[ja-discuss] Slackware系のインストール

2005-10-10 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

ヒロシ(お)さん、某ML拝見しました。

Slax-jaでOOo2.0が、/bin/shのインストールチェックでインストールできない
件、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgId=1737839
をご覧ください。

dummy-bin-sh-1-1orc.src.rpm は、
http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BOOo2.0_install%5D%5D
の末尾に添付されています。

ヒロシ(お)さん、Slackware系のディストリビューションをお使いの方に、イ
ンストールできるかどうかチェックしていただきたいので、テスターになりま
せんか。:-p

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Re: KOF2005の準備 (CD編)

2005-10-10 スレッド表示 yossy_takeuchi
yossy_takeuchiです。

AWASHIRO Ikuya wrote:
 どもども。いくやです。
 
 yossy_takeuchi wrote:
 
☆Java Runtime Environment 1.5.0_04 (Win/Linux)
 (Linux版はrpm.binパッケージ)
 
 今は1.5.0_05が最新版です。
 
 ではでは。

進捗状況
・OpenOffice.org 2.0はrc2です。
・JREは1.5.0_05に変更。
・SozaiOOoもRelease02に変更。
・只今isoファイルをアップロード中。

yossy_takeuchi (Toyohashi_city, Aichi)
mailto:[EMAIL PROTECTED]
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 完成しました! Re: [ooo-dev-apli:0213] Re: 原稿用紙テン プレートマクロを作りたい

2005-10-10 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです

AWASHIRO Ikuya wrote:
 30x30など40x40よりも小さくすると、枡目の部分が左中央に寄る(ページ全体を
 使用しない)のですが、これはこういうものなのでしょうか。
 

Yes.
現状では、単純に右余白を調整しているだけです。
つまり、ルーラーの右端をドラッグしたのと同じになっています。

左右の余白を調整して、中央に配置したほうがいいと思いますか?
-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Re: KOF2005の準備 (CD編)

2005-10-10 スレッド表示 yossy_takeuchi
yossy_takeuchiです。

takanao onishi wrote:
 大西@京都、です。
 
 レーベルデータをpngでエクスポートしたものを
 OOoWikiのKOF2005ページへアップした、のですが。

レーベルを拝見いたしました。

すみませんが、以下の部分を変更いただけないでしょうか?
・SozaiOOo Release01 → Release02
・Java Runtime Environment 1.5.0_04 → 1.5.0_05

行き違いになって申し訳ありません。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

yossy_takeuchi (Toyohashi_city, Aichi)
mailto:[EMAIL PROTECTED]
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Re: KOF2005の準備 (CD編)

2005-10-10 スレッド表示 yossy_takeuchi
yossy_takeuchiです。

「OpenOffice.org 2.0 rc2 CD」をアップロードいたしました。

【収録内容】
☆OpenOffice.org 2.0 rc2
 Windows版(解凍済み)
 Linux版(未解凍)
  dummy-bin-sh-1-1orc.noarch.rpm.zipも収録。

☆NeoOffice/J 1.1 正式リリース版 (Mac OS X)
 Patch 0 + 日本語ヘルプ 付き

☆SozaiOOo Release02
 解凍済み、ソースコード付き

☆フォント
 さざなみフォント、青柳衡山フォント2、あくあフォント、
 みかちゃんフォント、IPAフォント(OpenPrintingSystemに同梱、未解凍)

☆Java Runtime Environment 1.5.0_05 (Win/Linux)
 Linux版はrpm.binパッケージ

☆ドキュメント類
 オープンガイドブック OpenOffice.org 2.0 ver0.0.1 pdf

☆Windows用インストーラ(AutoRun.exe)
 ソースコード付き(Delphi6 Personal)


注:OpenOffice.org 2.0 Beta2 CD(OSC2005Tokyo/Fallにて配布)との相違
・OpenOffice.org 1.1.5は収録なし(CD容量の都合による)
・上記に関連し、ドキュメント削除
  OpenOffice.org 1.1導入ガイド pdf 1.1.5版
  OpenOffice.org オープンマニュアル 1.0.0 pdf
  OpenOffice.org オフィシャルユーザーズガイド PDF版
・JRE 1.5.0_04 → 1.5.0_05に変更


【ダウンロード】
http://fallgun.net/~yossyt/OOo20rc2CD.iso
([EMAIL PROTECTED])
サイズ:484,239,360bytes
md5sum:9558bd9d10d7e8d50d5e5a24f55094d6


【当方での検証】
・Windows XP SP2、Vine Linux 3.1(GNOME)にて動作確認済み

・wMD5sum(チェックサム検証)、DF(でふ、ファイル比較ツール)にて
「OpenOffice.org 2.0 Beta2 CD」とファイル内容を比較検証済み。
 NeoOffice/J、フォント類、オープンガイドブックは
 「OpenOffice.org 2.0 Beta2 CD」と全く同一。

yossy_takeuchi (Toyohashi_city, Aichi)
mailto:[EMAIL PROTECTED]
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 2.0.0rc2 Upload

2005-10-10 スレッド表示 Yoshiyuki Masutomi
curvirgoです。

Yoshiyuki Masutomi wrote:
 もう一度、Uploadし直します。
patchを適用し直したものを再度Uploadしました。
ついでに、数式のヘルプに関する不具合も3件程修正してあります。

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Fwd: bbs Digest 10 Oct 2005 03:36:19 -0000 Issue 475

2005-10-10 スレッド表示 [EMAIL PROTECTED]
[EMAIL PROTECTED] wrote:
 
  Subject: bbs Digest 10 Oct 2005 03:36:19 - Issue 475
 Date: 10 Oct 2005 03:36:19 -
 From: [EMAIL PROTECTED]
 Reply-To: [EMAIL PROTECTED]
   To: bbs@ja.openoffice.org
 
 
 --icpomigflocofecgdogf
 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
 
 
 bbs Digest 10 Oct 2005 03:36:19 - Issue 475
 
 Topics (messages 9534 through 9543):
 
 [from bbs] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
   9534 by: bbs.oooug.jp
   9535 by: bbs.oooug.jp
   9536 by: bbs.oooug.jp
   9537 by: bbs.oooug.jp
   9538 by: bbs.oooug.jp
   9539 by: bbs.oooug.jp
   9540 by: bbs.oooug.jp
   9541 by: bbs.oooug.jp
   9542 by: bbs.oooug.jp
   9543 by: bbs.oooug.jp
 
 Administrivia:
 
 To subscribe to the digest, e-mail:
   [EMAIL PROTECTED]
 
 To unsubscribe from the digest, e-mail:
   [EMAIL PROTECTED]
 
 To post to the list, e-mail:
   bbs@ja.openoffice.org
 
 
 --
 --icpomigflocofecgdogf
 Content-Type: message/rfc822
 Content-Disposition: inline; filename=bbs_9534.ezm
 
 Date: Sat, 8 Oct 2005 15:36:26 +0900 (JST)
 Message-Id: [EMAIL PROTECTED]
 MIME-Version: 1.0
 Reply-to: [EMAIL PROTECTED]
 From: [EMAIL PROTECTED]
 To: bbs@ja.openoffice.org
 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
 Content-Transfer-Encoding: 7bit
 Subject: [from bbs] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 
 掲示板に投稿がありました。
 
 [ 名前 ] はて
 [ URL ] http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1127826699/24
 [ 時間 ] 2005/10/08 15:36
 ---
 [  板  ] ユーザー会掲示板
 [スレッド] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 [ 本文 ] 
 バージョン違いの 2.0 RC1 です。
 
 ヘルプにある複数演算の例を
 表1と表2にまたがらせてやってみましたが、
 複数演算はできませんでした。
 
 表2の複数演算の式から表1の値を参照する内容です。
 
 表1内では、ヘルプの説明通りにできましたから、
 OOo は、複数の表にまたがった複数演算はできないのかもしれませんね。
 
 --icpomigflocofecgdogf
 Content-Type: message/rfc822
 Content-Disposition: inline; filename=bbs_9535.ezm
 
 Date: Sat, 8 Oct 2005 22:41:22 +0900 (JST)
 Message-Id: [EMAIL PROTECTED]
 MIME-Version: 1.0
 Reply-to: [EMAIL PROTECTED]
 From: [EMAIL PROTECTED]
 To: bbs@ja.openoffice.org
 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
 Content-Transfer-Encoding: 7bit
 Subject: [from bbs] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 
 掲示板に投稿がありました。
 
 [ 名前 ] すけ
 [ URL ] http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1127826699/25
 [ 時間 ] 2005/10/08 22:41
 ---
 [  板  ] ユーザー会掲示板
 [スレッド] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 [ 本文 ] 
 はてさん、ありがとうございます。
 
 やはりできなさそうですよね。
 
 何か違う方法を考えて見ます。
 
 ありがとうございました。
 --icpomigflocofecgdogf
 Content-Type: message/rfc822
 Content-Disposition: inline; filename=bbs_9536.ezm
 
 Date: Sun, 9 Oct 2005 10:18:33 +0900 (JST)
 Message-Id: [EMAIL PROTECTED]
 MIME-Version: 1.0
 Reply-to: [EMAIL PROTECTED]
 From: [EMAIL PROTECTED]
 To: bbs@ja.openoffice.org
 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
 Content-Transfer-Encoding: 7bit
 Subject: [from bbs] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 
 掲示板に投稿がありました。
 
 [ 名前 ] 匿名希望
 [ URL ] http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1127826699/26
 [ 時間 ] 2005/10/09 10:18
 ---
 [  板  ] ユーザー会掲示板
 [スレッド] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 [ 本文 ] 
 右クリックメニューの中での項目の並び順
 (つまり右クリックした地点からの、「切り取り」「コピー」「貼り付け」まで距離)
 
 マウスでコピペが多い私は、最上群がいいです。
 Word 2003の情報を追加しておきます。
 
 
 
 右クリック時の「切り取り」「コピー」「貼り付け」の位置
 (追加・修正をお願いします)
 Microsoft Word 2004=
 Microsoft Word 2003=上から2群目(文字のとき。最上群は再変換候補)(図形のときは上から一群目)
 Microsoft Word 2002=最上部
 Microsoft Word 2000=最上部
 Microsoft Word 97=
 Microsoft Word 95=
 Corel Wordperfect 12=
 Apple iWork Pages 1.02=
 OOo2.0RC1=最下部
 OOo 1.1.3=最下部
 OOo 1.1.5=最下部
 Lotus WordPro 2001=上から2群目(最上部はLotus系で伝統の「文字プロパティ」)
 --icpomigflocofecgdogf
 Content-Type: message/rfc822
 Content-Disposition: inline; filename=bbs_9537.ezm
 
 Date: Sun, 9 Oct 2005 11:52:51 +0900 (JST)
 Message-Id: [EMAIL PROTECTED]
 MIME-Version: 1.0
 Reply-to: [EMAIL PROTECTED]
 From: [EMAIL PROTECTED]
 To: bbs@ja.openoffice.org
 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
 Content-Transfer-Encoding: 7bit
 Subject: [from bbs] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 
 掲示板に投稿がありました。
 
 [ 名前 ] すけ
 [ URL ] http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1127826699/27
 [ 時間 ] 2005/10/09 11:52
 ---
 [  板  ] ユーザー会掲示板
 [スレッド] ##質問を受けつけています==ぱーと10==##
 [ 本文 ] 
 再度、複数演算の件で質問です。
 
 2種類の期間の移動平均線を元にいろいろ計算して損益を計算し、最適の組み合わせ探すために複数演算をさせたいのですが、うまくいきません。
 
 簡単な計算式ならちゃんと計算してくれるのですが、損益の値が入っているセルを参照させて計算させると、複数の表にまたがっていなくてもその値が全部のセルに入ってしまい
 ます。(エクセルだとそのセルを参照するだけでちゃんと計算される)
 
 エクセルのデータテーブル(複入力テーブル)と同じように計算させるには何か方法はないものなんでしょうか?マクロを組むとか、何かの関数を使うとか。
 
 わかりにくい説明ですいません。
 
 わかる方教えていただけないでしょうか?
 
 よろしくお願いします。
 
 --icpomigflocofecgdogf
 Content-Type: message/rfc822
 Content-Disposition: inline; filename=bbs_9538.ezm
 
 Date: Sun, 9 Oct 2005 20:58:13 +0900 (JST)
 Message-Id: [EMAIL PROTECTED]
 MIME-Version: 1.0
 Reply-to: [EMAIL PROTECTED]
 From: [EMAIL PROTECTED]
 To: bbs@ja.openoffice.org
 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
 Content-Transfer-Encoding: 7bit
 Subject: [from bbs] 

Re: [ja-discuss] 完成しました! Re: [ooo-dev-apli:0213] Re: 原稿用紙テン プレートマクロを作りたい

2005-10-10 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです

AWASHIRO Ikuya wrote:
左右の余白を調整して、中央に配置したほうがいいと思いますか?
 
 はい。左右だけじゃなくて上下もですね。

修正版(general-genko_030.ott)をアップしました。
左右余白を均等に割り付けるようにしました。
上下は、もともと均等余白になっているので、そのまま。
お試しください。

http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?OOoBasic%2FMacros%2Fmanuscriptpaper%2Fdev


 つまるところ、Microsoft Wordの結果と同じようなものが期待されるのではない
 かと思います。

なるほど。Wordと完全に同じにしようとは、とりあえず思っていなかったりしま
す。あくまで簡単に文字数-行数指定できるようにしたいんであって、全ての原
稿用紙をシミュレーションしたいわけじゃない。たぶん、それは400字と200字の
原稿用紙テンプレートで目指してもらったほうが簡単だと思います。

ちなみに、現状のデフォルトサイズでルビを使うとサイズがおかしくなります。
400字原稿テンプレートではならない。今のテンプレートは、400字原稿テンプ
レートを元に作っているので、ほかの設定値が影響しているんだと思いますが、
解明できていません。

というわけで、Wordと完全に同じじゃあないけれど、この機能があったほうがい
いというようなリクエストがあれば検討してみたいと思います。

Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Open Document Fello wship スタート

2005-10-10 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです

この2つは、面白いニュースですね。
最初から日本語のプレスリリースが出ているのもエライ。

Kazunari Hirano wrote:
 http://www.spreadopendocument.org/
 こちらも参考にしてください。
 khirano
 
 Kazunari Hirano wrote:
 
 
10月10日、Gary Edwards (OASIS OpenDocument技術委員会)、Mark Taylor (オー
プンソースコンソーシアム・エグゼクティブディレクタ)、Richard Rothwell
(英国SchoolForge議長)、Friends of OpenDocument Inc.のAdam Mooreといった
方々を創立メンバーとするOpen Document Fellowshipが発足しました。
http://opendocumentfellowship.org/Main/PressRelease-ja
.
khirano
 


-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]