Re: [ja-discuss] TCM l10n テスト (3.0Beta)

2008-05-11 スレッド表示 kiryu

石村様、ja-discussの皆様

NeoOfficeユーザの桐生です。いつもお世話になってます。

On 2008/05/07, at 12:43, Naoyuki Ishimura wrote:

みなさま、3.0 に向けた TCM l10n テストへのお誘 
いです。


まだミラーには行き渡っていないようですが、中田さんがフォワード
されていたように 3.0.0beta というタグのバイナリが対象 
となります。


テストに参加希望される方は、以下の情報をこのメーリングリスト
(discuss-ja) または私宛に、お送りください。テスト手順などの 
情報を

送らせて頂きます。

1. TCM のアカウント (初めての方は希望するアカウント名)
2. プラットフォーム (Windows XP, Windows Vista, Linux,  
など)
3. 希望するカテゴリ (Writer, Calc, Impress, Base、なんでもい 
い など)
4. 特に 3.0 の新機能をテストしたいかどうか (希 
望するかどっちでもいいか)


テスト期間は 5/26(月) までとなっております。


TCM I10nテストに参加希望します。
初めての参加でご迷惑をかけるかもしれませんが、よろしくお願い 
します。


1.TCMアカウント:未登録です。kiryuまたはkiryuyを 
希望します。
2.プラットフォーム:MacOS X Aqua版(私の利用環境は、Intel 
版MacOS X 10.5(Leopard)です。)

3.希望するカテゴリ:Calc
4.3.0新機能のテスト:希望します

以上、よろしくお願いします。


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] OSJ2007 Tokyo/Fallでの質問

2007-10-07 スレッド表示 kiryu
東京都在住/NeoOfficeユーザの桐生です。いつもお世話になっ 
ております。


オープンソースカンファレンス2007 Tokyo/Fallに参加させてい 
ただきました。

その際には、鎌滝さんには大変お世話になりました。

10月6日に少しブースにおりましたが、その際に、来場者からあった質 
問を列挙させていただきます。
FAQにあるような内容ですが、この種の質問が多いことを再認識したと 
ともに、次回参加する際には、予め回答を用意しておこうと思いました。


1 ユーザの視点からの質問
(1)導入事例にはどのようなものがあるか?企業での導入は進んでい 
るのか?
(2)MS-Officeとの互換性はどうなっているか?(どの程度 
か?)
(3)マクロは使えるか?MS-Office(特に、Excel)のマ 
クロとの互換性は?

(4)Windows Vistaでは使えるか?
(5)Macintoshでは使えるか?
(6)MS-Office 2007のファイル(Office Open XML)は読 
み書きできるか?
(7)インストール方法(特に、Linux)について説明したホー 
ムページなどを紹介して欲しい。


2 バグと思われるものの指摘
(1)Impressで入力した際、隣同士の文字が重なってしまう

3 開発者の視点からの質問
(1)Inter-Application Communicationの仕組みはどうなって 
いるか?

(2)IPv6はサポートしているか?

以上、ご参考まで。

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [リリースアナ ウンス案 4th]OpenOffice.org 2. 2.1日本語版をリリースしました 。

2007-07-12 スレッド表示 kiryu

東京都在住のユーザの桐生です。いつもお世話になっております。

中田様を初め、QAテストをしてくださった皆様に感謝します。


On 2007/07/12, at 11:08, Maho NAKATA wrote:


4th.
これで送ります。

* http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79246 足した
* ml info足した
* 貢献者名前ソートした。

==
OpenOffice.org 日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
 
―


OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました
 http://ja.openoffice.org/

 
―


■不具合情報
現在、このバージョンですでに判明している不具合は以下の通りです。
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=18285
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79046
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79246


既にリリースされた後で恐縮ですが、不具合情報の1番目のissue 
(id=18285)は既に解決済みのようです。

恐れ入りますが、どなたか確認いただきますようお願いします。

以上、よろしくお願いします。

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [リリースアナ ウンス案 4th]OpenOffice.org 2. 2.1日本語版をリリースしました 。

2007-07-12 スレッド表示 kiryu

桐生です。いつもお世話になっております。

鎌滝様、ご教示ありがとうございます。
勉強になりました。

今後ともよろしくお願いします。


On 2007/07/12, at 23:25, Masahisa Kamataki wrote:


鎌滝です。

まず、中田さんをはじめ、QAに参加された方には感謝します。

At Thu, 12 Jul 2007 23:02:58 +0900,
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:


■不具合情報
現在、このバージョンですでに判明している不具合は以下の通りで 
す。

http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=18285
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79046
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79246


既にリリースされた後で恐縮ですが、不具合情報の1番目のissue
(id=18285)は既に解決済みのようです。
恐れ入りますが、どなたか確認いただきますようお願いします。


Issue #18285 はもともとLinuxプラットフォームに関するもの 
でした。それに
関しては2.0.2で修正されています。リリースに書かれたの 
は、新たにMac PPC
プラットフォームで発生した問題です。Issue #18285 に追加 
として書き込ま

れていますよね。

同Issueがリオープンされるか、別の処理かはわかりません 
が、未解決です。


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] OOXML(情報提供)

2007-06-24 スレッド表示 kiryu

東京都在住の桐生と申します。
今年のユーザー会の新年会に参加させていただいたものです。
このメーリングリストにも、今年初め頃から登録させていただいており 
ましたが、今回初めてポストします。

今後ともよろしくお願いします。

OOXML(Office Open XML)について参考までに情報提供させていただきま 
す。


ご存知の方も多いと思いますが、ODF(OpenDocument Format)と同 
様オフィス文書規格であるOOXMLが、現在、ISO/IEC(の下 
のJTC1 SC34)で検討されています。
日本の検討メンバーの一人である村田真さんがご自身のブログで現在の 
Draftに対するコメント私案を紹介されています。


「村田真のXMLブログ」の「OOXMLへの投票私案」エントリー
http://www.xmlmaster.org/murata/xmlblog/xb070622.html(ブログは 
日本語ですが、コメント私案の部分は英語です。)


ご関心の方はご一読ください。
(このエントリーに対してコメントの投稿もできます。)

以上、参考まで。


<参考>
・OOXML(ECMA-376)仕様書
http://www.ecma-international.org/publications/standards/ 
Ecma-376.htm(英語;全部で数千ページ)


・OOXMLの概要
http://www.ecma-international.org/news/TC45_current_work/OpenXML% 
20White%20Paper.pdf(英語;PDF形式)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]