの参加方法は以下を参照してください。
http://ja.openoffice.org/ml_info.html#dis_ml

■OpenOffice.org日本語プロジェクトについて
OpenOffice.org日本語プロジェクトについては、OpenOffice.orgコミュニティ
の一プロジェクトとして日本語圏におけるマーケティング、サポート、そして
日本語版のリリース候補のQA(品質保証)およびリリース許可の役割を担ってい
ます。OpenOffice.orgユーザーの情報を集約し、OpenOffice.orgの機能・品質
向上させ、よりOpenOffice.orgを使いやすくすること、そして世界へ日本語圏
へOpenOffice.orgを広めることを目的としています。

メールによる返信