Re: [ja-discuss] 5.0.0Beta1 Draw 色の置換ダイアログ異常

2015-05-27 スレッド表示 Souichirho Ishikawa
石川です

こんばんは

野方さん 松川さん
情報共有ありがとうございます

Drawの色の置換の強制終了の件はBugzilla に報告されていました。
https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=91525

修正内容はLibreOffice 5.0.0.0beta 2 にて確認できるでしょう。 

よろしくお願い致します

On Wed, 27 May 2015 06:47:06 -0700 (MST)
Junichi Matsukawa  wrote:

> 野方さん。
> 
> 追試ありがとうございます。
> 
> ノートのubuntuに5.0.0Beta1.deb(64)をいれてこちらでも試してみました。
> 
> 私の環境では、Drawの「色の置換」は異常終了して使い物になりませんでした。
> 
> 松川
> 
> 
> 
> --
> View this message in context: 
> http://nabble.documentfoundation.org/5-0-0Beta1-Draw-tp4149635p4149657.html
> Sent from the Discuss mailing list archive at Nabble.com.
> -- 
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted


-- 
Souichirho Ishikawa 

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



Re: [ja-discuss] 5.0.0Beta1 Draw 色の置換ダイアログ異常

2015-05-27 スレッド表示 Junichi Matsukawa
野方さん。

追試ありがとうございます。

ノートのubuntuに5.0.0Beta1.deb(64)をいれてこちらでも試してみました。

私の環境では、Drawの「色の置換」は異常終了して使い物になりませんでした。

松川



--
View this message in context: 
http://nabble.documentfoundation.org/5-0-0Beta1-Draw-tp4149635p4149657.html
Sent from the Discuss mailing list archive at Nabble.com.
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted


[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 5.0.0Beta1 Draw 色の置換ダイアログ異常

2015-05-27 スレッド表示 Jun NOGATA
野方です。

入れたついでに試しました。
環境は同じくDebian Sidです。

2015年5月27日 19:37 Junichi Matsukawa :
> 見えないカーソルのDrawで無理やり作図後に「色の置換」を試してみました。
>
> 1.色の変換ダイアログに「閉じる」が無く、移動もできない。
> 2.スポイトで色を吸い取っても、色の変換リストに色が表示されない。
> 3.色の変換していると、異常終了多発。

1は閉じるはありませんでした。ウィンドウについてはKDE環境でちょっと違うので置いておきます。
2は確認できました。Linux上でも変わりませんが置換できるので色は取れてる模様。
3は色の置換ができる時とできない時があって、そして落ちたり落ちなかったりと
状況は一定ではありませんでしたが頻繁にクラッシュしました。



2015年5月27日 19:37 Junichi Matsukawa :
> 松川です。
>
> 5.0.0Beta1 win(64),win(86)にて
>
> 見えないカーソルのDrawで無理やり作図後に「色の置換」を試してみました。
> 色の置換ダイアログが異常だったので報告します。
>
> <手順>
> 色の置換は、ビットマップかメタファイルのみなので先に変換します。
> 作図後に、オブジェクトを指定して、変更→変換→ビットマップ、又はメタファイルに変換
>
> ツール → 「色の変換」
>
> 1.色の変換ダイアログに「閉じる」が無く、移動もできない。
> 2.スポイトで色を吸い取っても、色の変換リストに色が表示されない。
> 3.色の変換していると、異常終了多発。
>
> 
>
>
>
>
> --
> View this message in context: 
> http://nabble.documentfoundation.org/5-0-0Beta1-Draw-tp4149635.html
> Sent from the Discuss mailing list archive at Nabble.com.
> --
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted


[ja-discuss] 5.0.0Beta1 Draw  色の置換ダイアログ異常

2015-05-27 スレッド表示 Junichi Matsukawa
松川です。

5.0.0Beta1 win(64),win(86)にて

見えないカーソルのDrawで無理やり作図後に「色の置換」を試してみました。
色の置換ダイアログが異常だったので報告します。

<手順>
色の置換は、ビットマップかメタファイルのみなので先に変換します。
作図後に、オブジェクトを指定して、変更→変換→ビットマップ、又はメタファイルに変換

ツール → 「色の変換」

1.色の変換ダイアログに「閉じる」が無く、移動もできない。
2.スポイトで色を吸い取っても、色の変換リストに色が表示されない。
3.色の変換していると、異常終了多発。

 




--
View this message in context: 
http://nabble.documentfoundation.org/5-0-0Beta1-Draw-tp4149635.html
Sent from the Discuss mailing list archive at Nabble.com.
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted