Re: [OSM-ja] 長距離のGPXデータを手軽に作図する方法を教えて下さい.

2017-09-18 スレッド表示 Toshihisa Tanaka

としです.


ikiyaです。

JOSMでのGPX>OSM変換と大して変わらない気はしますが、
"困った時のGPSBabel"で、変換フリーソフトGPSBabelを勧めています。
ほとんどのものをよいしょとOSMフォーマットにしてくれます。


あ,今でも GPSBabel での OSM データ作成は使われるのですね.


もう一点、100m間隔の作図ですが、GPXから変換したOSMデータを使う前提でお話しすると、JOSMのSimplifyAreaプラグインお勧めします。


SimplifyAreaプラグインは知りませんでした.ありがとうございます.
JOSM は不慣れなのですが,どうも「ツール」ー「ウェイの単純化」と
言うのがあり,これで間引きが出来るようでした.


2つともとしさんの質問外していそうですが、ご参考まで。


いえいえ,ありがとうございます.
先ほどの muramoto さんから頂いたフォローもふまえて,先ほど
新日本海フェリー航路(敦賀〜新潟〜秋田まで)を作図できました.

ではこれにて

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 長距離のGPXデータを手軽に作図する方法を教えて下さい.

2017-09-18 スレッド表示 insidekiwi555


ikiyaです。

JOSMでのGPX>OSM変換と大して変わらない気はしますが、
"困った時のGPSBabel"で、変換フリーソフトGPSBabelを勧めています。
ほとんどのものをよいしょとOSMフォーマットにしてくれます。


もう一点、100m間隔の作図ですが、GPXから変換したOSMデータを使う前提でお話しすると、JOSMのSimplifyAreaプラグインお勧めします。
SimplifyAreaプラグインはエリアだけでなく、Wayのノードもよい感じに簡素化(間引き)できるツールです。(よくお世話になっています。)
単純に距離だけでノードを間引く場合は、プラグインの設定にある「エリアを簡素化」のウィンドウで
「近接するノードを結合するしきい値」の値を100にすれば、一括で100m間隔のノードに結合(間引き)できます。

2つともとしさんの質問外していそうですが、ご参考まで。




- Original Message -
>From: Toshihisa Tanaka <tosih...@netfort.gr.jp>
>To: talk-ja@openstreetmap.org 
>Date: 2017/9/18, Mon 19:34
>Subject: Re: [OSM-ja] 長距離のGPXデータを手軽に作図する方法を教えて下さい.
> 
>としです.
>
>On 2017/09/18 19:19, tomoya muramoto wrote:
>> こんにちは。
>> 
>> 直接の回答ではありませんが、
>> 私は航路を描く際は、ズームレベルをかなり低くして、10〜100km程度の間隔でポイントを打っています。このやり方なら、500kmの航路も大きな苦労なく描けるのではないでしょうか。
>> (航路を精度よく描く必要はないため、上記の描き方にしています。港の近くはある程度細かく描きますが。
>
>ありがとうございます.
>確かに航路は一直線の時は一直線なので,10km〜100km の間隔でも充分なデータになりそうですね.
>このやり方で作図してみます.
>
>ではこれにて.
>
>___
>Talk-ja mailing list
>Talk-ja@openstreetmap.org
>https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
>___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 長距離のGPXデータを手軽に作図する方法を教えて下さい.

2017-09-18 スレッド表示 tomoya muramoto
こんにちは。

直接の回答ではありませんが、
私は航路を描く際は、ズームレベルをかなり低くして、10〜100km程度の間隔でポイントを打っています。このやり方なら、500kmの航路も大きな苦労なく描けるのではないでしょうか。
(航路を精度よく描く必要はないため、上記の描き方にしています。港の近くはある程度細かく描きますが。

ご参考まで。

muramoto
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 長距離のGPXデータを手軽に作図する方法を教えて下さい.

2017-09-18 スレッド表示 Toshihisa Tanaka

とし@かなりご無沙汰です.

つい先日,秋田〜山形〜仙台を周り,秋田へは敦賀港から日本海フェリーで
秋田港へ行きました.
この経路はGPSロガーで記録しており,GPXログをアップしています.

https://www.openstreetmap.org/user/tosihisa/traces/2503987

で,ここからが質問なのですが,「日本海フェリー 敦賀港〜新潟港」
「日本海フェリー 新潟港〜秋田港」と,二つの route=ferry をOSM作図
したいのですが,二つで 500km 近くありそうで,手作業でコツコツと
OSM作図するのは少々時間を要すると考えていまして,楽に作図できないか
考えています.

手頃な方法で思いつくのは,JOSM で GPX を開いて OSM データに変換する事
なのですが,アップロードしようとすると,この方法は強く推奨しない旨の
ダイアログが出るので,少し躊躇っています.
(とは言え,昔は割とそのままアップしていたようには思いますが...)

要は,手軽にGPX->OSMに変換し,不要なデータは手動削除してアップしたい
のですが,何か良い方法があれば教えて頂けると助かります.

蛇足ですが,帰りは仙台港から名古屋港に太平洋フェリーで移動したのですが,
窓際の部屋が確保できずにGPSログが取れませんでした.
#無理してでもイイ部屋を取るべきだったかもしれません(汗

ではこれにて.


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja