[FreeBSD-users-jp 93769] Re: sshfs 上で cp -p を実行すると FreeBSD 9.0-RELEASE が Panic する

2012-02-12 Thread Kaho Toshikazu
  下保です。こんにちは。

> なるほど。
> 私の FreeBSD 9.0-RELEASE 環境だけの現象のようですね。

  わたしのところでも panic しました。
revision 224914 by kib, Tue Aug 16 20:07:47 2011 UTC
で,chmodとchownを呼ぶメソッドを新設したのに,fusefs側が何もしていないこ
とが原因のようです。

  とりあえず,panic しないだけのパッチを付けます。パッチのパッチはわかり
にくいので,普通のパッチにしておきます。fusefs-kmodで make patch した後,
fuse_module ディレクトリへ移動して,パッチを当てて下さい。きちんと対処
するには,sshfsの方で,chmodやchownをする場合の新しい入口を用意するので
しょうね。

-- 
k...@ed.niigata-u.ac.jp

--- fuse_vnops.c.old2012-02-13 11:59:35.0 +0900
+++ fuse_vnops.c2012-02-13 12:00:15.0 +0900
@@ -175,6 +175,11 @@
 /* file ops */
 static fo_close_t fuse_close_f;
 
+#if __FreeBSD_version > 900040
+static fo_chmod_t fuse_chmod_dummy;
+static fo_chown_t fuse_chown_dummy;
+#endif
+
 /* vnode ops */
 static vop_getattr_t  fuse_getattr;
 static vop_reclaim_t  fuse_reclaim;
@@ -219,6 +224,10 @@
.fo_kqfilter = NULL,
.fo_stat = NULL,
.fo_close= fuse_close_f,
+#if __FreeBSD_version > 900040
+   .fo_chmod = fuse_chmod_dummy,
+   .fo_chown = fuse_chown_dummy,
+#endif
.fo_flags= DFLAG_PASSABLE | DFLAG_SEEKABLE
 };
 
@@ -3659,3 +3668,17 @@
return (0);
 }
 #endif
+
+#if __FreeBSD_version > 900040
+static int
+fuse_chmod_dummy(struct file *fp, mode_t mode,
+struct ucred *active_cred, struct thread *td) {
+  return (ENOSYS);
+}
+
+static int
+fuse_chown_dummy(struct file *fp, uid_t uid, gid_t gid,
+struct ucred *active_cred, struct thread *td) {
+  return (ENOSYS);
+}
+#endif


[FreeBSD-users-jp 93920] Re: 文字化けが酷いので修正しました。

2012-07-19 Thread KAHO Toshikazu
  Masuyama さん

  下保です。

> ところで、CUI な環境下ですので、コマンドラインから、lpr -Plbp350
> article9.ps
>
> と打つと、
>
> printer not found

  /usr/bin/lpr ではなくて,/usr/local/bin/lpr を使え,という話
ではないでしょうか。`/usr/local/bin/lpr -Plbp350 article9.ps`
とすると,印刷できませんか。

  alias lpr /usr/local/bin/lpr -hとしておくと,毎回フルパスで
指定する必要が無くて,便利かもしれません。

> nobukawa さんが仰有るとおり、cups を 断念して、lpd を使うのが常道なので
> しょうが。

  cupsとlpdを同時に使えますが,cupsに/etc/printcapを上書きされ
ないように設定しておく必要があります。cupsの設定ができたのなら,
lpdはいらないのでは。

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93929] Re: 文字化けが酷いので修正しました。

2012-07-19 Thread KAHO Toshikazu
  Masuyama さん

  下保です。

>> /usr/local/bin/lpr -Plbp350 article9.ps
> 済みません。
> このケースだと、何のエラーログもでませんが、プリンタの応答がありません。
> よって、印字できないです。

  あらま,cupsだと,-P の後ろ空けるのが普通かな。-Plbp350 でなく,
-P lbp350 ということです。エラー出てると思うのだけど,
/var/log/cups 以下にログがありませんか。

-- 
k...@ed.niigata-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93932] Re: 文字化けが酷いので修正しました。

2012-07-20 Thread KAHO Toshikazu
  Masuyama さん

  下保です。

> E [14/Jul/2012:13:16:08 +0900] Unable to create SSL server key and
> certificate - the penssl command stopped with status 1!

  あら,opensslを使ってるのね。Encryption関係の設定をcupsに対して行
なったのかな。cups と Unable to create SSL server key あたりで検索
してみてはいかがでしょうか?

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93934] Re: 文字化けが酷いので修正しました。

2012-07-22 Thread KAHO Toshikazu
  Masuyama さん

  下保です。あれまぁ,logの日時を確認しましょうね。
順に確認していきましょう。

1. /etc/rc.conf に cupsd_enable="YES" と書いてありますか。
2. /usr/local/etc/rc.d/cupsd restart を実行。
3. ps axw | grep cupsd で,cupsdが起動しているか確認。
4. /usr/local/bin/lpstat -a で lbp350 というプリンタがありますか。
5. /usr/local/bin/lpr -h -P lbp350 <適当なpsファイル> で印刷。
6. ls -l /var/log/cups で,logの日時を確認。
7. logが更新されていれば,どう更新されたか見てみましょう。

# Subject があんまりだけど,放置しておきます。

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93937] cups

2012-07-22 Thread KAHO Toshikazu
  Masuyama さん

  下保です。

>> 4. /usr/local/bin/lpstat -a で lbp350 というプリンタがありますか。
> lbp accepting requests since Fri Jul 13 17:13:35 2012

  これは,正しく記述できていますか。ならば,lbp350 ではなくて
lbp という名前で登録されているのでは?

5. /usr/local/bin/lpr -h -P lbp article9.ps  で,どうですか?
   エラーがあれば,普通は,端末にメッセージが表示されると思うけど。
   gs がメモリ喰いすぎて,kill されてるでしょうか?

--
  では,時刻がずれている件です。

1. date を実行すると,現在の時刻が表示できますか。
   時刻がずれている場合は,ntpdate や date コマンドでなおしましょう。
2. pcrtc デバイスが認識されていますか。dmesg や /var/log/message を
   探して下さい。

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93938] Re: CUPS

2012-07-22 Thread KAHO Toshikazu
  nobukawa さん

  下保です。

  gutenprint 関連のportsを入れれば,ghostscriptへのwrapperごと
ppdファイルも入ると認識しています。相手がpsプリンタではない場
合には,単にppdだけ入れてもうまくいかないと思われます。

  FreeBSD/pc98の問題ではないと思いたいが,いまさらpc98を使う必
要もないというのは,もっともだと思います。今まで何回も,いろい
ろな人がMasuyamaさんへ言っているので,わたしはあえて,その点は
無視しています。

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93942] Re: cups

2012-07-22 Thread KAHO Toshikazu
  Masuyama さん

  下保です。

> lbp350 accepting request since Fri Jul 13 17:13:35 2012
> のミスタイプです。

  そうですか。それじゃ,行き詰りましたねぇ。

> # date -s
> S オプションは FreeBSD 8.3R では、使えません。

  そんなオプション付けないで,やってみたらどうでしょうか。
date mmddHHMM.ss でいいのでは。
Linuxではなくて,FreeBSDのマニュアルを見てみましょう。

  ネットにつながってるなら,ntpdate の方がいいかも。

-- 
k...@ed.niigata-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93950] Re: FreeBSD(98) 8.3 R 礑窿 article9.ps 窿絨絖 窿竢

2012-07-23 Thread Kaho Toshikazu
  下保です。

Youichi Iwakiri  wrote:

>> プリンタサーバから、
>>   +---+  +---+
>>   |LBP-350+--+   WinXP
>>   +---+  +---+
>>pararell   192.168.1.5
>>
>> は印字可能ですので、理論的には可能です。
> こちらもCUPSな環境なんですか?
> sambaじゃないかと邪推。

  きっとそうでしょう。print/cups-smb-backend を使ってあげる
のがいいのでしょうね。

--
To: masuyama さん

  FreeBSD/pc98のcupsに接続して、テストページの印刷を選ぶと
印刷できますか?

  印刷できないなら、印刷できるようにするために入れた
portsのリストを出しましょう。

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93952] Re: FreeBSD(98) 8.3 R 礑窿 article9.ps 窿絨絖 _ 窿竢

2012-07-24 Thread KAHO Toshikazu
  Masuyama さん

  下保です。

>>   FreeBSD/pc98のcupsに接続して、テストページの印刷を選ぶと
>> 印刷できますか?
> 出来ません。

  コマンドラインからの印刷とか,そういう問題ではないのね。

> ports のリストが不明です。ご鞭撻お願いいただけますか?

  そうですか。とりあえず,

ls /var/db/pkg | grep -e 'cups' -e 'foomatic' -e 'gutenprint'

で,表示されるもの。

-- 
k...@ed.niigata-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 94010] Re: 9.1-BETA1 で USB マウスが動かなくなる

2012-08-30 Thread Kaho Toshikazu
  こんにちは。下保です。

  1行パッチですが,x11-drivers/xf86-input-mouse/files に,
patch-src-mouse.c として置いておくと意図通りになりませんか。
新しいxorg-serverで副作用が無いかは確認していません。

--- src/mouse.c.orig2011-06-25 14:26:47.0 +0900
+++ src/mouse.c 2012-08-31 11:01:42.0 +0900
@@ -871,6 +871,7 @@
 pInfo->close_proc = NULL;
 pInfo->private_flags = 0;
 pInfo->always_core_feedback = NULL;
+pInfo->options = dev->commonOptions;
 
 if (NewMousePreInit(drv, pInfo, flags) == Success)
 {

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 94148] Re: eclipse3.7.1 で android がインストール出来ない ?

2013-04-08 Thread KAHO Toshikazu
  下保です。

  eclipse を入れてないので見当違いかもしれませんが。

> Linux用のSDK r21.1とplatform-tools r14をダウンロードして展開しています。
> Eclipseで新しいプロジェクトを作ろうとしてダイアログの質問に答えて行くと、
> 最後でsupport libraryがないと言われてしまいます。
> しかしandroid-sdk-linux/extras/android/support/以下にjarは存在しています。

`setenv UNAME_s Linux` しておくと,改善したりしますか?
FreeBSD用には,r9 しか用意されてないようです。

linprocfs をマウントしておかないと挙動が変とか,
amd64だと64bitのLinuxバイナリを使おうとして失敗するものがある
というのを確認していますが,10-CURRENTでも LinuxのSDKが使える
ような気がします。

  先日,Android用のbusyboxをコンパイルしようとして,いろいろ
入れて悩みました。結局,Linux用のSDKは,emulatorしか使ってません。
NDKとしては,portsから,lang/gnatdroid-armv7 と sysutils/coreutils
を入れれば大丈夫みたいです。

-- 
k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp