[ja-discuss] Re: OpenOffice.org のトップページが表示されません

2011-04-23 スレッド表示 KAZUHIRO TERADA
Katoさん

トップページを担当している寺田です。

環境は違いますが、Windows 7(IETester)を使用し、IE7での動作を確認しました。

結論から申し上げますと、JAだけではなく、グローバル共通で発生しているエラーメッセージであるため、母体の管理者であろうStefanに問い合せてみます。

先日、トップページを修正した際、IE 6,7,8、Forefox 3,4、Safari 5、Google Chrome
10の環境下で正常に表示されることを確認しましたが、現在は仰るとおり、IE7では表示されません。その後、グローバルで加えた修正により影響を受けていることが想定されます。OOoのホームページではKenaiというCMSを使用しており、ヘッダーおよびフッターはグローバルで管理されているため、現在の私の権限では修正することができません。

Stefanからの回答後の対応となりますので、今しばらくお待ち下さい。


2011年4月22日10:24 Masahiro Kato k...@ndkcom.co.jp:

 久しぶりにトップページを見たら、ページでエラーが出ます。
 http://ja.openoffice.org/
 ライン:28
 文字:9
 エラー:識別子、文字列または数がありません。
 環境はWindowsXPのIE7.0ですが
 古い環境はサポートされないのでしょうか。

 --
 -
 To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
 with Subject: help

-- 
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help


[ja-discuss] Re: OpenOffice.org のトップページが表示されません

2011-04-23 スレッド表示 KAZUHIRO TERADA
中田さん

寺田です。

中田さんよりメールをいただく前にすでにStefanへ問い合わせをしていましたので、別途、issueを上げておきます。

メールの内容は後程、フォワードすますね。

2011年4月23日19:01 Maho NAKATA m...@openoffice.org:

 寺田さん、

 いつもありがとうございます。
 StefanにメールするのもアリですがIssueを
 書いてwwwにアサインするというのが正しいでしょう。
 いずれにせよmahoにCc:するか、Issue番号を
 MLに伝えるかしていただけるとありがたいです。
 では。

 中田

 From: KAZUHIRO TERADA terada.kazuh...@gmail.com
 Subject: [ja-discuss] Re: OpenOffice.org のトップページが表示されません
 Date: Sat, 23 Apr 2011 17:14:45 +0900

  Katoさん
 
  トップページを担当している寺田です。
 
  環境は違いますが、Windows 7(IETester)を使用し、IE7での動作を確認しました。
 
 
 結論から申し上げますと、JAだけではなく、グローバル共通で発生しているエラーメッセージであるため、母体の管理者であろうStefanに問い合せてみます。
 
  先日、トップページを修正した際、IE 6,7,8、Forefox 3,4、Safari 5、Google Chrome
 
 10の環境下で正常に表示されることを確認しましたが、現在は仰るとおり、IE7では表示されません。その後、グローバルで加えた修正により影響を受けていることが想定されます。OOoのホームページではKenaiというCMSを使用しており、ヘッダーおよびフッターはグローバルで管理されているため、現在の私の権限では修正することができません。
 
  Stefanからの回答後の対応となりますので、今しばらくお待ち下さい。
 
 
  2011年4月22日10:24 Masahiro Kato k...@ndkcom.co.jp:
 
  久しぶりにトップページを見たら、ページでエラーが出ます。
  http://ja.openoffice.org/
  ライン:28
  文字:9
  エラー:識別子、文字列または数がありません。
  環境はWindowsXPのIE7.0ですが
  古い環境はサポートされないのでしょうか。
 
  --
  -
  To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
  For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
  with Subject: help
 
  --
  -
  To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
  For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
  with Subject: help
 --
 -
 To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
 with Subject: help

-- 
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help


[ja-discuss] Re: [ja-documentation] 新インフラ Kenai への移行完了

2011-03-07 スレッド表示 KAZUHIRO TERADA
平野さん、又吉さん

寺田です。

Kenaiへの移行によりトップページのソースコードが少々変更され、それによりCSSが正しく反映させていないことが本件の原因です。

現在、ソースコードの編集ができないため、中田さんにもご協力いただき、Stefanに問い合わせを行っているところです。

今しばらくお待ちいただけますでしょうか。


2011/3/8 N.Matayoshi n.matayo...@gmail.com

 おはようございます。
 又吉です。

 はい。
 Windows XP + IE8, Firefox 3.6.15 で確認しました。
 両方のブラウザで右側のWriter/Calcといったアイコンの位置が
 ずれて表示されます。


 2011/3/7 Kazunari Hirano khir...@gmail.com:
  http://ja.openoffice.org/
  このページをIE8でアクセスするとレイアウトががたがたではありませんか。
 
  Thanks,
  khirano
  --
  -
  To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
  For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
  with Subject: help
 



 --
 ---
 N.Matayoshi
 n.matayo...@gmail.com
 --
 -
 To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
 with Subject: help

--
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help


Re: [ja-discuss] ユーザー同士の助けあい のメーリングリスト us...@ja.openoffice.org の作 成提案

2011-01-06 スレッド表示 KAZUHIRO TERADA
中田さん、皆様

新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

個人的には久々にダラダラした正月を過ごし、正月太りしてしまいました。

さて、標題の件ですが、個人的には賛成(+1)できる試みだと思います。MLの目的を明確することによってユーザも何処に質問を投げればよいか判別し易くなるのは確かです。

しかし、一方で岡島さんの言うように「MLの増加 ≠
利用者の増加」につながらないことも確かです。現在のML利用者はメンバーがほぼ固定しており、登録はしているものの目を通さない、または目を通してもスルーするといった方が多いのが実のところだと思います。

問題はフォーラムで解決できると考える人もいるでしょうし、OKWaveのような外部QAサイトを利用する人もいます。利用媒体が多いために利用者が分散している気がします。

また、本来であれば、ITにそれほど明るくないOOo初心者の方に利用していただくのがMLしいてはプロジェクトを盛り上げる火種になると考えますが、そういった方はプロジェクトという響きが大上段に聞こえ、足を踏み入れ辛いという印象を受けているかもしれません。(これをいっては元も子もないですね。。。)

前置きが長くなってしまいましたが、新しいMLをODPGなどの団体や外部サイト(ブログ等)を通じて利用を呼び掛けていただくことは可能でしょうか。OOoの利用者は確実に増えていると思いますので、質問の矛先を求めるユーザはいるはずです。

あとはフォーラムとの棲み分けも行っておく必要があると思います。こちらについては現時点で具体案はありません。

私個人としても新ML実施が決まるようであれば、ブログに書かせていただきます。

マーケティングプロジェクトメンバー 寺田


2011年1月7日7:29 Maho NAKATA m...@openoffice.org:
 何か議論があればよろしくお願いします。
 賛成の+1でもお願いします。
 では。

 From: Maho NAKATA m...@openoffice.org
 Subject: [ja-discuss] ユーザー同士の助けあいのメーリングリスト us...@ja.openoffice.org の作成提案
 Date: Wed, 05 Jan 2011 17:33:14 +0900 (JST)

 皆様

 現在OpenOffice.orgは自治体、企業を含め採用が進んできています[1]。
 採用しつつも公表していない所はさらに多くあると思われます。
 それにつれて、ユーザーも増えてきているのを実感します。そこで
 ユーザーサポートは重要で、その礎となるのが、ユーザー同士の助け合いです。
 お互いがお互いを思いやり、助けられたり、助けられたりする、それは人にとって、
 ソフトウェアにとって、大変重要なことです。
 ですが、これまでOpenOffice.org日本語プロジェクトにはそのような
 メーリングリストがありませんでした。そこで、us...@ja.openoffice.orgの作成を
 行いたいと思います。

 また、ユーザーから貢献者へという成長へのステップとしての利用も念頭に置いています。
 単なるユーザーから、そこから一歩進歩し何かOpenOffice.orgにやってみたくなる、
 これは、自然な気持ちだと思います。我々はいくつかサブプロジェクトを持っていますが、
 いきなり何も知らない所から翻訳だ、バグ報告だといってもなかなか難しいものです。
 この貢献者への成長という点については、OpenOffice.org日本語プロジェクトへの貢献
 だけに限っているのではありません。我々は、人が成長できる場所を確保し、将来に渡り人材を
 育成する、そうしてはじめて、フリーソフトウェアを使いつづけることができるように
 なると信じています。

 まだ決定ではありません、みなさんからの議論をお待ちしております。

 [1] 
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Major_OpenOffice.org_Deployments

 OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード 中田真秀




 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org





 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org




Re: [ja-discuss] ユーザー同士の助けあい のメーリングリスト us...@ja.openoffice.org の作 成提案

2011-01-06 スレッド表示 KAZUHIRO TERADA
すみません。細かい事ですが、先程のメールで『「MLの増加 ≠ 利用者の増加」につながらない・・・』と書きましたが『「MLの増加 =
利用者の増加」につながらない・・・』ですね。

正月ボケですみません。

寺田


2011年1月7日9:55 KAZUHIRO TERADA terada.kazuh...@gmail.com:
 中田さん、皆様

 新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

 個人的には久々にダラダラした正月を過ごし、正月太りしてしまいました。

 さて、標題の件ですが、個人的には賛成(+1)できる試みだと思います。MLの目的を明確することによってユーザも何処に質問を投げればよいか判別し易くなるのは確かです。

 しかし、一方で岡島さんの言うように「MLの増加 ≠
 利用者の増加」につながらないことも確かです。現在のML利用者はメンバーがほぼ固定しており、登録はしているものの目を通さない、または目を通してもスルーするといった方が多いのが実のところだと思います。

 問題はフォーラムで解決できると考える人もいるでしょうし、OKWaveのような外部QAサイトを利用する人もいます。利用媒体が多いために利用者が分散している気がします。

 また、本来であれば、ITにそれほど明るくないOOo初心者の方に利用していただくのがMLしいてはプロジェクトを盛り上げる火種になると考えますが、そういった方はプロジェクトという響きが大上段に聞こえ、足を踏み入れ辛いという印象を受けているかもしれません。(これをいっては元も子もないですね。。。)

 前置きが長くなってしまいましたが、新しいMLをODPGなどの団体や外部サイト(ブログ等)を通じて利用を呼び掛けていただくことは可能でしょうか。OOoの利用者は確実に増えていると思いますので、質問の矛先を求めるユーザはいるはずです。

 あとはフォーラムとの棲み分けも行っておく必要があると思います。こちらについては現時点で具体案はありません。

 私個人としても新ML実施が決まるようであれば、ブログに書かせていただきます。

 マーケティングプロジェクトメンバー 寺田


 2011年1月7日7:29 Maho NAKATA m...@openoffice.org:
 何か議論があればよろしくお願いします。
 賛成の+1でもお願いします。
 では。

 From: Maho NAKATA m...@openoffice.org
 Subject: [ja-discuss] ユーザー同士の助けあいのメーリングリスト us...@ja.openoffice.org の作成提案
 Date: Wed, 05 Jan 2011 17:33:14 +0900 (JST)

 皆様

 現在OpenOffice.orgは自治体、企業を含め採用が進んできています[1]。
 採用しつつも公表していない所はさらに多くあると思われます。
 それにつれて、ユーザーも増えてきているのを実感します。そこで
 ユーザーサポートは重要で、その礎となるのが、ユーザー同士の助け合いです。
 お互いがお互いを思いやり、助けられたり、助けられたりする、それは人にとって、
 ソフトウェアにとって、大変重要なことです。
 ですが、これまでOpenOffice.org日本語プロジェクトにはそのような
 メーリングリストがありませんでした。そこで、us...@ja.openoffice.orgの作成を
 行いたいと思います。

 また、ユーザーから貢献者へという成長へのステップとしての利用も念頭に置いています。
 単なるユーザーから、そこから一歩進歩し何かOpenOffice.orgにやってみたくなる、
 これは、自然な気持ちだと思います。我々はいくつかサブプロジェクトを持っていますが、
 いきなり何も知らない所から翻訳だ、バグ報告だといってもなかなか難しいものです。
 この貢献者への成長という点については、OpenOffice.org日本語プロジェクトへの貢献
 だけに限っているのではありません。我々は、人が成長できる場所を確保し、将来に渡り人材を
 育成する、そうしてはじめて、フリーソフトウェアを使いつづけることができるように
 なると信じています。

 まだ決定ではありません、みなさんからの議論をお待ちしております。

 [1] 
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Major_OpenOffice.org_Deployments

 OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード 中田真秀




 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org





 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org





[ja-discuss] 寺田和弘とOpenOffice.org日 本語プロジェクト、プロジェクトリード との合意

2010-08-18 スレッド表示 KAZUHIRO TERADA
以下、寺田和弘を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし甲と
乙は2010/8/18に合意をした。

1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/以下に書き込むため、content
developer権限をもつ。その書き込む目的は2.に挙げる。

2. OpenOffice.org日本語プロジェクトのトップページ
http://ja.openoffice.org/ のメンテナンスために利用し、
他の目的には用いない。

3. 他の目的の書き込みは、プロジェクトリードまたは該当する他
のプロジェクトコーディネーターの許可を必要とする。

4. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、マーケティングプロジ
ェクト、ドキュメントプロジェクトなどOpenOffice.org日本語
プロジェクトのサブプロジェクト、さらに他のOpenOffice.org
のプロジェクトと協調して作業する。

5. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを
報告する義務がある。

6. 任期はこの合意をした日から半年とし、その後はプロジェクト
リードとの交渉によって任期を伸ばすことができる。

7. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨を[ja-discuss]メーリング
リスト
(http://ja.openoffice.org/servlets/SummarizeList?listName=discuss)
で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 寺田和弘とOpenOffi ce.org日本語プロジェクト、プロジェク トリードとの合意

2010-08-18 スレッド表示 KAZUHIRO TERADA
中田さん

ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

寺田

(2010/08/19 11:32), Maho NAKATA wrote:
 合意に基づき
 寺田さん、terada (@openoffice.org)のユーザーをja.oo.oでの
 「コンテンツ開発者」の権限とさせていただきました。
 cf. http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberList?pageNum=44
 thanks
 
 From: Maho NAKATAm...@openoffice.org
 Subject: Re: [ja-discuss] 寺田和弘とOpenOffice.org日本語プロジェクト、プロジェクトリードとの合意
 Date: Thu, 19 Aug 2010 11:19:41 +0900 (JST)
 
 以下間違いありません。

 OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード 中田真秀

 From: KAZUHIRO TERADAterada.kazuh...@gmail.com
 Subject: [ja-discuss] 寺田和弘とOpenOffice.org日本語プロジェクト、プロジェクトリードとの合意
 Date: Thu, 19 Aug 2010 10:55:29 +0900

 以下、寺田和弘を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
 http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし甲と
 乙は2010/8/18に合意をした。

 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/以下に書き込むため、content
  developer権限をもつ。その書き込む目的は2.に挙げる。

 2. OpenOffice.org日本語プロジェクトのトップページ
  http://ja.openoffice.org/ のメンテナンスために利用し、
  他の目的には用いない。

 3. 他の目的の書き込みは、プロジェクトリードまたは該当する他
  のプロジェクトコーディネーターの許可を必要とする。

 4. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、マーケティングプロジ
  ェクト、ドキュメントプロジェクトなどOpenOffice.org日本語
  プロジェクトのサブプロジェクト、さらに他のOpenOffice.org
  のプロジェクトと協調して作業する。

 5. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを
  報告する義務がある。

 6. 任期はこの合意をした日から半年とし、その後はプロジェクト
  リードとの交渉によって任期を伸ばすことができる。

 7. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨を[ja-discuss]メーリング
 リスト
  (http://ja.openoffice.org/servlets/SummarizeList?listName=discuss)
  で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。

 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org




 
 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org