[ja-discuss] 2.2.1rc3 mac-ppc QA報告

2007-06-27 スレッド表示 solarisciel

MacOSX 10.3.9pantherで
ftp://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/MacOSX/2.2.1rc3_20070601/OOo_2.2.1rc3_20070601_MacOSXPPC_install_ja.dmg
についてsanityテストをなんとかひととおり行いました。

問題発生は3カ所

Overall-17 コピー貼り付け
クリップボードは保持しているのに貼り付けメニューがグレーアウト
writer->drawだけです。ショートカットキーは効くのですけれど。

Overall-29 フォント効果
斜体がおかしく表示されました。印刷したら紙でどうなるか試してません。
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=18285

Impress-2 .pptを開く
箇条書き行頭の●が□(通称とうふ)に化けました。
ODPをQA対象ビルドで開いて(このときは正常)pptにしたもの。
フォントなどの環境に違いはありません。

備考:
現在メインストリームの10.4環境がありません。
10.3でのテストです、環境依存かどうかは調べられません。


\|/ Mira
―○― [メールアドレス保護]
/|\ 部外者初心者の視点を決して忘れてはならない

-
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]



Re: [ja-discuss] かもめ調査隊2006のメンバー

2007-06-27 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Seiya Maeda 
<[メールアドレス保護]>
Subject: Re: [ja-discuss] かもめ調査隊2006のメンバー
Date: Thu, 28 Jun 2007 05:21:09 +0900

> upstreamできるOSSの人材の育成は、重要なテーマです。
> 公共的に使うOSSソフトウェアとして、調査開発に予算が投入されてきました。
> この成果を生かし、継続して使える環境創るためには、国際的な環境で
> upstreamできる人材の必要性です。

我々の愛する日本語は、世界ではむしろ珍しい言語に入ってしまい、
政治的な力を全く持たないのは残念な限りです。これは我々が日本語を知ってもらう
努力を怠ったからだと思われます(でも、今まではそういうことしなくても良かった)。

khiranoさんのほうが、ずっと、もっとやってますけど、
今僕の出来ることはissueをみ、日本語圏の方がいたら、
少しずつmailするとかです。さすがに僕がゼロからissueを書くとなると
責任が僕にできて、かなり大変です。

バグ報告はなれるまでは難しいです。すでにOOoはかなり大きくなって皆バグ報告
をどうやってしたら良いかはノウハウを貯めたから、上手になりました。
人のつながりもできた。ただ、日本語圏はそのような努力をあまりしなかったから、ノウハウを持たない。

これではどうにもならない。

[メールアドレス保護]
コミットはあるのかしらん。今はmentorをどうしようかということを問題にしてます。
やはりドイツはお膝元、強いです。

中国もRedFlag Officeの連中が出てきます。僕は、現状必ずしも品質管理という面で
中国が特に優れているとは思いません。報道に見られるように品質において国際的な問題も
出ています。したがって、ある程度品質を出すには
おそらくもうすこし時間がかかるのだと考えてます。その間になんとかしなければならない。

将来的に本質的に問題になるのは、中国語、韓国語との微妙な違いかもしれません。
この時対等な立場で話をしたい。それか韓国のようにOOoをつかわない、色々
選択肢があると思います。

では。
-- Nakata Maho 
([メールアドレス保護])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]



Re: [ja-discuss] かもめ調査隊2006 のメンバー

2007-06-27 スレッド表示 Seiya Maeda
On Wed, 27 Jun 2007 10:14:54 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
<[メールアドレス保護]> 
wrote:

> OOoQ&Aは正直微妙です。バグ報告を避けなければ...ここに書いてもupstreamされないので、
> 本当に単なる愚痴になってしまいます。どうしたものか。
> なるべくIssueまで書いて、upstreamしたいですが、Issue書ける人材がとても
> 少ない。
> 現在模索中です。

upstreamできるOSSの人材の育成は、重要なテーマです。
公共的に使うOSSソフトウェアとして、調査開発に予算が投入されてきました。
この成果を生かし、継続して使える環境創るためには、国際的な環境で
upstreamできる人材の必要性です。

その環境をどのように実現してゆくのか、日々思考しています。
今後とも御指導よろしくお願いいたします。


> -- Nakata Maho 
> ([メールアドレス保護])
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: 
> [メールアドレス保護]
> For additional commands, e-mail: 
> [メールアドレス保護]
> 


-- 
 http://www.good-day.co.jp Company
 http://www.good-day.net   Open Source
 Tel 06-4796-6670 FAX 06-4796-7373
 Seiya Maeda 
<[メールアドレス保護]>

-
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]