[FreeBSD-users-jp 92006] PKG_CONFIG_PATH

2009-01-12 Thread SAKAMOTO Makio
坂本と申します。

eel が portupgrade 中に以下のエラーでアップグレードできませんでした。

checking for GNOME_DESKTOP... configure: error: Package requirements
(libxml-2.0 >= 2.4.20\
 gdk-pixbuf-2.0 >= 2.4.0 gtk+-2.0 >= 2.11.3 glib-2.0 >= 2.15.4 gio-2.0
>= 2.15.4 libgnomeu\
i-2.0 >= 2.6.0 gconf-2.0 >= 2.0.0 libstartup-notification-1.0) were
not met:

Package pangocairo was not found in the pkg-config search path.
Perhaps you should add the directory containing `pangocairo.pc'
to the PKG_CONFIG_PATH environment variable
Package 'pangocairo', required by 'GDK', not found

Consider adjusting the PKG_CONFIG_PATH environment variable if you
installed software in a non-standard prefix.

Alternatively, you may set the environment variables
GNOME_DESKTOP_CFLAGS
and GNOME_DESKTOP_LIBS to avoid the need to call pkg-config.
See the pkg-config man page for more details.

===>  Script "configure" failed unexpectedly.
** Command failed [exit code 1]: /usr/bin/script -qa
/tmp/portupgrade.12304.0 env UPGRADE_\
TOOL=portupgrade UPGRADE_PORT=eel-2.22.2_1 UPGRADE_PORT_VER=2.22.2_1
make
** Fix the problem and try again.
--->  Build of x11-toolkits/eel ended at: Sun, 11 Jan 2009 19:35:48
+0900 (consumed 00:00:\
36)
--->  Saving the log as '/var/log/ports/x11-toolkits::eel'
--->  Upgrade of x11-toolkits/eel ended at: Sun, 11 Jan 2009 19:35:48
+0900 (consumed 00:0\
0:36)
--->  ** Upgrade tasks 1: 0 done, 0 ignored, 0 skipped and 1 failed
--->  Listing the results (+:done / -:ignored / *:skipped / !:failed)
! x11-toolkits/eel (eel-2.22.2_1)   (configure error)
--->  Packages processed: 0 done, 0 ignored, 0 skipped and 1 failed
--->  Session ended at: Sun, 11 Jan 2009 19:35:48 +0900 (consumed
00:00:39)

Makefile に PKG_CONFIG_PATH=/usr/local/bin/ と書いてみたのですが、同じ
エラーでアップグレードできません。

対処法があるでしょうか。

--
SAKAMOTO Makio


[FreeBSD-users-jp 92008] Re: PKG_CONFIG_PATH

2009-01-12 Thread SAKAMOTO Makio
坂本です。

> ports/UPDATINGのこれを確認してみてはいかがでしょうか。
>
> 20090110:
>   AFFECTS: users of GNOME and GTK+
>   AUTHOR: gn...@freebsd.org
>
>   Portupgrade users:
> # pkgdb -Ff
> # pkg_deinstall -fO gtkmm-2.12\*
> # portupgrade -aOW
> # portupgrade gnome-session
件のメールを出す前に pkgdb -Ff を行った際に全て "yes" で答え
ていました。gail がなんとかいうメッセージが出ていたと思います
がはっきり覚えていません。

pkg_deinstall -fO gtkmm-2.12\* とやってみますが、
** No matching package found.

portupgrade -aOW では eel と同様にアップグレーでできないもの
が複数でる始末です。

portupgrade gnome-session では以下のようになります。
--->  Session started at: Mon, 12 Jan 2009 19:07:34 +0900
** None has been installed or upgraded.
--->  Session ended at: Mon, 12 Jan 2009 19:07:35 +0900
(consumed 00:00:00)

前メールで OS のバージョンを書いてませんでしたが、
7.1-STABLE #9: Sun Jan 10 16:30:32 JST 2009 です。


[FreeBSD-users-jp 92011] Re: PKG_CONFIG_PATH

2009-01-12 Thread SAKAMOTO Makio
坂本です。

> pangocairoがないと言っているので、x11-toolkits/pango を入れ直せばよさそ
> うです。
>
> # portupgrade -f pango
pango を入れ直すことで eel のアップグレードができるようにな
りました。ありがとうございました。

その他アップグレードできないソフトは GNOME 関連のソフトでした。


[FreeBSD-users-jp 92187] 無線 LAN カードのランプ点滅

2009-03-15 Thread SAKAMOTO Makio
こんにちは、坂本です。

BUFFALO製のWLI-CB-AGというFreeBSDではathで認識される無線LANカードを入
手しまして、以下のような設定でインターネット接続やsambaでWindowsマシン
からのアクセスも問題なくできています。

/boot/loader.conf
if_ath_load="YES"

/etc/rc.conf
defaultrouter="192.168.24.2"
removable_interface="ath0"
ifconfig_ath0="inet 192.168.24.5 netmask 255.255.255.0 ssid gdm232
wepmode on weptxkey 1 wepkey 0x**"

しかし、ちょっと気になることがありまして、WLI-CB-AGのマニュアルによると
動作時にはPOWERランプは点灯、LINKランプはデータ通信時は点滅ということな
のですが、POWERランプもLINKランプ共に約1.5秒ほどの間隔でずっと点滅して
います。通信時には点滅の間隔が短くなります。

ドライバのせいなのか別の問題か切り分けができていませんが、似たような症
状で解決した方っていらっしゃらないでしょうか。

dmesgでath0の箇所です。
# grep ath0 /var/run/dmesg.boot
ath0:  mem 0xd021-0xd021 irq 11 at device 0.0 on cardbus0
ath0: [ITHREAD]
ath0: WARNING: using obsoleted if_watchdog interface
ath0: Ethernet address: **:**:**:**:**:**
ath0: mac 10.4 phy 6.1 radio 6.3
ath0: link state changed to UP

-- 
SAKAMOTO Makio


[FreeBSD-users-jp 93395] Illegal instruction (fcrontab)

2011-03-06 Thread SAKAMOTO Makio
一般ユーザー権限でも使える fcron を試してみたのですが、

$ fcrontab -e
16:33:53 fcrontab : editing makio's fcrontab
no fcrontab for makio - using an empty one

(emacs:15316): GLib-WARNING **: In call to g_spawn_sync(), exit status
of a child process was requested but SIGCHLD action was set to SIG_IGN
and ECHILD was received by waitpid(), so exit status can't be
returned. This is a bug in the program calling g_spawn_sync(); either
don't request the exit status, or don't set the SIGCHLD action.
GConf エラー: 設定サーバ (gconfd) に接続できませんでした: いくつか考えられる原因として、ORBit の TCP/IP
ネットワークを有効にしていない、あるいはお使いのシステムで古い NFS
のロックがクラッシュを引き起こしたことが考えられます。これに関連する情報については
http://projects.gnome.org/gconf/ を参照してください: (詳細 -  1:
セッションへの接続に失敗しました: コマンドライン 'dbus-launch
--autolaunch=1ffdc011a8ecd7e593b1761b0706 --binary-syntax
--close-stderr' が非ゼロの終了コード 2655240 で終了しました: )

(emacs:15316): GLib-WARNING **: In call to g_spawn_sync(), exit status
of a child process was requested but SIGCHLD action was set to SIG_IGN
and ECHILD was received by waitpid(), so exit status can't be
returned. This is a bug in the program calling g_spawn_sync(); either
don't request the exit status, or don't set the SIGCHLD action.
16:34:24 could not fflush() file_name: Bad file descriptor
Illegal instruction


となってしまい、fcrontab -l で確認しても crontab ファイルは編集済のはずの行があり
ません。/tmp ディレクトリには、fcr-nOtL5w というファイルがあり、fcrontab -e で記
述した内容そのものが確認できました。

crontab -e では上記のような GConf エラー などのメッセージはでるものの、編集後
正常に crontab ファイルへ書き込め、実行されています。Illegal instruction のような
メッセージも出ません。

以下は、fcron インストール後に設定したファイルですが、これ以外にも何か必要でしょ
うか?マニュアルも英語版しかなくほとんど読めてないので。。。

/etc/rc.conf
fcron_enable="YES"
cron_enable="NO"


/usr/local/etc/fcron.allow
all


/usr/local/etc/fcron.conf
# The spool directory where fcron stores its files
fcrontabs   =   /var/spool/fcron

# The locations of the pid file and the fifo file
pidfile =   /var/run/fcron.pid
fifofile=   /var/run/fcron.fifo

# allow/deny files to determine which users are allowed to use fcrontab
fcronallow  =   /usr/local/etc/fcron.allow
fcrondeny   =   /usr/local/etc/fcron.deny

# Location of the programs used by fcron
shell   =   /bin/sh
sendmail=   /usr/sbin/sendmail

# Location of the default editor for "fcrontab -e"
editor  =   /usr/local/bin/emacs

-- 
SAKAMOTO Makio


[FreeBSD-users-jp 93800] bsdinstall

2012-03-20 Thread SAKAMOTO Makio
こんにちは、坂本と申します、宜しくお願いします。

FreeBSD 8.2上のVirtualBoxでFreeBSD 9.0-RELEASEをインストールを試し
ているのですが、インストーラが慣れたsysinstallからbsdinstallへと変
わったため困ったことに。。。

sysinstallではdisklabelでパーティション作成時にT(Toggle Newfs)で、
新しいファイルシステムにするか選択できたのが、bsdinstallではどの
タイミングでできるのかが解りません。

bsdinstallでパーティション作成にGuidedとManualbの両方で試してみた
のですがsysinstallのToggle Newfsに該当するようなものが見当たりませ
ん。

もしかして、Shellに入ってgpartなどでパーティションをごにょごにょし
なければならないんでしょうか?

-- 
SAKAMOTO Makio


[FreeBSD-users-jp 93803] Re: bsdinstall

2012-03-21 Thread SAKAMOTO Makio
2012年3月21日17:18 Dobashi.M :

> こちらもまだよく分かってはいませんが、何度か試した所...
> bsdinstallはインストール専用で、全て上書きではないかと思われます。
bsdinstall使った限りではそうみたいですねぇ。どのサイトをみてもハンドブック
以上のインストールのやり方も載ってないようですし。

> もし、9.0以前のファイルシステム(ファイルサイズが半分)にするのでしたら、
> 8.*からの make worldでのアップグレードでは元のままでしたが、いかがでしょ
> うか?
しばらく8.2で様子みてみます。

-- 
SAKAMOTO Makio


[FreeBSD-users-jp 93857] mksnap_ffs

2012-05-16 Thread SAKAMOTO Makio
坂本です

FreeBSD-9.0 へ移行し stable へアップグレード、dump コマンドでバックアップ
しようとしたところ、以下のようなメッセージでバックアップできません。

root # dump -0uaL -f /backup/dump/root.dump /9.0-STABLE
mksnap_ffs: Cannot create snapshot //.snap/dump_snapshot: /: Snapshots
are not yet supported when running with journaled soft updates:
Operation not supported
dump: Cannot create //.snap/dump_snapshot: No such file or directory

tunefs でジャーナリングを無効にしてやると dump できるのですが、ジャーナリング
を有効なままで dump できるようにするにはどうすればいいでしょうか。

-- 
SAKAMOTO Makio