[ja-discuss] 2.0.0関連バイナリmd5sumsリ スト

2005-10-28 スレッド表示 Kazunari Hirano
平野です。
2.0.0インストールセット、ランゲージパック、ソルバー、UNOランタイム環境な
どのmd5sumsの全リストです。
.
364dcd82d16d833265d06a0759e5dfee
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_be-BY.tar
ed9b23761bd369443d353753a787a9f4
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_be-BY.tar.gz
71635d8fb32ef54671fdcfaea5d3620a
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_bg.tar
346355c88b5cbbbf1f3b052ccc16e615
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_bg.tar.gz
5e6bd1c2c1ca116185e28859bfc11f9d
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_ca.tar.gz
2a9ee5df7f0149c722c30d6aae6edb45
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_cs.tar.gz
32aaca7c6c7aa9e733b35979a1eb1f2f
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_cy.tar.gz
7f51fbc5d735cb186bac62a4ec60da6e
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_da.tar.gz
32fd027d0c9057d18841c784ccdd908e
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_de.tar
40f662865b02bb3cfd756ccd0dccd153
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_de.tar.gz
d0ba86d894b555fb79db3d0223085dc7
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_el.tar.gz
c53bf936ea82072933cf92f9ccc51280
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_en-GB.tar.gz
0ffeb2b8f9f5d83880e5bc9b67aaedc7
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_es.tar
0e03bcf75866771d0c72f63879529462
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_es.tar.gz
54cd48efd53b1a9e28b0e4033ee70cc0
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_et.tar.gz
8766bc9b8e5b481a955b3df7347ae476
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_fi.tar.gz
be9d3cf819a833c5c71b07e07e4b72e4
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_fr.tar
c14dba2c7a217124eeeb9f121d062a3b
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_fr.tar.gz
f0b3215b30253f55b37b455dddf18039
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_gu-IN.tar.gz
3b3b4f81648d97a982a01797ba642d06
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_hr.tar.gz
79bc8884cd8354b3ca1b1ffc6490ea2e
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_hu.tar
75328efc20bfa552dc86652af556d43b
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_hu.tar.gz
d9df4a84354438d91b895ff1cf246af2
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_it.tar
b26ff838f489f354ce079515e7e878b2
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz
b8e408fd21a496827908f6900df782d4
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_km.tar.gz
01af0d6b83481fc6bee2b74b0cdeb807
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_ko.tar.gz
e2261f65ff1b008e420ccdcd97f44f3c
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_nb.tar.gz
a63b3ee7d68817917edbdf664c79b58c
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_nl.tar.gz
453a79de1d517d4980bc9e8c401f0418
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_nn.tar.gz
0edf453a43b65ed77e7403cf117fa633
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_pa-IN.tar.gz
3c280f1474b42b9395d08870d54eced1
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_pl.tar.gz
2ccd6396330ab28efd592ec900a8b00f
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_pt-BR.tar.gz
bfc5dc1ce032aede7e0500375fc37577
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_ru.tar.gz
4cc2f3d419b1bbe3aabe888dadc89e9c
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_rw.tar.gz
1ba901ab46483ed3278c1c97f4c78a4d
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_sh-YU.tar.gz
d13d5077b3285ecce886fe2f4728f090
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_sk.tar.gz
43e70805d54cb4da5204207625269869
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_sr-CS.tar.gz
a12d2cc3572d0be819846a82788bc427
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_sw-TZ.tar.gz
e27d87c1349ab8b1bc4537dc73e46885
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_tr.tar.gz
7d2ed63f9081b3017e722efbbe909d73
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_vi.tar.gz
161a64330ca659bcf8d6c53f2ab93a12
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_zh-CN.tar.gz
61be1bb75ef1d7ce6fbeacfd8fa8b95d
*OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_langpack_zh-TW.tar.gz
03caa76e0651f67b91a3a4260f237070 *OOo_2.0.0rc2_051005_LinuxIntel_sdk.tar.gz
23ce770708ba1cd63ff265f4ede2bb48
*OOo_2.0.0rc2_051005_SolarisSparc_sdk.tar.gz
a5dd46d6dc5300d2eabcfcc4df0ff764
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_be-BY.sh
66df975261e80ecc2660385411783952
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_bg.sh
5e6b5157926c0cc5ea379bcafcb46b24
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_ca.sh
2b7c3fbc48453df789dc4afea7e23d51
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_cs.sh
dfde9248dfab134fe2e3a3ff8d343b38
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_cy.sh
e48f1f25edf4525680d196efced12546
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_da.sh
399ec50137fd1af3da505ed9f87f81d0
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_de.sh
c37ccc5594f38b4324c14148009a9567
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_el.sh
60c1e8af29121636d213132ac6e32b17
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_en-GB.sh
139d8c21ad369cbace2180f52dab23b7
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_es.sh
50d310a8bfbbaa269aa456e889f2e4f2
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_et.sh
28710b2464ee752c36bf065ea1f12860
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_fi.sh
6ade5bb8bb53647eadc6f6aefba58612
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_fr.sh
47037012070aa0f1ee7e00ed399f37da
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_gu-IN.sh
36f6b72c754c30ab7cc69e5310a405d7
*OOo_2.0.0rc2_051005_Solarisx86_langpack_hr.sh

Re: [ja-discuss] 再現しました Re: [ ja-discuss] Calcの凡例の問題

2005-10-28 スレッド表示 Takamichi Akiyama
登録済み(2005/8/3に登録、Summary のみで内容が無し)でしたので、
ご報告内容を確認し、追記いたしました。

http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=52861

Tora

 グラフではなく、図形描画ツールバーの凡例です。
 
 1.calcを起動する
 2.図形描画ツールバーをオン
 3.凡例をひとつ描く
 4.ファイルを保存する
 5.ファイルを閉じる
 6.保存したファイルを開く
 7.凡例をドラッグで移動させると、その下に2つ目が!!
 
 OOoを再起動しなくても、ファイルを保存後、そのファイルを開くと増殖してい
 るので、凡例を二重に保存しているんじゃないかと思います。
 また、縦書き凡例も増殖しました。
 四角や基本図形は増殖しませんでした。
 
 SS8でも再現しました。

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 関西オープンソース2005一 日目

2005-10-28 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

なんか、普段使わない電車を使うもんで、一日ぐらい大丈夫だろうと駅前に自転車を
置いておいたら撤去されていました (泣)

そんなわけで、無事一日目が終わり懇親会に出た後やっと家に帰ってくることができ
ました。一応、正式リリースされたのでそれを告知する紙を今作っているところで
す。

余裕があるわけではないんですけど(猛烈に眠い)、明日が終わるとすぐに部活の遠征
でネットができなくなる可能性が高いので、今のうちに一日目の分だけでも報告して
おきます。

まず、CDは150枚ほど配りました。シールやカタログも同じ数+αぐらい配りました。

今日の早朝日本語版のリリース告知をしたにも関わらず、ブースに来られた方の2〜3
割方はそのことを知っていたり、あるいはすでにダウンロードしてインストールした
なんていう方も2,3人いました。

ちょうど今朝リリース告知を出したところだったので、「今日リリースされたばかり
なんです!このCDにはrc3が入っているんですけど、これをテストしてファイル名を
変えたものがリリース版なんで、このまま普通にお使いいただけます。」とか言っ
てCDを配りました。結構、いろんな人に興味を示していただいて、がんばってCDを焼
いたかいがあったなと思いました。

あと、大体以下のような声をいただきました

 * 2.0になって良くなった! → 数人の方に言われました
 * Baseってどんなもんよ?(Accessから移行するにはどうすればいい?)
 * MS Officeから移行するにはどうしたらいい?
 * 教育現場で使いたいんだけど...
 * こんなバグがあって、うちの会社じゃ使えないんだけどどうにかせい!
   - 早速Toraさんがissue書いてます
 * OOoはMSの二番煎じだ
 * やはり起動が遅い
 * MSOfficeとの互換性が全然だめ

最後の二つについては、1.xのときからのイメージが強いなぁという印象を受けまし
た。1.0のときにはさすがにひどかったので、そういうイメージを払拭するために
も、明日からは2.0なら使えるという売り込みを積極的にしたいなと思いました。

On Fri, 28 Oct 2005 11:49:53 +0900
takanao onishi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 大西@京都です。
 
 前日準備お疲れ様でした。
 今日は日本語版2.0のアナウンスもあったという事で
 注目を浴びるのではないでしょうか。
 ブースに詰めている方、がんばって下さい。
 
 荷物も届いたようでよかったです。
 また、余裕があれば今日の報告なんかも聞かせて下さい。
 それでは。
 
 Takashi Nakamoto wrote:
  中本です。
  
  関西オープンソース2005に出すブースの前日準備をしてきて、さっき帰ってきた
  ところです。
  
  なんか、社名板とか名札とかその他にもいろいろと必要なものがらしいです。知
  らなかった orz
  というわけで、今そういったいろいろなもの用意しています。何が必要なのか、
  来年以降のためにもまたこんど反省点としてレポートします。
  
  それと、iMacとシール/サンバイザーは無事今日届きました。首藤さん、大西さ
  ん、ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
  
  あと、CDも無事できました。かなりいい出来栄えでした。yossy_takeuchiさん、
  大西さん、ありがとうございました。がんばって500枚配ります ^^;
  ただ、ついさっき2.0がリリースされたばかりでちょっと複雑な心境です。確か
  に、 rc3もリリース版も全く一緒のバイナリなんですけど、ファイル名がちょっ
  と違うだけで...まぁ、突っ込まれたらちゃんと説明しますけど、その他の人に
  は2.0だと思って使ってもらいましょう。
  
  というわけで、明日はきばっていきますのでみなさんもしよかったらぜひ来てく
  ださい。ちなみに、今のところ11/29土曜日のスタッフが足りなさそうなので、
  やってくれる人募集中です。
  
 
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 


-- 
 中本崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/blog

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 関西オープン ソース2005一日目

2005-10-28 スレッド表示 Nobuhiro Koura

こんばんは、小浦です。


本日参加された皆様、お疲れさまでした。

去年までに比べて少し客足が遠のいたような印象もありましたが、
結果的にはなかなかの枚数が配れていたようで、安心しました。

明日はどうなるでしょうね。
私は一身上の都合で参加出来ないのですが、ブースに詰める皆さん、
無理をしない程度に頑張ってください。
#打ち上げ、行きたかったなぁ。


On 2005/10/29, at 0:04, Takashi Nakamoto wrote:


中本です。

なんか、普段使わない電車を使うもんで、一日ぐらい大丈夫だろうと駅前に自転車を
置いておいたら撤去されていました (泣)

そんなわけで、無事一日目が終わり懇親会に出た後やっと家に帰ってくることができ
ました。一応、正式リリースされたのでそれを告知する紙を今作っているところで
す。

余裕があるわけではないんですけど(猛烈に眠い)、明日が終わるとすぐに部活の遠征
でネットができなくなる可能性が高いので、今のうちに一日目の分だけでも報告して
おきます。

まず、CDは150枚ほど配りました。シールやカタログも同じ数+αぐらい配りました。

今日の早朝日本語版のリリース告知をしたにも関わらず、ブースに来られた方の2〜3
割方はそのことを知っていたり、あるいはすでにダウンロードしてインストールした
なんていう方も2,3人いました。

ちょうど今朝リリース告知を出したところだったので、「今日リリースされたばかり
なんです!このCDにはrc3が入っているんですけど、これをテストしてファイル名を
変えたものがリリース版なんで、このまま普通にお使いいただけます。」とか言っ
てCDを配りました。結構、いろんな人に興味を示していただいて、がんばってCDを焼
いたかいがあったなと思いました。

あと、大体以下のような声をいただきました

 * 2.0になって良くなった! → 数人の方に言われました
 * Baseってどんなもんよ?(Accessから移行するにはどうすればいい?)
 * MS Officeから移行するにはどうしたらいい?
 * 教育現場で使いたいんだけど...
 * こんなバグがあって、うちの会社じゃ使えないんだけどどうにかせい!
   - 早速Toraさんがissue書いてます
 * OOoはMSの二番煎じだ
 * やはり起動が遅い
 * MSOfficeとの互換性が全然だめ

最後の二つについては、1.xのときからのイメージが強いなぁという印象を受けまし
た。1.0のときにはさすがにひどかったので、そういうイメージを払拭するために
も、明日からは2.0なら使えるという売り込みを積極的にしたいなと思いました。

On Fri, 28 Oct 2005 11:49:53 +0900
takanao onishi [EMAIL PROTECTED] wrote:


大西@京都です。

前日準備お疲れ様でした。
今日は日本語版2.0のアナウンスもあったという事で
注目を浴びるのではないでしょうか。
ブースに詰めている方、がんばって下さい。

荷物も届いたようでよかったです。
また、余裕があれば今日の報告なんかも聞かせて下さい。
それでは。

Takashi Nakamoto wrote:

中本です。

関西オープンソース2005に出すブースの前日準備をしてきて、さっき帰ってきた
ところです。

なんか、社名板とか名札とかその他にもいろいろと必要なものがらしいです。知
らなかった orz
というわけで、今そういったいろいろなもの用意しています。何が必要なのか、
来年以降のためにもまたこんど反省点としてレポートします。

それと、iMacとシール/サンバイザーは無事今日届きました。首藤さん、大西さ
ん、ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

あと、CDも無事できました。かなりいい出来栄えでした。yossy_takeuchiさん、
大西さん、ありがとうございました。がんばって500枚配ります ^^;
ただ、ついさっき2.0がリリースされたばかりでちょっと複雑な心境です。確か
に、 rc3もリリース版も全く一緒のバイナリなんですけど、ファイル名がちょっ
と違うだけで...まぁ、突っ込まれたらちゃんと説明しますけど、その他の人に
は2.0だと思って使ってもらいましょう。

というわけで、明日はきばっていきますのでみなさんもしよかったらぜひ来てく
ださい。ちなみに、今のところ11/29土曜日のスタッフが足りなさそうなので、
やってくれる人募集中です。




-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]




--
 中本崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/blog

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



--
/** microseed(unanswered) **
Nobuhiro Koura
 [EMAIL PROTECTED]
** www.betree.com **/


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]