矢崎です。中田さんの指示に従って修正しました。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

ではいつものように、事実だと思われること(もしくは事実と考えても許される
範囲のこと、もしくは事実であると突きつけられたこと)をまとめ直します。

(ここからは内部用の文章のつもり)
------------------------------------------------------------------
■日本語プロジェクト
OpenOffice.org(http://www.openoffice.org/)の言語プロジェクトの1つとし
て、日本語プロジェクトが設立され、現在も存続しています。
管理運営は、日本語プロジェクトLead兼オーナーである中田真秀です。

[メールアドレス保護]
 で活動していた人たち(有志。中心人物は中田真秀)が関わっていましたが、
 日本ユーザー会から派生したわけでも、日本ユーザー会が日本語プロジェクト
 に生まれ変わったわけでもありません。
 また、日本語プロジェクトの運営管理も日本ユーザー会や、日本ユーザー会の
 有志によるものではありません。

■情報・成果
日本語プロジェクト設立時、日本ユーザー会の情報・成果を元に、日本語
プロジェクトが整備されました。また、日本語プロジェクトが提供する情報に、
日本ユーザー会の名称を記載している場合がありました。

※後者については特に、利用者が「日本語プロジェクト」と「日本ユーザー会」
 を混同する原因となってしまったため、日本語プロジェクトとしては申し訳
 ないと思っています。

■ユーザー向けのメーリングリスト
そして、混乱の元にもなっているユーザー向けのメーリングリストについては、
以下のような状態にあります。

(1)日本ユーザー会のメーリングリストが存在する
(2)日本語プロジェクトが運営するユーザー向けのメーリングリストは
  存在しない
(3)ユーザー向けのメーリングリストでは、日本ユーザー会のメーリング
  リストがよく使われている
  
  http://ja.openoffice.org/ml_info.htmlでもそのように紹介するべき
  でしたが、現在はそうなっていません。
  
  ja.openoffice.orgを訪れた人および日本ユーザー会MLのメンバーで、
  [メールアドレス保護]
  された方がいることは日本語プロジェクトとして残念だと思っています。
  
  ※【MLを選ぼう】http://ja.openoffice.org/ml_info.html#select
   では、「普通の人も使えるメインのML」と書かれています。
   
   【ユーザー メーリングリスト】
   http://ja.openoffice.org/ml_info.html#user_ml
   では、「日本ユーザー会メインのメーリングリスト」と紹介されています。
------------------------------------------------------------------


そして、上の内容(内部用の文章)を踏まえて、日本語プロジェクトと日本ユー
ザー会の関係は、「今のところは」次のように説明したら(サイトに載せれば)
わかりやすいのではないかと思います。

#わかりやすいというのは、
#
#1)日本語プロジェクトと日本ユーザ会は別々のものであることが確実にわかり、
#
#2)初めて来たひとが「えー、だってこういう具合なんだから
# 日本語プロジェクトと日本ユーザー会は同じものじゃないの?」という
# 疑問に答えが用意されている
#
#という状態を考えています。

(以下は、日本語プロジェクトとして発表する文章のドラフトのつもり)
-----
Title:OpenOffice.org日本ユーザー会とOpenOffice.org日本語プロジェクトの
   関係について

OpenOffice.org日本ユーザー会とOpenOffice.org日本語プロジェクトの関係が
曖昧になっているために、人により解釈が異なったり、サイトなどでの
情報提供に矛盾が生じたり、他組織と連携して活動する際に、問題が発生する
ことがありました。
これを受け、OpenOffice.org日本語プロジェクトは、OpenOffice.org日本ユー
ザー会とOpenOffice.org日本語プロジェクトの関係を整理しましたので、
ここで発表いたします。

■OpenOffice.org日本語プロジェクトについて
OpenOffice.org日本語プロジェクトは、多様な分野の個人・家庭・団体・企業・
公共機関、さまざまなOpenOffice.orgのコミュニティと協力して、オープンソー
スのオフィススィートOpenOffice.orgの活用、開発、普及をすすめています。

■OpenOffice.org日本ユーザー会とOpenOffice.org日本語プロジェクトについて
※これ以降の文章は、2008/6/26現在の状況を説明した文章です。
 2008/6/26以降もこの文章に書かれたとおりであると保証するものでは
 ありません。

OpenOffice.org日本ユーザー会(以下、日本ユーザー会と略します)と
OpenOffice.org日本語プロジェクト(以下、日本語プロジェクトと略します)は、
別々に活動しています。
【日本ユーザー会】http://oooug.jp/
【日本語プロジェクト】http://ja.openoffice.org/

次のような経緯・事実によって、日本ユーザー会と日本語プロジェクトは、
同じものだと思われることがありますが、それは誤解です。

[メールアドレス保護]
 対して、「OpenOffice.orgに日本語プロジェクトを設立しないか」と連絡が
 ありました。
 日本ユーザー会MLのメンバーは、これに大いに「協力」し、OpenOffice.org
 によって日本語プロジェクトが設立されました。
 
 ※日本語プロジェクトの設立には日本ユーザー会MLのメンバー(有志。
  中心人物は中田真秀)が関わっていましたが、日本ユーザー会から派生した
  わけでも、日本ユーザー会が日本語プロジェクトに生まれ変わったわけでも
  ありません。
  また、日本語プロジェクトの運営管理も日本ユーザー会や、日本ユーザー会
  の有志によるものではありません。

・日本ユーザー会の肩書きで活動している人が、日本語プロジェクトの肩書き
 で活動している場合があります。

・日本ユーザー会の情報・成果を元に、日本語プロジェクトが整備されたため、
 情報・成果が同じような内容になっている場合があります。また、日本語プロ
 ジェクトが提供する情報に、日本ユーザー会の名称を記載している場合があり
 ました。

・日本語プロジェクトでは、OpenOffice.orgに関連する有益な情報として、
 メーリングリストやサイトを紹介しています。紹介しているメーリングリスト
 やサイトは、必ずしも日本語プロジェクトが管理・運営しているわけでは
 ありません。


OpenOffice.org 日本語プロジェクト
プロジェクトリード: 中田真秀 
([メールアドレス保護])
-----

--------------------------
矢崎 誠
[メールアドレス保護]


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信