hirokawa                Mon Feb 26 07:40:20 2001 EDT

  Modified files:              
    /phpdoc/ja  bookinfo.xml preface.xml 
    /phpdoc/ja/features error-handling.xml file-upload.xml 
                        remote-files.xml 
    /phpdoc/ja/functions        filepro.xml http.xml icap.xml ifx.xml ldap.xml 
                                mcal.xml pfpro.xml pgsql.xml url.xml 
    /phpdoc/ja/language variables.xml 
  Log:
  update translation.
  
Index: phpdoc/ja/bookinfo.xml
diff -u phpdoc/ja/bookinfo.xml:1.10 phpdoc/ja/bookinfo.xml:1.11
--- phpdoc/ja/bookinfo.xml:1.10 Tue Jan 16 15:26:18 2001
+++ phpdoc/ja/bookinfo.xml      Mon Feb 26 07:40:18 2001
@@ -3,7 +3,7 @@
   <authorgroup id="authors">
 
    <author>
-    <firstname>Stig</firstname><surname>Bakken</surname>
+    <firstname>Stig</firstname><surname>S&aelig;ther Bakken</surname>
    </author>
 
    <author>
Index: phpdoc/ja/preface.xml
diff -u phpdoc/ja/preface.xml:1.5 phpdoc/ja/preface.xml:1.6
--- phpdoc/ja/preface.xml:1.5   Sat Jan 13 07:05:06 2001
+++ phpdoc/ja/preface.xml       Mon Feb 26 07:40:18 2001
@@ -43,7 +43,7 @@
    <para>
     <ulink url="&url.php.cvs;">&url.php.cvs;</ulink>にてこの文書の
     
<acronym>XML</acronym>ソースコードのダウンロードに関するより詳細な
-    情報を得ることが可能です。文書は、<literal>phpweb</literal> 
モジュー
+    情報を得ることが可能です。文書は、<literal>phpdoc</literal> 
+モジュー
     ルに保存されています。
    </para>
   </sect1>
Index: phpdoc/ja/features/error-handling.xml
diff -u phpdoc/ja/features/error-handling.xml:1.6 
phpdoc/ja/features/error-handling.xml:1.7
--- phpdoc/ja/features/error-handling.xml:1.6   Sun Oct 22 05:15:51 2000
+++ phpdoc/ja/features/error-handling.xml       Mon Feb 26 07:40:18 2001
@@ -145,6 +145,15 @@
    場合、グローバル変数 $php_errormsg からエラーメッセージを
    得ることができます。 
   </para>
+
+  <note>
+   <para>
+    接頭辞 <link linkend="language.operators.errorcontrol">@
+    エラー制御演算子</link> 
+は、パースエラーの結果のメッセージ出力は抑
+    制しません。
+   </para>
+  </note>
+
   <warning>
    <para>
     現在、<link linkend="language.operators.errorcontrol">@
Index: phpdoc/ja/features/file-upload.xml
diff -u phpdoc/ja/features/file-upload.xml:1.12 phpdoc/ja/features/file-upload.xml:1.13
--- phpdoc/ja/features/file-upload.xml:1.12     Sat Feb  3 17:05:21 2001
+++ phpdoc/ja/features/file-upload.xml  Mon Feb 26 07:40:18 2001
@@ -44,7 +44,7 @@
     PHP 
3では、アップロードに成功した場合、次の変数がコールされるスク
     リプトで定義されます。ただし、<filename>php3.ini</filename>で
     <link linkend="ini.register-globals">register_globals</link>
-    がオンになっていると仮定します。<link
+    がOnになっていると仮定します。<link
     linkend="ini.track-vars">track_vars</link>が on の場合、PHP 3 では、
     これらの変数は、グローバル配列<varname>$HTTP_POST_VARS</varname>の
     中でも利用可能です。
@@ -89,10 +89,10 @@
     PHP 
4では、この動作は若干異なり、アップロードされたファイルの情報
     が新しいグローバル配列<varname>$HTTP_POST_FILES</varname>に代入さ
     れます。この機能は、<link
-    linkend="ini.track-vars">track_vars</link>がオンとされた場合にのみ
+    linkend="ini.track-vars">track_vars</link>を On にした場合にのみ
     使用可能です。しかし、<link
     linkend="ini.track-vars">track_vars</link>は、PHP 4.0.2以降のバー
-    ジョンのPHPでは常にオンになっています。
+    ジョンのPHPでは常に On になっています。
    </para>
 
    <para>
@@ -150,7 +150,7 @@
     <example>
      <title>ファイルのアップロードを検証する</title>
      <para>
-      以下の例は、3.0.16より後のバージョンのPHP 3または 4.0.2 
以降の
+      以下の例は、3.0.16より後のバージョンのPHP 3または 4.0.2 
+より後の
       バージョンの PHP 4 用です。<function>is_uploaded_file</function>
       および<function>move_uploaded_file</function>の関数のエントリを
       参照下さい。
Index: phpdoc/ja/features/remote-files.xml
diff -u phpdoc/ja/features/remote-files.xml:1.3 phpdoc/ja/features/remote-files.xml:1.4
--- phpdoc/ja/features/remote-files.xml:1.3     Wed Aug  2 16:21:08 2000
+++ phpdoc/ja/features/remote-files.xml Mon Feb 26 07:40:18 2001
@@ -4,7 +4,9 @@
   <para>
    PHPを設定する際に &quot;URL fopen wrapper&quot; に関するサポートを
    有効にした場合(つまり、<option>--disable-url-fopen-wrapper</option>
-   フラグを configure に明示的に渡した場合を除いて)、
+   フラグを configure 
+に明示的に渡した場合(4.0.3までのバージョン)、ま
+   たは、php.ini で <parameter>allow_url_fopen</parameter> を off に設
+   定した場合(より新しいバージョン)を除いて、
    <function>require</function> および <function>include</function> 文を
    含むファイル名をパラメータとして受ける多くの関数
    においてHTTPおよびFTP URLを使用することができます。
Index: phpdoc/ja/functions/filepro.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/filepro.xml:1.3 phpdoc/ja/functions/filepro.xml:1.4
--- phpdoc/ja/functions/filepro.xml:1.3 Mon Aug  7 21:28:30 2000
+++ phpdoc/ja/functions/filepro.xml     Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -4,88 +4,96 @@
 
   <partintro>
    <simpara>
-   これらの関数は、filePro データベースに記憶されたデータに
-   リードオンリーのアクセスを許可します。</simpara>
+    これらの関数により、filePro 
+データベースに保存されたデータに
+    読み込みのみのアクセスが可能になります。
+   </simpara>
    <simpara>
-    filePro は、Fiserv 社の登録商標です。
-    filePro に関する詳しい情報は <ulink
-       url="&url.filepro;">&url.filepro;</ulink> で
-    得る事が出来ます。  </simpara>
+    filePro は、Fiserv 社の登録商標です。filePro 
+に関する詳細な情報は
+    <ulink url="&url.filepro;">&url.filepro;</ulink> で得る事が出来ます。  
+   </simpara>
   </partintro>
 
   <refentry id="function.filepro">
    <refnamediv>
     <refname>filepro</refname>
-    <refpurpose>map ファイルの読み込みと照合を行います</refpurpose>
+    <refpurpose>map ファイルの読み込みと照合を行う</refpurpose>
    </refnamediv>
    <refsect1>
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
       <funcdef>bool <function>filepro</function></funcdef>
-      <paramdef>string <parameter>ディレクトリ</parameter></paramdef>
+      <paramdef>string <parameter>directory</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-    この関数は、map ファイルを読み込み、照合を行います。
-    続いて、フィールドの数および情報を保存します。</para>
+     この関数は、map ファイルを読み込み、照合を行います。
+     続いて、フィールドの数および情報を保存します。
+    </para>
     <para>
-    データベースのロックを行わないため、PHP 
でオープンしている間は、
-    filePro データベースの修正を避ける必要があります。</para>
+     データベースのロックを行わないため、PHP 
+でオープンしている間は、
+     filePro データベースの修正を避ける必要があります。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
   <refentry id="function.filepro-fieldname">
    <refnamediv>
     <refname>filepro_fieldname</refname>
-    <refpurpose>フィールド名を取得します</refpurpose>
+    <refpurpose>フィールド名を取得する</refpurpose>
    </refnamediv>
    <refsect1>
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
-      <funcdef>string <function>fileproフィールド名</function></funcdef>
-      <paramdef>int <parameter>フィールド番号</parameter></paramdef>
+      <funcdef>string <function>filepro_fieldname</function></funcdef>
+      <paramdef>int <parameter>field_number</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-     <parameter>フィールド番号</parameter> 
に対応するフィールド名を返します。</para>
+     <parameter>field_number</parameter> に対応するフィールド名を返し
+     ます。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
   <refentry id="function.filepro-fieldtype">
    <refnamediv>
     <refname>filepro_fieldtype</refname>
-    <refpurpose>フィールド型を取得します</refpurpose>
+    <refpurpose>フィールド型を取得する</refpurpose>
    </refnamediv>
    <refsect1>
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
       <funcdef>string <function>filepro_fieldtype</function></funcdef>
-      <paramdef>int <parameter>フィールド番号</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>field_number</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-     <parameter>フィールド番号</parameter> 
に対応した編集フィールド型を返します。</para>
+     <parameter>field_number</parameter> に対応した編集フィールド型を
+     返します。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
   <refentry id="function.filepro-fieldwidth">
    <refnamediv>
     <refname>filepro_fieldwidth</refname>
-    <refpurpose>フィールド幅を得ます</refpurpose>
+    <refpurpose>フィールド幅を得る</refpurpose>
    </refnamediv>
    <refsect1>
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
       <funcdef>int <function>filepro_fieldwidth</function></funcdef>
-      <paramdef>int <parameter>フィールド番号</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>field_number</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-     <parameter>フィールド番号</parameter> 
に対応するフィールドの幅を返します。</para>
+     <parameter>field_number</parameter> に対応するフィールドの幅を返
+     します。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
@@ -99,12 +107,13 @@
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
       <funcdef>string <function>filepro_retrieve</function></funcdef>
-      <paramdef>int <parameter>行番号</parameter></paramdef>
-      <paramdef>int <parameter>フィールド番号</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>row_number</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>field_number</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-    データベースの指定された位置からデータを返します</para>
+     データベースの指定された位置からデータを返します
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
@@ -122,9 +131,12 @@
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-        オープンした filePro 
データベースのフィールド(カラム)の数を返します。</para>
+     オープンした filePro 
+データベースのフィールド(カラム)の数を返し
+     ます。
+    </para>
     <para>
-    <function>filepro</function> も参照下さい。</para>
+     <function>filepro</function> も参照下さい。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
@@ -142,9 +154,11 @@
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-    オープンされた filePro 
データベースにおける行の数を返します。</para>
+    オープンされた filePro 
+データベースにおける行の数を返します。
+    </para>
     <para>
-     <function>filepro</function> も参照下さい。</para>
+     <function>filepro</function> も参照下さい。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
Index: phpdoc/ja/functions/http.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/http.xml:1.11 phpdoc/ja/functions/http.xml:1.12
--- phpdoc/ja/functions/http.xml:1.11   Thu Jan  4 22:29:04 2001
+++ phpdoc/ja/functions/http.xml        Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -26,21 +26,15 @@
      <function>Header</function>関数は、<acronym>HTML</acronym>ファイル
      の送信に先立って、<acronym>HTTP</acronym>ヘッダ文字列を送信
      するために使用します。HTTPヘッダの詳細は、
-     <ulink url="&spec.http1.1;">HTTP 1.1 
Specification</ulink>を参照して下さい。
-     <emphasis>注意:</emphasis> 
-     覚えておいて頂きたいのは、<function>Header</function> 関数は、
-     通常の HTML タグまたは PHP 
からの出力にかかわらず、すべての実際の出力
-     の前にコールする必要があることです。
-     頻出するエラーとして、<function>include</function> または
-     auto_prepend を有するコードで空白または空行があると
-     <function>header</function> がコールされる前に強制的に出力が
-     行われてしまうというものがあります。
+     <ulink url="&spec.http1.1;">HTTP 1.1 Specification</ulink>を参照
+     して下さい。
     </para>
     <para>
-     
特殊なheaderコールが2種類あります。最初のは、&quot;Location&quot;ヘッダーです。
-     
このヘッダーはブラウザに返されるだけではなく、ApacheにREDIRECTステータスコードを
-     
返します。スクリプトの作者にとっては、この点はあまり重要ではありませんが、
-     
Apacheの内部動作を知る人にとっては、理解しておくべき重要なこととなります。
+     
+特殊なheaderコールが2種類あります。最初のは、&quot;Location&quot;
+     
+ヘッダーです。このヘッダーはブラウザに返されるだけではなく、
+     
+ApacheにREDIRECTステータスコードを返します。スクリプトの作者にとっ
+     
+ては、この点はあまり重要ではありませんが、Apacheの内部動作を知る
+     人にとっては、理解しておくべき重要なこととなります。
      <informalexample>
       <programlisting role="php">
 header("Location: http://www.php.net");  /* ブラウザをPHP Web サイトに
@@ -78,6 +72,27 @@
       </programlisting>
      </informalexample>
     </para>
+    <para>
+     覚えておいて頂きたいのは、<function>header</function> 
+関数は、通
+     常の HTML タグまたは PHP 
+からの出力にかかわらず、すべての実際の出
+     力の前にコールする必要があることです。
+     頻出するエラーとして、<function>include</function> または
+     <function>require</function> 
+関数、他のファイルをアクセスする関数
+     に空白または空行があり、<function>header</function> 
+の前に出力が
+     
+行われてしまうというものがあります。同じ問題は、単一の 
+PHP/HTMLファ
+     イルを使用している場合でも存在します。
+    </para>
+    <para>
+     <informalexample>
+      <programlisting role="php">
+&lt;?php require("user_logging.inc") ?>
+
+
+&lt;?php header ("Content-Type: audio/x-pn-realaudio"); ?>
+// 動作しません。上の空行に注意して下さい。
+      </programlisting>
+     </informalexample>
+    </para>    
     <para>
      <function>headers_sent</function>も参照下さい。
     </para>
Index: phpdoc/ja/functions/icap.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/icap.xml:1.4 phpdoc/ja/functions/icap.xml:1.5
--- phpdoc/ja/functions/icap.xml:1.4    Tue Jul 25 16:03:55 2000
+++ phpdoc/ja/functions/icap.xml        Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -23,25 +23,25 @@
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
       <funcdef>stream <function>icap_open</function></funcdef>
-      <paramdef>string<parameter>calendar</parameter></paramdef>
-      <paramdef>string<parameter>username</parameter></paramdef>
-      <paramdef>string<parameter>password</parameter></paramdef>
-      <paramdef>string<parameter>options</parameter></paramdef>
+      <paramdef>string <parameter>calendar</parameter></paramdef>
+      <paramdef>string <parameter>username</parameter></paramdef>
+      <paramdef>string <parameter>password</parameter></paramdef>
+      <paramdef>string <parameter>options</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
-    成功時に ICAP ストリーム、エラー時に false 
を返します。</para>
+     成功時に ICAP ストリーム、エラー時に false を返します。
+    </para>
     <para>
      <function>icap_open</function> は、指定した
      <parameter>calendar</parameter> 保存ファイルへの ICAP 接続を
      オープンします。
      オプション <parameter>options</parameter> が指定された場合、
-     <parameter>options</parameter> 
もメールボックスに渡されます。</para>
-    <para></para>
+     <parameter>options</parameter> もメールボックスに渡されます。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
-
   <refentry id="function.icap-close">
    <refnamediv>
     <refname>icap_close</refname>
@@ -53,11 +53,14 @@
      <funcprototype>
       <funcdef>int <function>icap_close</function></funcdef>
       <paramdef>int <parameter>icap_stream</parameter></paramdef>
-      <paramdef>int <parameter>flags</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int 
+       <parameter><optional>flags</optional></parameter>
+      </paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para> 
-     指定した ICAP ストリームを閉じます。</para>
+     指定した ICAP ストリームを閉じます。
+    </para>
    </refsect1>
   </refentry>
 
@@ -70,10 +73,12 @@
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
-      <funcdef>object<function>icap_fetch_event</function></funcdef>
-      <paramdef>stream<parameter>icap_stream</parameter></paramdef>
-      <paramdef>id<parameter>event id</parameter></paramdef>
-      <paramdef>options<parameter>options</parameter></paramdef>
+     <funcdef>int <function>icap_fetch_event</function></funcdef>
+      <paramdef>int <parameter>stream_id</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>event_id</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int 
+       <parameter><optional>options</optional></parameter>
+      </paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>  
@@ -175,9 +180,11 @@
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
       <funcdef>array <function>icap_list_events</function></funcdef>
-      <paramdef>stream <parameter>icap_stream</parameter></paramdef>
-      <paramdef>datetime <parameter>begin_date</parameter></paramdef>
-      <paramdef>datetime <parameter>end_date</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>stream_id</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>begin_date</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int 
+       <parameter><optional>end_date</optional></parameter>
+      </paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
@@ -238,7 +245,7 @@
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
       <funcdef>int <function>icap_store_event</function></funcdef>
-      <paramdef>int <parameter>icap_stream</parameter></paramdef>
+      <paramdef>int <parameter>stream_id</parameter></paramdef>
       <paramdef>object <parameter>event</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
@@ -335,7 +342,8 @@
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
-      <funcdef>int <function>icap_delete_event</function></funcdef>
+      <funcdef>string <function>icap_delete_event</function></funcdef>
+      <paramdef>int <parameter>sream_id</parameter></paramdef>
       <paramdef>int <parameter>uid</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
@@ -358,7 +366,8 @@
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
-      <funcdef>int <function>icap_snooze</function></funcdef>
+      <funcdef>string <function>icap_snooze</function></funcdef>
+      <paramdef>int <parameter>stream_id</parameter></paramdef>
       <paramdef>int <parameter>uid</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
@@ -376,16 +385,17 @@
    <refnamediv>
     <refname>icap_list_alarms</refname>
     <refpurpose>
-    指定した datetime 
までにアラームを発生するイベントのリストを返す
+     指定した datetime 
+までにアラームを発生するイベントのリストを返す
     </refpurpose>
    </refnamediv>
    <refsect1>
     <title>説明</title>
     <funcsynopsis>
      <funcprototype>
-      <funcdef>array <function>icap_list_alarms</function></funcdef>
-      <paramdef>stream <parameter>icap_stream</parameter></paramdef>
-      <paramdef>datetime <parameter>alarm_date</parameter></paramdef>
+      <funcdef>int <function>icap_list_alarms</function></funcdef>
+      <paramdef>int <parameter>stream_id</parameter></paramdef>
+      <paramdef>array <parameter>date</parameter></paramdef>
+      <paramdef>array <parameter>time</parameter></paramdef>
      </funcprototype>
     </funcsynopsis>
     <para>
Index: phpdoc/ja/functions/ifx.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/ifx.xml:1.7 phpdoc/ja/functions/ifx.xml:1.8
--- phpdoc/ja/functions/ifx.xml:1.7     Thu Jan  4 22:29:04 2001
+++ phpdoc/ja/functions/ifx.xml Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -1007,7 +1007,7 @@
   <refentry id="function.ifx-num-rows">
    <refnamediv>
     <refname>ifx_num_rows</refname>
-    <refpurpose>クエリー既に取得された行の数を数える</refpurpose>
+    
+<refpurpose>クエリーから既に取得された行の数を数える</refpurpose>
    </refnamediv>
    <refsect1>
     <title>説明</title>
Index: phpdoc/ja/functions/ldap.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/ldap.xml:1.16 phpdoc/ja/functions/ldap.xml:1.17
--- phpdoc/ja/functions/ldap.xml:1.16   Thu Jan  4 22:29:04 2001
+++ phpdoc/ja/functions/ldap.xml        Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -1549,14 +1549,33 @@
      LDAP_OPT_DEREF, LDAP_OPT_SIZELIMIT, LDAP_OPT_TIMELIMIT,
      LDAP_OPT_PROTOCOL_VERSION, LDAP_OPT_ERROR_NUMBER, LDAP_OPT_REFERRALS,
      LDAP_OPT_RESTART, LDAP_OPT_HOST_NAME, LDAP_OPT_ERROR_STRING,
-     LDAP_OPT_MATCHED_DN これらは、
+     LDAP_OPT_MATCHED_DN, LDAP_OPT_SERVER_CONTROLS, LDAP_OPT_CLIENT_CONTROLS
+     以下に簡単に説明しますが、詳細については、
      <ulink url="&url.ldap.openldap-c-api;">
-      draft-ietf-ldapext-ldap-c-api-xx.txt</ulink>
-     で指定されています。
+      draft-ietf-ldapext-ldap-c-api-xx.txt</ulink>を参照下さい。
     </para>
     <para>
+     オプション LDAP_OPT_DEREF、LDAP_OPT_SIZELIMIT、LDAP_OPT_TIMELIMIT、
+     LDAP_OPT_PROTOCOL_VERSION、LDAP_OPT_ERROR_NUMBER は整数値であり、
+     LDAP_OPT_REFERRALS、LDAP_OPT_RESTART は論理値、オプション
+     LDAP_OPT_HOST_NAME、LDAP_OPT_ERROR_STRING、LDAP_OPT_MATCHED_DN の
+     
+値は文字列です。最初の例でこれらの使用方法を説明します。オプショ
+     ン LDAP_OPT_SERVER_CONTROLS、LDAP_OPT_CLIENT_CONTROLS はコントロー
+     
+ルのリストを必要とします。これは、値がコントロールの配列である必
+     
+要があることを意味します。コントロールは、そのコントロールのIDで
+     ある <emphasis>oid</emphasis>、オプションの
+     <emphasis>value</emphasis>、オプションのフラグ
+     <emphasis>criticality</emphasis> からなります。PHPにおいてコント
+     ロールは、キーが <emphasis>oid</emphasis> 
+で値が文字列、二つのオ
+     
+プションの要素からなる配列で指定されます。オプションの要素は、キー
+     が <emphasis>value</emphasis> で値が文字列、キーが
+     <emphasis>iscritical</emphasis> で値が論理値です。
+     <emphasis>iscritical</emphasis> が指定されない場合のデフォルト値
+     は <emphasis>FALSE</emphasis> 
+です。以下の2番目の例も参照下さい。
+    </para>
+    <para>
      この関数は、OpenLDAP 2.x.x または Netscape Directory SDK x.x を使
-     用している場合にのみ使用可能で、PHP 4.0.4 
で追加されました。
+     用している場合のみ利用可能で、PHP 4.0.4で追加されました。
     </para>
     <para>
      <example>
@@ -1569,8 +1588,20 @@
     echo "プロトコルバージョンを 3 に設定できませんでした";
       </programlisting>
      </example>
+     <example>
+      <title>サーバコントロールを設定する</title>
+      <programlisting role="php">
+// $ds 
+は値を持たないディレクトリサーバコントロールへの有効なリンクID
+// です。
+$ctrl1 = array("oid" => "1.2.752.58.10.1", "iscritical" => TRUE);
+// iscritical のデフォルトは、FALSE です。
+$ctrl2 = array("oid" => "1.2.752.58.1.10", "value" => "magic");
+// 両方のコントロールを試す
+if (!ldap_set_option($ds, LDAP_OPT_SERVER_CONTROLS, array($ctrl1, $ctrl2)))
+    echo "サーバコントロールの設定に失敗しました。";
+      </programlisting>
+     </example>
     </para>
-
     <para>
      <function>ldap_get_option</function> も参照下さい。
     </para>
Index: phpdoc/ja/functions/mcal.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/mcal.xml:1.11 phpdoc/ja/functions/mcal.xml:1.12
--- phpdoc/ja/functions/mcal.xml:1.11   Sun Jan  7 17:39:30 2001
+++ phpdoc/ja/functions/mcal.xml        Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -412,6 +412,30 @@
        </simpara>
       </listitem>
      </itemizedlist>
+
+     recur_type で使用可能な値を以下に示します。
+
+     <itemizedlist>
+      <listitem>
+       <simpara>
+       0 - このイベントが繰り返さないことを示す
+       </simpara>
+      </listitem>
+      <listitem>
+       <simpara>
+       1 - このイベントが一日毎に繰り返す
+       </simpara>
+      </listitem>
+      <listitem>
+       <simpara>
+       2 - This event recurs on a weekly basis</simpara></listitem>
+      <listitem><simpara>
+       3 - This event recurs monthly on a specific day of the month (e.g. the 10th of 
+the month)</simpara></listitem>
+      <listitem><simpara>
+       4 - This event recurs monthly on a sequenced day of the week (e.g. the 3rd 
+Saturday) </simpara></listitem>
+      <listitem><simpara>
+       5 - This event recurs on an annual basis</simpara></listitem>         
+     </itemizedlist>
     </para>
    </refsect1>
   </refentry>
Index: phpdoc/ja/functions/pfpro.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/pfpro.xml:1.4 phpdoc/ja/functions/pfpro.xml:1.5
--- phpdoc/ja/functions/pfpro.xml:1.4   Thu Jan  4 22:29:04 2001
+++ phpdoc/ja/functions/pfpro.xml       Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -14,7 +14,9 @@
     
ている場合にのみ利用可能です。使用するプラットフォーム用の適当な
     SDKが必要です。これは、登録後に<ulink
     url="&url.pfpro.download;">manager interface</ulink>からダウンロー
-    ドすることが可能です。
+    
+ドすることが可能です。この拡張モジュールをSSL対応のWebサーバまたは
+    
+(CURL+SSL拡張のような)他のSSLコンポーネントで使用する際には、β版
+    のSDKが必要です。
    </simpara>
    <simpara>
     
SDKをダウンロードした後、配布ファイルのディレクトリ<filename
Index: phpdoc/ja/functions/pgsql.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/pgsql.xml:1.19 phpdoc/ja/functions/pgsql.xml:1.20
--- phpdoc/ja/functions/pgsql.xml:1.19  Thu Jan  4 22:29:04 2001
+++ phpdoc/ja/functions/pgsql.xml       Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -67,7 +67,7 @@
    <para>
     次のコマンドでも接続を確立することができます。
     <command>$conn = pg_Connect("host=myHost port=myPort tty=myTTY
-    options=myOptions user=myUser password=myPassword dbname=myDB");
+    options=myOptions dbname=myDB user=myUser password=myPassword");
     </command>
    </para>
    <para>
@@ -192,8 +192,11 @@
 // "mary"という名前のデータベースに接続
 $dbconn2 = pg_Connect ("host=localhost port=5432 dbname=mary");
 // 
"localhost"のポート"5432"にて"mary"という名前のデータベースに接続
-$dbconn3 = pg_Connect ("user=lamb passwd=baaaa dbname=mary ");
+$dbconn3 = pg_Connect ("host=sheep port=5432 dbname=mary user=lamb password=baaaa");
 // ユーザ名とパスワードを指定して "mary" 
という名前のデータベースに接続
+// ホストで"sheep" でユーザ名とパスワードを入れて接続し、
+// "mary" という名前のデータベースに接続。
+
 ?>
       </programlisting>
      </example>
Index: phpdoc/ja/functions/url.xml
diff -u phpdoc/ja/functions/url.xml:1.5 phpdoc/ja/functions/url.xml:1.6
--- phpdoc/ja/functions/url.xml:1.5     Sat Sep  9 22:15:11 2000
+++ phpdoc/ja/functions/url.xml Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -174,7 +174,7 @@
      <example>
       <title><function>urldecode</function>の使用例</title>
       <programlisting role="php">
-$a = split ('&', $querystring);
+$a = split ('&amp;', $QUERY_STRING);
 $i = 0;
 while ($i &lt; count ($a)) {
    $b = split ('=', $a [$i]);
Index: phpdoc/ja/language/variables.xml
diff -u phpdoc/ja/language/variables.xml:1.8 phpdoc/ja/language/variables.xml:1.9
--- phpdoc/ja/language/variables.xml:1.8        Sat Oct 14 06:26:33 2000
+++ phpdoc/ja/language/variables.xml    Mon Feb 26 07:40:19 2001
@@ -427,8 +427,11 @@
      これらの変数は、PHP自体により作成されます。変数
      <varname>$HTTP_*_VARS</varname> は、
      設定 <link linkend="ini.track-vars">track_vars</link> がオンの場
-     合にのみ利用可能です。
+     
+合にのみ利用可能です。有効にした場合、この変数は、空の配列である
+     
+場合でも、常に設定されます。これにより、悪意のあるユーザがこれら
+     の変数に不正な値を入力することを防止します。
     </simpara>
+
     <note>
      <para>
       PHP 4.0.3以降では、設定ファイルの設定によらず<link

Reply via email to