Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2022-05-04 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。

さしあたって数の少ないUIの方から早速手を付け、"「メニュー1」→「メニュー2」"様式を駆逐しました。
この件だけだと60件弱だったでしょうか(記録してません、すみません)。
これでUIは[今日のヒント]も含めてすべて"[メニュー1]>[メニュー2]"様式になっていると思います。

"[[PRODUCTNAME]]","[$buttontext$]","[%1]"など、プレースホルダーを含むものがちょっと気がかりですが…。
UIアイテムの括りに半角大かっこを採用する宿命ですね…。


足並みを揃える観点から、メッセージ中のメニュー、ボタン、ラベル(メッセージ除く)、タブページ名、ダイアログ名、ツールバー名、ウィンドウ名などの一部もUIアイテムとして「[]」括りにする揺れ集約を行っています(5/1~5/5作業)。
網羅的に行ったわけではありませんが、従来から鍵かっこなどで括られていたものを変更した他、一部新たに「[]」括りを追加したものもあります。
申し訳ありませんが数があるので個別の報告は略させて下さい。


作業していて気づかされたんですが、「UIアイテム」の定義が悩ましいですね…。
ダイアログ名やツールバー名、チェックボタンやラジオボタンやのラベル、リストボックス類の内容項目など、判断に迷う悩ましさがありました。

ダイアログ名やツールバー名は従来から括られたり括られなかったり揺れがあります。
過去議論では「機能名の場合は括らない」という考え方があったようです(議論の発端となったPootleレコードはもう参照できなくなっていて文脈が読みきれません)。
https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/2015/msg00430.html
ですがこれらは機能名というよりはUIアイテムと私には思えます(機能名とは必ずしも一致せず、メニューとの区別もつけにくい)。
また括らないと前後の文と区別できずとてもわかりにくいと思えます。
鍵かっこで括る指針は今のところない中で、括るのであればUIアイテムになると判断し、今回「[]」に変更しました。
多数派ではありませんでしたが、従来から半角大かっこで括られたものはありましたし。
これらをUIアイテムから分離して考えるのかどうか、今後議論が望まれます。

チェックボタンやラジオボタンのラベルもUIアイテムとして「[]」括りにしています。

一方でリストボックス類の内容項目については、(特定の語句を強調する目的として)鍵かっこで残しました(…たぶん)。
内容が変数的となることも多く、UIアイテムとはいい難いかも知れないと思いまして。
スタイル名などをそのように扱い、変更を見送っています。
ですが、リストボックス類でもメニューアイテムなど固定的な選択肢が示されることは多く、ラジオボタンなどとの区別も難しく、悩ましく思えました。
[オプション]ダイアログの左ペインとかもリストボックス的ですが…あれはUIアイテム、ですよねぇ…。
皆様のお考えを聞いてみたいところです。

また操作手順中の入力文字などは鍵かっこで括っています。
正規表現などで「[]」を使うケースがあり、わかりにくいので。

勢いで色々手を入れたんですが…
そういう状況で、充分なUIの精査をしないままでもあり、いくらかやらかしてしまっているかも知れません…。
申し訳ありませんが、お気づきの点やご意見ございましたらご指摘下さい。


あわせて、スタイルガイドを修正しました。
https://wiki.documentfoundation.org/WikiAction/history/JA/Translation/JapaneseTranslationStyleGuide

今回の操作手順遷移表記に関する追記が主眼ですが、全般にわたり細かな表現や体裁の変更を加えています。
変更の詳細は当該ページの変更履歴からご覧ください(細切れで恐縮ですが…)。
操作手順遷移表記関連以外では内容的な変更は行っていないつもりですが、一部用例変更などは行っています。
こちらもお気づきの点やご意見ございましたらご指摘下さい。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy


Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2022-05-03 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。

目黒さん、ご意見ありがとうございます。百人力ですw。

大規模な見直し変更で、汚点となる可能性は完全には拭えませんが、思い切って踏み切りたいと思います。
適宜作業状況を続報させていただきます。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

---返信元のメール---
From: jun meguro 
To:   JO3EMC 
Cc:   discuss 
Subject:  [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メ
  ニューなど操作手順遷移表記

目黒です。
期限を過ぎてしまいましたが私としては

UI/Help共:"[メニュー1]>[メニュー2]"

への表記統一について、特に異論ありませんです。


2022年4月29日(金) 11:28 JO3EMC :
>
> 岩橋いさなです。
>
> 本件、最終的に定めた方針を共有掲載しておくべきスタイルガイドがややこしいことになったことを受けて再び棚上げしていましたが…。
> 改めて、前に進めさせて下さい。
>
> 意見待機期間は過ごしました。
> ですが少し棚上げになっていたので、もう数日、意見を待機しておきたいと思います。
> 意見待機期間を、3日後の
>
> ~2022-05-02(Mon)
>
> に設定します。
>
> 引き続き皆様のご意見、お聞かせ下さい。
> ご意見なさそうでしたら、順次作業を進めたいと思います。
>
> ---
> 岩橋 伴典
> CALL SIGN: JO3EMC
> E-mail: jo3...@jarl.com
>
> ---返信元のメール-------
> From:     JO3EMC 
> To:   discuss@ja.libreoffice.org
> Subject:  Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作
>   手順遷移表記
>
> 岩橋いさなです。
>
> 本件、長らく放置してしまっていますが…。
>
> 結局これまでいただいているご意見は西堀さんからの
>
> >私はUI表示に Noto Sans CJKJP Regular
> >を使用していますが、その場合 "->" は [1] の
> >5、6番目の項目のように見えます。あまり見栄えの良いものではありません。
> >もちろん、他の文字でも見え方はフォントによって依存するわけですが、1文字のほうが見栄えに関してリスクが低いように思います。
> >そうなると
> >"-"(U+002D)、">"(U+003E)、"→"(U+2192)、""(U+25B8)、""(U+25B6)
> >あたりが候補でしょうか。
>
> だけです。
> ついててはこれを受け、一つ前の提案に戻して再提案させていただきます。
>
> * UIとHelpで翻訳表現を統一する。
> * UIアイテムは半角[]で括る。
>   * ドキュメントでは全角[]を使うとするスタイルガイドの指針は廃止する。
> * 操作手順遷移の接続記号は原文:"▸","-"のいずれにも翻訳:">"を採用し、"→"は廃止・変更する。
> * 括弧の内外にスペースは付さない。
> * 接続記号の前後にスペースは付さない。
>
> とし、
>
> UI/Help共:"[メニュー1]>[メニュー2]"
>
> への集約を提案します。
>
> 意見待機期間を、
>
> ~2022-02-28(Mon)
>
> に設定したいと思います。
>
> 以上。引き続き皆様のご意見、お聞かせ下さい。
>
> ---
> 岩橋 伴典
> CALL SIGN: JO3EMC
> E-mail: jo3...@jarl.com
>
> --
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
>
> --
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy


[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2022-05-03 スレッド表示 jun meguro
目黒です。
期限を過ぎてしまいましたが私としては

UI/Help共:"[メニュー1]>[メニュー2]"

への表記統一について、特に異論ありませんです。


2022年4月29日(金) 11:28 JO3EMC :
>
> 岩橋いさなです。
>
> 本件、最終的に定めた方針を共有掲載しておくべきスタイルガイドがややこしいことになったことを受けて再び棚上げしていましたが…。
> 改めて、前に進めさせて下さい。
>
> 意見待機期間は過ごしました。
> ですが少し棚上げになっていたので、もう数日、意見を待機しておきたいと思います。
> 意見待機期間を、3日後の
>
> ~2022-05-02(Mon)
>
> に設定します。
>
> 引き続き皆様のご意見、お聞かせ下さい。
> ご意見なさそうでしたら、順次作業を進めたいと思います。
>
> ---
> 岩橋 伴典
> CALL SIGN: JO3EMC
> E-mail: jo3...@jarl.com
>
> ---返信元のメール-------
> From:     JO3EMC 
> To:   discuss@ja.libreoffice.org
> Subject:  Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作
>   手順遷移表記
>
> 岩橋いさなです。
>
> 本件、長らく放置してしまっていますが…。
>
> 結局これまでいただいているご意見は西堀さんからの
>
> >私はUI表示に Noto Sans CJKJP Regular
> >を使用していますが、その場合 "->" は [1] の
> >5、6番目の項目のように見えます。あまり見栄えの良いものではありません。
> >もちろん、他の文字でも見え方はフォントによって依存するわけですが、1文字のほうが見栄えに関してリスクが低いように思います。
> >そうなると
> >"-"(U+002D)、">"(U+003E)、"→"(U+2192)、""(U+25B8)、""(U+25B6)
> >あたりが候補でしょうか。
>
> だけです。
> ついててはこれを受け、一つ前の提案に戻して再提案させていただきます。
>
> * UIとHelpで翻訳表現を統一する。
> * UIアイテムは半角[]で括る。
>   * ドキュメントでは全角[]を使うとするスタイルガイドの指針は廃止する。
> * 操作手順遷移の接続記号は原文:"▸","-"のいずれにも翻訳:">"を採用し、"→"は廃止・変更する。
> * 括弧の内外にスペースは付さない。
> * 接続記号の前後にスペースは付さない。
>
> とし、
>
> UI/Help共:"[メニュー1]>[メニュー2]"
>
> への集約を提案します。
>
> 意見待機期間を、
>
> ~2022-02-28(Mon)
>
> に設定したいと思います。
>
> 以上。引き続き皆様のご意見、お聞かせ下さい。
>
> ---
> 岩橋 伴典
> CALL SIGN: JO3EMC
> E-mail: jo3...@jarl.com
>
> --
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
>
> --
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy


Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2022-04-28 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。

本件、最終的に定めた方針を共有掲載しておくべきスタイルガイドがややこしいことになったことを受けて再び棚上げしていましたが…。
改めて、前に進めさせて下さい。

意見待機期間は過ごしました。
ですが少し棚上げになっていたので、もう数日、意見を待機しておきたいと思います。
意見待機期間を、3日後の

~2022-05-02(Mon)

に設定します。

引き続き皆様のご意見、お聞かせ下さい。
ご意見なさそうでしたら、順次作業を進めたいと思います。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

---返信元のメール---
From: JO3EMC 
To:   discuss@ja.libreoffice.org
Subject:  Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作
  手順遷移表記

岩橋いさなです。

本件、長らく放置してしまっていますが…。

結局これまでいただいているご意見は西堀さんからの

>私はUI表示に Noto Sans CJKJP Regular 
>を使用していますが、その場合 "->" は [1] の 
>5、6番目の項目のように見えます。あまり見栄えの良いものではありません。
>もちろん、他の文字でも見え方はフォントによって依存するわけですが、1文字のほうが見栄えに関してリスクが低いように思います。
>そうなると 
>"-"(U+002D)、">"(U+003E)、"→"(U+2192)、""(U+25B8)、""(U+25B6) 
>あたりが候補でしょうか。

だけです。
ついててはこれを受け、一つ前の提案に戻して再提案させていただきます。

* UIとHelpで翻訳表現を統一する。
* UIアイテムは半角[]で括る。
  * ドキュメントでは全角[]を使うとするスタイルガイドの指針は廃止する。
* 操作手順遷移の接続記号は原文:"▸","-"のいずれにも翻訳:">"を採用し、"→"は廃止・変更する。
* 括弧の内外にスペースは付さない。
* 接続記号の前後にスペースは付さない。

とし、

UI/Help共:"[メニュー1]>[メニュー2]"

への集約を提案します。

意見待機期間を、

~2022-02-28(Mon)

に設定したいと思います。

以上。引き続き皆様のご意見、お聞かせ下さい。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy


Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2022-02-14 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。

本件、長らく放置してしまっていますが…。

結局これまでいただいているご意見は西堀さんからの

>私はUI表示に Noto Sans CJKJP Regular 
>を使用していますが、その場合 "->" は [1] の 
>5、6番目の項目のように見えます。あまり見栄えの良いものではありません。
>もちろん、他の文字でも見え方はフォントによって依存するわけですが、1文字のほうが見栄えに関してリスクが低いように思います。
>そうなると 
>"-"(U+002D)、">"(U+003E)、"→"(U+2192)、""(U+25B8)、""(U+25B6) 
>あたりが候補でしょうか。

だけです。
ついててはこれを受け、一つ前の提案に戻して再提案させていただきます。

* UIとHelpで翻訳表現を統一する。
* UIアイテムは半角[]で括る。
  * ドキュメントでは全角[]を使うとするスタイルガイドの指針は廃止する。
* 操作手順遷移の接続記号は原文:"▸","-"のいずれにも翻訳:">"を採用し、"→"は廃止・変更する。
* 括弧の内外にスペースは付さない。
* 接続記号の前後にスペースは付さない。

とし、

UI/Help共:"[メニュー1]>[メニュー2]"

への集約を提案します。

意見待機期間を、

~2022-02-28(Mon)

に設定したいと思います。

以上。引き続き皆様のご意見、お聞かせ下さい。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy


Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2021-12-21 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。

>"->" 
>は良いとは思えません。UI表示に用いられるフォントによって見え方が左右される可能性があるからです。

ご意見ありがとうございます。

示していただいたサンプル画像、拝見しました。
正直言うと…、私自身は、5,6の表示がさほど酷い見栄えには感じられていません。
もちろん決して「美しい」と言えるものではありませんが、「表現したいものを伝える」という観点では許容範囲に思えます。
といっても、私も「断然これがいい」とまで確信持って提案できているわけでもありません。
強く違和感を感じる方がいるようなら、他を選択する方がいいのかも知れません。
「落とし所」ってやつですかね…。

接続記号の候補文字を5つ挙げていただきました。
私からも">"(U+FF1E)、"►"(U+25BA)の2つを追加させて下さい。

* "-"(U+002D)(UI原文:「今日のヒント」以外)
* ">"(U+003E)(UI既存訳:「今日のヒント」)
* "→"(U+2192)(UI既存訳:「今日のヒント」以外)
* ">"(U+FF1E)
* "▸"(U+25B8)(UI原文:「今日のヒント」)
* "▶"(U+25B6) 
* "►"(U+25BA)

これらに"->"を加えて、私の方でもサンプル画像を作ってみました。
https://twitter.com/jo3emc/status/1473400169731604480
各所のフォントが何を使ってるのか確認できてないんですが…、とりあえず
* MS Pゴシック
* Noto Sans CJK JP
* IPA Pゴシック
* IPAゴシック
の4フォントで試しています。
Writerで作成し、[アジア諸言語の文字列とその他の言語の文字列との間の文字間隔を調整]チェックは外している…つもりです。

今更なんですが…。
実を言うと私、UIアイテムを括る括弧についても、半角でなく全角がいいのではないかと思っていたりします。
\# もしかするとかつてどこかで違うことを言っていたかも知れませんが、今は。
なのでその場合の例も添えました。
背景として、

* UI既存訳(「今日のヒント」以外)の鍵かっこ「」は全角。
* 遷移表記の前後含め、スペース挿入は人によって判断がブレがちで揺れを助長しそう。
* スペースを入れるくらいなら括弧を全角にした方が諦めがつくのでは。
* 鍵かっこ「」や半角大かっこ[]と違って、全角大かっこ[]は他の意味に使われておらず、独立した意味を持たせられる。
* 全角ならタグ的な意味も持たず、トラブルのリスクも小さい。
* 過去の議論では、スペースの要否同様、大かっこ[]について半角/全角の議論が行われた形跡は見つけられていない(半角ありき)。

などの考えがあります(他にもあったかも…すぐ出てこないけど)。
サンプル画像ではNoto Sans CJK JPでちょっと間延びし過ぎの感はありますけどね…。
\# 他の種類の括弧も考えられますが、選び始めるとキリがないので、既出大かっこの全半だけ。

で。
括弧の話をぶち上げつつ、話を戻して接続記号の方。

まず、U+25B8,U+25B6,U+25BAは反対です。
理由は次によります。

* U+25B8,U+25BAは前述4フォント中「MS Pゴシック」でしか見当たらない(LibreOfficeの[記号と特殊文字]ダイアログによる)。
* JIS,Shift-JIS,EUCに対応する文字するコードがなさそう。
* 表示字形がフォントによって大きく違っているフシがある。(このメールのエディターではU+25B6は青い四角に囲まれて見えています。)
* フォントによっては3者の見た目が相似していて区別がつきにくく、揺れを助長しそう。
* 入力もしにくい。

要するに、無用なリスクが大きいと思えます。

U+25BAは自分で新たに挙げておいてなんなんですが…、上の理由を補足するためのものでした。

原文で使われている"▸"(U+25B8)は少々後ろ髪引かれますが…、
既存訳で使われていない現状を変えてまで採用するメリットはなさそうに思えます。

残りの候補はどうですかね…。
どれも一長一短に思えて悩ましいところかと。
今回新たに挙げさせていただいた">"も悪くないのではと思いますが(入力楽ですしw)、
既存訳を尊重するなら">"や"→"でしょうか。


引き続き、皆様のご意見、お待ちしています。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy


Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2021-12-18 スレッド表示 ml . nishibori . kiyotaka

西堀です。

"->" 
は良いとは思えません。UI表示に用いられるフォントによって見え方が左右される可能性があるからです。


私はUI表示に Noto Sans CJKJP Regular 
を使用していますが、その場合 "->" は [1] の 
5、6番目の項目のように見えます。あまり見栄えの良いものではありません。

もちろん、他の文字でも見え方はフォントによって依存するわけですが、1文字のほうが見栄えに関してリスクが低いように思います。
そうなると 
"-"(U+002D)、">"(U+003E)、"→"(U+2192)、""(U+25B8)、""(U+25B6) 
あたりが候補でしょうか。



[1] 
https://pbs.twimg.com/media/FG43WSOaUAACXXV?format=png&name=4096x4096


On 2021年12月15日(水)21時04分45秒 +0900, JO3EMC 
 wrote:

岩橋いさなです。

今ふと思ったんですが…。

UI/Help共:"[メニュー1]->[メニュー2]"

なんてのも、ありですかね…。
え。こっちのがいい気がしてきた…。
接続記号が複数文字になるものの(スペースの代わりと思えば…)、
原文の接続記号を継承出来てるし(""は旧版対応ですが)、
方向性は付与できてるし、
UIアイテムを[]で括ったことによる間延びとスペースを省いた詰まりを緩和できてるし、
入力も楽(爆)。

[今日のヒント]では現行より間延びすることにはなるけれども。

再度改め、

* UIとHelpで翻訳表現を統一する。
* UIアイテムは半角[]で括る。
  * 
ドキュメントでは全角[]を使うとするスタイルガイドの指針は廃止する。
* 
操作手順遷移の接続記号は原文:"","-"のいずれにも翻訳:"->"を採用し、"→"は廃止・変更する。

* 括弧の内外にスペースは付さない。
* 接続記号の前後にスペースは付さない。

とし、

UI/Help共:"[メニュー1]->[メニュー2]"

へのひとまずの集約を提案します。

異論が出なければ、私の方で
* UI翻訳の変更
* 
スタイルガイドの書き換え(全角[]の廃止、接続記号の指針追記、機能名扱いの指針追記)

をさせていただきます。

Help翻訳の該当レコードは1300件以上ありそうで、集約は至難ですが…、まずは指針整理として(汗)。

ひとまずの意見待機期間を、

~2021-12-31(Fri)

に設定したいと思います。

以上。皆様のご意見、是非ともお聞かせ下さい。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

--
Unsubscribe instructions: E-mail to 
discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: 
https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette

List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy



--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy



Re: [ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2021-12-15 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。

今ふと思ったんですが…。

UI/Help共:"[メニュー1]->[メニュー2]"

なんてのも、ありですかね…。
え。こっちのがいい気がしてきた…。
接続記号が複数文字になるものの(スペースの代わりと思えば…)、
原文の接続記号を継承出来てるし("▸"は旧版対応ですが)、
方向性は付与できてるし、
UIアイテムを[]で括ったことによる間延びとスペースを省いた詰まりを緩和できてるし、
入力も楽(爆)。

[今日のヒント]では現行より間延びすることにはなるけれども。

再度改め、

* UIとHelpで翻訳表現を統一する。
* UIアイテムは半角[]で括る。
  * ドキュメントでは全角[]を使うとするスタイルガイドの指針は廃止する。
* 操作手順遷移の接続記号は原文:"▸","-"のいずれにも翻訳:"->"を採用し、"→"は廃止・変更する。
* 括弧の内外にスペースは付さない。
* 接続記号の前後にスペースは付さない。

とし、

UI/Help共:"[メニュー1]->[メニュー2]"

へのひとまずの集約を提案します。

異論が出なければ、私の方で
* UI翻訳の変更
* スタイルガイドの書き換え(全角[]の廃止、接続記号の指針追記、機能名扱いの指針追記)
をさせていただきます。

Help翻訳の該当レコードは1300件以上ありそうで、集約は至難ですが…、まずは指針整理として(汗)。

ひとまずの意見待機期間を、

~2021-12-31(Fri)

に設定したいと思います。

以上。皆様のご意見、是非ともお聞かせ下さい。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy


[ja-discuss] 【翻訳 変更提案】UI 揺れ集約 メニューなど操作手順遷移表記

2021-12-15 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。

さてこの件も…。
\# 思うところあってサブジェクトを少し変えさせてもらいました。

西堀さんからの意見を受けて代案をお送りしてから2週間半経ちました。
その間ご意見は頂いてませんが、私自身いくらか発見がありました。


まず、先般集約した既存訳の

タイプ1: 原文:"Menu1 - Menu2"様式 → 翻訳:"「メニュー1」→「メニュー2」"様式
タイプ2: 原文:"Menu1 ▸ Menu2"様式 → 翻訳:"[メニュー1]>[メニュー2]"様式

ですが、
タイプ2のものは全てcontext:="RID_CUI_TIPOFTHEDAY"でした。
おそらく、全て[今日のヒント]のメッセージと思われます。
一方でタイプ1でcontext:="RID_CUI_TIPOFTHEDAY"のものはありませんでした。
またcontext:="RID_CUI_TIPOFTHEDAY"に原文:" - "のものもありませんでした。
[今日のヒント]だけ、キレイに分かれているようです。

はたして翻訳でも分けておくべきなのかどうか、という観点がひとつありそうです。
私は「分ける必要はなく統一してしまっていいのでは」と感じています。
西堀さんご指摘の方向性を

ちなみに原文でが"Menu1 ▸ Menu2"様式になったのは6.4からのようです。
こういう記事がありました。

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳]masterの翻訳を6.4などに反映させたい
So YANAIHARA 
Tue, 7 Apr 2020 19:17:18 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/DmxFqLGF0mB7ZJ9uAxNQVJFY

この記事によれば、6.3まで原文は"Menu1 > Menu2"様式だったということですかね…。
現在の翻訳で"[メニュー1]>[メニュー2]"様式が採用されているのにも納得が行きます。


一方でタイプ1については、
過去のML記事を再度ざっくり当たったところ、
Wiki JA 「日本語翻訳の定訳について(訳文作成のルール・用語集)」の
「UIアイテムのラベルを示すときは [ ] で囲むからのスレッド」
からも参照されている一連の議論で言及されているのを見つけました。

\# 実は先月末から今月にかけて、
\# こういう検索を扱いなれた手元のメーラーでやりやすいよう、
\# 不足しているMLの過去記事を1通ずつ再送してもらう取組をちまちましてましたw。
\# この議論はまさに欠落していたところでした。


[ja-discuss] 日本語翻訳の定訳に追加したい事項
Kazumi OHHASHI 
Thu, 30 Jul 2015 21:11:18 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/I49K4ihKMoN7v70zFcAzkxfT

[ja-discuss] Re: 日本語翻訳の定訳に追加したい事項
baffclan 
Sun, 02 Aug 2015 17:55:07 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/hGX--gzgx4o9SijDQPX2Wj1D

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: 日本語翻訳の定訳に追加したい事項
Kiyotaka Nishibori 
Tue, 4 Aug 2015 23:50:16 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/wd07gHz--LkPWfafI6ZXFd-s

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: 日本語翻訳の定訳に追加したい事項
Kazumi OHHASHI 
Tue, 8 Sep 2015 20:13:03 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/RWSoPxKGDImtQsVpiD4vREVj

この時の議論では、

* (UIの翻訳において)メッセージにUIアイテムが含まれる場合、アイテムを[]で囲みます。(Wikiより)
  * 全角[]は話題に上っていません。
* (UIの翻訳において)UIアイテムでなく機能名の場合は括弧で括らない。
  * [いさな私見]UIアイテムなのか機能名なのか判断しづらかったり、悩ましいケースもありそう?
* 
Helpの翻訳においてメニューアイテムの操作手順遷移をたどる際の接続記号を既存訳の"→"から原文の"-"に変更する提案がなされたが、決着には至らずペンディング。
  * 決着には至らなかったものの、この時の議論としては"-"支持が圧倒的優勢だった模様。
  * 現在のHelpの既存訳は"→"と"-"が9:4くらいで混在しているように見えます(雑な検索ですが)。
  * UIメッセージでの扱いに関する言及は、この時にはなさそうです。
  * 現在のUIは[今日のヒント]を除いて"→"で統一。
* 
Helpの翻訳においてメニューアイテムの操作手順遷移をたどるユニットに"メニュー"の言葉が翻訳で補われているのを削除する提案がなされたが、決着には至らずペンディング。
  * 現在のHelpの既存訳では不統一となっています(比率未確認)。

といったところでしょうか。
拾い漏らしがあったらすみません。ご指摘下さい。
これ以降、関連の議論は今のところ見つけられていません。

見たところ…

* UIとHelpで翻訳を分けて考えるかどうかは必ずしも議論されていないように見える。
  * 議論の内容が最初からUIのものとHelpのものに分かれていて、他方をどうするかは語られていない。
* Helpの翻訳においてUIアイテムを括る括弧を全角[]とする議論は見つかっていない。
  * 現在の既存訳にはUI/Help共、全角[]はなさそうです。
* 括弧や接続記号の前後にスペースを付すかどうかの議論はなされていないように見える。

ようです。

まとめると、

* UIとHelpで翻訳表現を分ける議論は見つけられていない。
  * 分けて考えず、統一しても良いのでは?
* UIアイテムは半角[]で括ることがUI翻訳の議論として決着している。
  * ただし機能名は括弧で括らない。
  * 現在の既存訳にはUI/Help共、全角[]はなさそう。
* ただしスタイルガイドではドキュメント(Help含む?)には全角[]を使うとの記載がある。
  * Helpの既存訳では一部半角[]を除き括弧なしが多数。
* 操作手順遷移の接続記号は、
  * Help翻訳の議論で"→"から"-"への変更が提案されたが、決着には至らずペンディングになっている。
* 今回当初同じ変更が改めて提案されたが、方向性を残す意見が上げられている。
  * 既存訳は、
* UIの[今日のヒント]では原文:"▸"が翻訳:">"に統一されている。
* UIのその他箇所では原文:"-"が翻訳:"→"に統一されている。
* Helpでは"→"と"-"が(およそ9:4で)混在している。
* 接続記号や括弧の前後のスペースの要否に関する議論は見つけられていない。
  * UIの既存訳ではスペースなしに統一されている。
  * Helpの既存訳は、括弧なしが主流なこともあり、スペースありが主流に見える(確認不充分)。

ということのようです。
以上を踏まえ、先のメールでは

UI  : "[メニュー1]>[メニュー2]"
Help: "[メニュー1]>[メニュー2]"

への集約を提案したところですが、
再度改め、

* UIとHelpで翻訳表現を統一する。
* UIアイテムは半角[]で括る。
  * ドキュメントでは全角[]を使うとするスタイルガイドの指針は廃止する。
* 操作手順遷移の接続記号は原文:"▸","-"のいずれにも翻訳:">"を採用し、"→"は廃止・変更する。
* 括弧の内外にスペースは付さない。
* 接続記号の前後にスペースは付さない。

とし、

UI/Help共:"[メニュー1]>[メニュー2]"

へのひとまずの集約を提案します。

異論が出なければ、私の方で
* UI翻訳の変更
* スタイルガイドの書き換え(全角[]の廃止、接続記号の指針追記、機能名扱いの指針追記)
をさせていただきます。

Help翻訳の該当レコードは1300件以上ありそうで、集約は至難ですが…、まずは指針整理として(汗)。

ひとまずの意見待機期間を、

~2021-12-31(Fri)

に設定したいと思います。

以上。皆様のご意見、是非ともお聞かせ下さい。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy