中田さん
コメントありがとうございます。

グッデイの瀧澤です。

お疲れまです。ありがとうございます。あと数日待ってください。

a. 定期に出すより品質のよいものを出してください。
b. 一時情報源にURIはってください。

分りました。

一つ目、4/22に決まったっていいますが本当ですか。
どうやったら一次情報にたどり着きますか。誰がこの規格に
関与してますか。

この規格の制定日は、2010/02/22と記載されています。
原案作成団体は、社団法人情報処理学会です。

ダイレクトリンクは提供されないため、
手順の詳細を追記いたしました。

二つ目これもこのニュースレターが一次情報ではないでしょう。

アナウンスへの参照を追加させて頂きました。

Takaoフォントについては、どう?

追加で記事を入れさせて頂きました。

Jonathanのブログはすでに私信で取り上げてっていいましたが、どうですか?

元SunのJonathan Ian Schwartz氏のBlog:What I Couldn't Say…(http://jonathanischwartz.wordpress.com/)の事でしょうか?
個人的に興味深いですが、ニュースレターの記事として取り上げる部分は見つけられませんでした。

もしよろしければ、記事を頂ければと思います。

以上です。宜しくお願い致します。


----
Subject:OpenOffice.org 日本語プロジェクト ニュースレター - 第1巻 - 第12号 - 2010年3月

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ● ● ● OPENOFFICE.ORG 日本語プロジェクト ニュースレター ● ● ●

               ------ 第1巻 - 第12号 - 2010年3月 --------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────────────────────────────
│ ▼ 目次 ▼
│
│  ● 1. OpenDocumentが日本工業規格 JIS X4401に
│
│  ● 2. OpenOffice.org日本語プロジェクト公式twitter開始
│
│  ● 3. 新しい記事を作成中 〜 ドキュメントプロジェクト 記:矢崎 誠
│
│ ● 4. オープンソースカンファレンス 2010 kan...@kobe 報告 記:グッデイ榎真治
│
│  ● 5. IPA:固定幅と変動幅を統合した「IPAexフォント」を公開
│
│  ● 6. Ubuntu Japanese Team : Takaoフォントを公開
│
└──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   1. OpenDocumentが日本工業規格 JIS X4401に
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2月22日 日本工業規格に「オフィス文書のためのオープン文書形式(OpenDocument)」
 が制定されました。規格番号は、JIS X4401です。

 JIS X4401に関する詳細、規格は、JIS検索ページ[1]で、
「JIS規格番号検索」に「X4401」と入力し、
 規格番号をクリックする事で参照できます。

 [1] http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   2. OpenOffice.org日本語プロジェクト公式twitter開始
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新しい情報をタイムリーに短くわかりやすく伝えてゆくため、
 OpenOffice.org日本語プロジェクト公式twitter開始しました[1][4]。

 Twitterは「いまなにしてる?」というシンプルな質問に答える形で、
 ほかのユーザーとの交流を可能にした無料サービスです[2]。

 現在はプロジェクトリードである中田真秀がつぶやいております。

 twilogからもつぶやきをみることができます[3]。

 [1] http://twitter.com/jaopenofficeorg
 [2] http://twitter.com/
 [3] http://twilog.org/jaopenofficeorg
 [4] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=380

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   3. 新しい記事を作成中 〜 ドキュメントプロジェクト 記:矢崎 誠
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ドキュメントプロジェクトに新しいメンバーを迎え、メーリングリストでは、
 新たな記事を作成中です[1]。
 この記事では、OpenOffice.org 3.1.1において、テキスト枠の中に数行の文章を
 入力した場合、ファイルを閉じるときにエラーが発生することについて書こうと
 しています。

 これについて情報をお持ちのかたは、ぜひドキュメントプロジェクトのメーリング
 リストにお知らせください。

 私たちは、OpenOffice.orgをお使いの皆さんのご参加をお待ちしております。
 ※参加方法については、ドキュメントプロジェクトのサイト[2]をご覧ください。

 [1]http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=documentation&msgNo=180
 [2]http://ja.openoffice.org/documentation/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   4. オープンソースカンファレンス 2010 kan...@kobe 報告 記:グッデイ榎真治
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 3月13日(土)に行われたオープンソースカンファレンス2010 kan...@kobe[1]に
 参加してきました。
 公式発表では500名以上の参加があり、会場は熱気があふれた雰囲気でした。
 神戸市のごみ分別キャラクターである、ワケトンとワケヘンの着ぐるみが歩き回って
 いたりと、他のオープンソース系イベントとも違った地域色がありました。

 ブース出展を大槻さん、瀧澤さん、榎の3名で行い、OpenOffice.orgの紹介や日本語
 プロジェクトの活動について紹介しました。
 OpenOffice.orgを利用されている方も多く、突っ込んだ質問を受けることが多かった
 です。

 また、榎はライトニングトーク[2]に参加し、OpenOffice.org日本語プロジェクトへの
 参加を呼びかけました[3]。

 [1] http://www.ospn.jp/osc2010-kobe/
 [2] http://www.ospn.jp/osc2010-kobe/modules/eguide/event.php?eid=30
[3] http://ja.openoffice.org/files/documents/111/4717/OSC2010Kansai-Kobe_LT.pdf

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   5. IPA : 固定幅と変動幅を統合した「IPAexフォント」を公開
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2月26日 情報処理推進機構は、固定幅文字およびプロポーショナル幅(変動幅)文字の
 統合フォント「IPAexフォント」をリリースしました[1]。

 IPAexフォントを使用する事で、日本語と英語が混在する文章で固定幅フォントと
 プロポーショナルフォントを使い分けなくても、読みやすい字幅で文章を表示できます。

 [1] http://www.ipa.go.jp/about/press/20100226.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   6. Ubuntu Japanese Team : Takaoフォントを公開
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 2月15日 Ubuntu Japanese Team は、日本語アウトラインフォント
「Takaoフォント」をリリースしました[2][3]。

 Takaoフォントは、情報処理推進機構(IPA)が公開している高品位な
 日本語アウトラインフォント、IPAフォント[1]の派生フォントです。

 Takaoフォントでは、既知の問題を修正するとともに、コミュニティでバグ情報を共有し、
 修正できる体制を整えています。

 [1] http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html
 [2] https://launchpad.net/takao-fonts
 [3] https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2010-February/002573.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 〆 OpenOffice.org 日本語プロジェクトに参加しよう。
 ・参加方法: http://ja.openoffice.org/howtoparticipate.html

 〆 日本語プロジェクトには現在4つのサブプロジェクトがあります。
 ・http://ja.openoffice.org/qa/ 品質保証プロジェクト
 ・http://ja.openoffice.org/translation/ 翻訳プロジェクト
 ・http://ja.openoffice.org/marketing/ マーケティングプロジェクト
 ・http://ja.openoffice.org/documentation/ ドキュメントプロジェクト

〆 OpenOffice.org 日本語フォーラムは、ユーザー同士の情報交換および助け合いの場です。
http://user.services.openoffice.org/ja/forum/index.php

 〆 OpenOffice.org を売ってもいいの?はい、公式版を売るのは構いません。
 ・http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Selling_OpenOffice.org

 〆 購読を止める方法
 ・announce-unsubscr...@ja.openoffice.org に空メールを送ってください。

 〆 日本語プロジェクトニュースレターのアーカイブ
・OpenOffice.org 日本語プロジェクトニュースレターのアーカイブは次の場所に置かれます。
  http://ja.openoffice.org/servlets/SummarizeList?listName=announce

 〆 日本語プロジェクトニュースレターに関するお問い合わせ
 OpenOffice.org 日本語プロジェクトマーケティングプロジェクトの
 コーディネータまでお問い合わせください。

 マーケティングプロジェクトコーディネータ
 平野一成 Kazunari Hirano, khir...@openoffice.org


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   OpenOffice.org 日本語プロジェクト
   http://ja.openoffice.org/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■




--
---
Good-day inc.
Makoto Takizawa
 takiz...@good-day.co.jp
 mtaki_good...@openoffice.org

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org

メールによる返信