矢崎です。勝手に総括です。

まず初めに、今回、日本語プロジェクトと日本ユーザー会の関係を明らかにする
文章を作成するにあたって、多くの方に多大なご協力をいただきました。
ここに感謝の意を表します。ほんとうにありがとうございました。
そしておつかれさまでした。

今回の文章によって、日本ユーザー会と日本語プロジェクトが別の立場にあると
いうことを明言しました。

進む方向が間違っているという指摘もありますが、間違いなく一歩進みました。
これから違う道を進もうという議論がでてくるでしょう。出てくることを期待し
ています。
その場合でも、今進んでいる道を後戻りして初めからやり直すのではなく、今の
道を基礎として考えて、方向修正をする方法を探っていただければと思います。


当初、議論が白熱したのは、今まで経緯を曖昧にし、個人個人で解釈しなければ
いけない土壌を作ってきたことが原因だと思います。今回の作業で個人個人で解
釈する余地を減らし、共通の認識を持った上で話ができるようになったと思いま
す。(共通の認識を持ったという意味で)これは良いことだったと思います。

それでも議論の最中、話の進めかたや微妙な言い回しで、端から見ればただの言
い合い、子供の口げんかのように読めるところがありました。
今後は、MLでの投稿は、個人対個人のやりとりではないことをより一層意識し、
質問するだけで話を止めず、話を前に進める文章を書くように注意していただき
たいと思います。私も注意します。


今回の議論ででてきたものの、現在止まっている話を整理します。
今回は、私の意見を書き入れていますので、ご確認をお願いいたします。

■ユーザー向けのメーリングリストについて
[メールアドレス保護]
平野:作ろう!
鎌滝:賛成!
Y  :賛否無し(ja.openoffice.orgのここ最近の流れすら知らないので)
tgn1013:大賛成!freemlって怪しい。
中田:平野の意見が論理的かつまっとう。
[メールアドレス保護] に任せるの
[メールアドレス保護]
   るときに、誤解がないように注意すればよいでしょう。

[メールアドレス保護]
平野:日本ユーザー会が決めればよい。
   日本語プロジェクトが考えることではない。
鎌滝:日本ユーザー会が決めればよい。
[メールアドレス保護]@freeml.comの方々に
    任せればよい。
[メールアドレス保護]
   メーリングリストとして位置づけられている。
   今後は、日本語プロジェクトのユーザー向けのメーリングリストと
   同様の機能を正式に包括するように依頼し、認められたときには、
[メールアドレス保護]@...を「ユーザー会のML」と
   して利用してはどうか。
中田:日本語プロジェクトのメーリングリストではない。
   平野の意見が論理的かつまっとう。
矢崎:日本語プロジェクトのメーリングリストではない。
   (=日本語プロジェクトが考えてよいことではない)


■OOo Wiki(http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org)
について
[メールアドレス保護]
平野:日本ユーザー会の情報は削除しよう!
[メールアドレス保護] 
Wikiから、
[メールアドレス保護]
   日本ユーザー会で説明する必要はない。
[メールアドレス保護]
   十分であろう。
   OOo Wikiの編集については、ja.openoffice.orgで行うだけでよい。
[メールアドレス保護]
[メールアドレス保護] 
へのリンクを削除するという提案は
[メールアドレス保護] 
で説明すべきです。
   説明すれば削除してもよいと思う。
tgn1013:理屈ではなく幅広く情報を行き渡らせる意味で廃止の情報を
     [メールアドレス保護]
     聞いてみたほうがよい。(賛否については無し)
中田:・平野の意見が論理的かつまっとう。
   ・これは中田の権限の範囲内ではないので、そのうち削除する。
   ・2007/7/6に組織名を変更したときに、ユーザー会のMLに関する記載を
    削除しなかったことで、間違った記載になっている。
    ja.openoffice.orgを訪れた人およびユーザー会MLのメンバーで、
[メールアドレス保護]
    された方がいることは残念だと思っている。
   ・歴史的に依存していたことを示すのはそうすべき
矢崎:誤解の無いように、日本語プロジェクトが関係しているモノではないと
   明記しておけばよい。日本ユーザー会の情報を消すことに意味はない。

□OpenOffice related ML Searchの情報について
平野:削除しよう!残す理由がわからないし。
鎌滝:残そう!全MLを横断して検索できるので便利だし。
tgn1013:ぜひぜひ残して!後から参加する人にとって、非常に有用です。
     それに、アーカイブに残ることで投稿者の責任感が増すのでは。
中田:平野の意見が論理的かつまっとう。
矢崎:削除する必要がない。
   日本語プロジェクトが関係しているモノではないと明記しておけばよい。

■日本ユーザー会の形態について
平野:日本ユーザー会が決めればよい。
   日本語プロジェクトが考えることではない。
   Webサービスだけになって、何がわかりやすくなるかわからないけど。
[メールアドレス保護]
   わかりやすいのでは!
ぽち@:日本ユーザー会は、日本語プロジェクトに合流しました。と
    アナウンスをして、徐々にユーザー会という名称を使わなくしていけば
    いいのではないか。
    ja.openoffice.org以外に散在する「ユーザー会名義」のコンテンツは
    もったいない。
中田:平野の意見が論理的かつまっとう。
矢崎:日本語プロジェクトが考えてよいことではない。

■OpenOffice related ML Search(http://search.luky.org/oo/)について
平野:サービスは継続でいいんじゃなぃ?
中田:平野の意見が論理的かつまっとう。
矢崎:日本語プロジェクトが考えてよいことではない。


以上です。

今後日本語プロジェクトでは、

1)日本語プロジェクトのコンテンツなのか、日本語プロジェクト以外の
 コンテンツなのかを明らかにする必要があり、ホームページなどでは
 誤解がないように明記しておく必要がある

2)[メールアドレス保護]

の2つは少なくとも議論を深めるべきだと思います。
(1)については引き続き(勝手に)私が主導します。
(2)については平野さんにお願いしたい次第です。

みなさま、ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------
矢崎 誠
[メールアドレス保護]


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信