[ja-discuss] ウィルス?

2009-04-21 スレッド表示 Makoto Takizawa
瀧澤です。

情報として、
Kingsoft Antivirusを使用しているのですが、
先ほど、OpenOffice.orgのソースファイルの一つが
ウィルスとして削除されました。

js.Agent
http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi/032

それでは

-- 
Makoto Takizawa takiz...@good-day.co.jp

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬 にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-21 スレッド表示 Takaaki Higuchi
どうなんですかね。

この件は、アナウンスした話じゃないので、OSI側のミスがあったことが明確になっていれば
十分なような気がしますが。

樋口

2009/4/21 Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp:
 鎌滝です。

 At Tue, 21 Apr 2009 11:51:43 +0900 (JST),
 Maho NAKATA wrote:

 From: Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp
 Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ
 Date: Tue, 21 Apr 2009 11:37:04 +0900

  4月3日のニュース発表時、OSIのサイトには承認されたものとは異なるライセ
  ンスが掲載されていたようです。以下の記事には追記があります。
 
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327784/
 
  この発言は訂正しておいた方が良いでしょう。

 ごく普通に考えると、
 訂正の必要はないです。記事を書いた高橋信頼さんも訂正はしていないでしょう。
 高橋さんは「追記」しております。

 いえ、記者さんは間違った記事を書いていませんから、「追記」なのです。

 しかし、中田さんの発言はOSIが間違って掲載していたライセンスを基にして
 しまったために、結果的に間違った考えを発表したわけです。

 中田さんに責任は無いのですから、単に「訂正」すれば良いだけです。逆に間
 違ったままの発言がMLにあることは問題になります。

 --
 M.Kamataki
 http://oooug.jp/sns/?m=diarya=page_listtarget_c_member_id=1
 I will always stand on the side of the egg. by Haruki Murakami

 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 削除されたWiki ページについて

2009-04-21 スレッド表示 Takashi NAKAMOTO
中本です。

On Tue, 21 Apr 2009 09:37:46 +0900 (JST)
Maho NAKATA m...@openoffice.org wrote:

 From: Takashi NAKAMOTO bluedw...@openoffice.org
 Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて
 Date: Tue, 21 Apr 2009 00:24:30 +0200
 
  中田さん
 
  中本です。
 
  すでに User:Foral/DelList で作業をはじめたわけですし、ページについては
  削除しました。問題はないと思います。
 いいえ、問題があるからメールさせていただいております。
 
  リダイレクトは、そのままにしておい
  ていただけますか?
 
 いいえ、それはできません。
 それを許すと、JA/以下に任意にリダイレクト用のページを
 作ることが可能になります。

もちろん、任意に何百個もリダイレクトを作ることを許すつもりは私にはありませ
ん。それから、日本語プロジェクトやOOoに全く関係のないものを認めるつもりも
ありません。そういうものがあればSPAM(荒らし?)として削除しても良いと思いま
すし、そういう書き込みをしたユーザーはアカウント停止すると良いと思います。

でも、今回のは単純に、日本語プロジェクトのためになるものはそのままにしてお
こうというだけのことです。

 これがご理解頂けない場合は、残念ですが、2009/4/24以降削除
 リダイレクトページを削除させていただきます。

いずれにしても、リダイレクトについては、別のスレッドで議論しています。
削除についてはもう少し慎重になっていただけませんか?削除することで不都合が
出てしまうこともあるのです。これがご理解いただけない場合は、残念ですが...私
にできることは何もない orz
-- 
Takashi NAKAMOTO bluedw...@openoffice.org

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org