鎌滝です。

At Thu, 23 Apr 2009 05:57:57 +0900 (JST),
Maho NAKATA wrote:
> 
> From: Masahisa Kamataki <kamat...@m1.people.or.jp>
> Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ
> Date: Thu, 23 Apr 2009 00:42:22 +0900
> 
> > 実際、わたしが指摘する直前まで、中田さんは間違った情報を信じての発言を
> > 他のMLでされていましたから、急ぎ指摘したわけです。
> 
> どこですか?

以下の発言です。文末に疑問符が付いていますので、まだお気付きでないのだ
ろう、とわたしは思いました。

At Tue, 21 Apr 2009 06:44:52 +0900 (JST),
Maho NAKATA wrote:
> 
> From: Kazunari Hirano <khir...@gmail.com>
> Subject: Re: [ja-marketing] Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ
> Date: Mon, 20 Apr 2009 15:54:37 +0900
> 
> > 2009/4/6 Maho NAKATA <m...@openoffice.org>:
> >>> http://www.opensource.org/licenses/ipafont.html
> > http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/#LicenseJP
> > ライセンスの日本語訳はこれになりますか。
> 
> 日本語訳が正確な表現か分かりません。両方正本?
> 以前のとくらべて、ちょっと変化してますね。昔のやつでは
> 再配布するのがもっと厳しかったと思います。
> 
> ただ、IPAモナーフォントについてはこれをベースに新版は
> でないと思われます。
> 
> > 派生プログラムのプログラム名、フォント名またはファイル名として、
> > 許諾プログラムが用いているのと同一の名称、またはこれを含む名称を
> > 使用してはなりません
> 
> 例えば、IPAゴシックとは再配布できないが、
> IPAモナーゴシックとは再配布できるか。同一の名称ではないのでこれは
> ok、またはこれを含む名称か。IPAゴシックを含んでいると言えそうですね。
> 
> M+派生フォントはIPAの名前を入れてますが、これもこれをベースにして
> 新版はできなさそうですね(これは私、愛用してます)。
> 
> http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/
> http://www.geocities.jp/ipa_mona/
> 
> では。
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>    Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt>

-- 
M.Kamataki
http://oooug.jp/sns/?m=diary&a=page_list&target_c_member_id=1
"I will always stand on the side of the egg." by Haruki Murakami

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org

メールによる返信