Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-04-14 スレッド表示 Shu Higashi
東です。

> 以前でしたらhistoric=yesというタグを付けることで表現できていたのですが、
> 改めて
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Historic
> こちらのWikiのページを見てみると、避けるべき表現というように書いてありますね…。

いつの間にかhistoric=yesは非推奨となっていたんですね。
例えば建物自体に歴史的な価値のある博物館であれば、対象を明示的に
tourism=museum
historic=museum
と描きなさい、ということのようですね。
まぁ、これはこれでhistoric=yesから徐々に切り替えていけば良いのかなと思います。

> 古い道標の件ですが、
> あれこれ悩んでいても進まないので、私なりに「道標(information=guidepost)」と「遺蹟(historic=memorial/boundary_stone)」との線引きをしてタグ付してしまいました。
>
> - 達筆過ぎて読めない場合は、「遺蹟(historic=memorial)」。
> - 「これより相模の国」のように、領域を表しているものは「境界石(boundary_stone)」。
> - 記載されている地名が現在の地名であれば「道標(information=guidepost)」。
>
> この方式だと、比較的あたらしいものでも平成の大合併で名前の変わった町村の道標などは「遺蹟」になってしまいますが、現況を正しく示していないということで「道標」の機能を失っていると判断しました。

私もとりあえずでもタグを付けたい(位置を記録したい)派なので、上記のような考えでタグ付けするのは
(暫定案として)賛成です。

(歴史的な)石造建築物にはいろいろありますが
その分類と種類は混沌とし過ぎて収集がつかない気がするので
個人的には記念碑のタグ
historic=memorial
に石造建築物全体を当てて、
より細かいタグがあるものについては、そちらを使えば良いかなと思っています。

自分が興味のある石仏関係の細かい分類は、自己流で以下のようなタグを付けています。
◆庚申塔
historic=memorial
memorial=koshinto
◆道祖神
historic=memorial
memorial=dososhin
◆地蔵
historic=memorial
memorial=jizo

12/04/13 yuu hayashi :
> hayashiです。
>
> 古い道標の件ですが、
> あれこれ悩んでいても進まないので、私なりに「道標(information=guidepost)」と「遺蹟(historic=memorial/boundary_stone)」との線引きをしてタグ付してしまいました。
>
> - 達筆過ぎて読めない場合は、「遺蹟(historic=memorial)」。
> - 「これより相模の国」のように、領域を表しているものは「境界石(boundary_stone)」。
> - 記載されている地名が現在の地名であれば「道標(information=guidepost)」。
>
> この方式だと、比較的あたらしいものでも平成の大合併で名前の変わった町村の道標などは「遺蹟」になってしまいますが、現況を正しく示していないということで「道標」の機能を失っていると判断しました。
>
> ダグ付けを判断する際の参考にして頂ければ幸いです。
>
>
> 2012年4月11日21:53 Yoichi SEINO :
>> 清野です。
>>
>> 最後の
>>> タグ付けの判断に迷ったのは、
>>> 石柱状の古い道標です。
>>> 歴史に詳しい人から見ると、紛れも無く「道標」なのですが、一般的なハイカーからすると、庚申塔や墓碑、石碑のような「歴史的な記念碑」と認識しているようです。
>>> このような場合、世間一般の常識に合わせるのが妥当なのでしょうか?
>>> 私としては、「歴史的な〜」に分類したいところですが、そうすると、「道標」との線引きを何処にするか?という問題が持ち上がってきます。
>>> この辺のガイドラインは既にあるのでしょうか?
>> 部分ですが、
>> 以前でしたらhistoric=yesというタグを付けることで表現できていたのですが、
>> 改めて
>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Historic
>> こちらのWikiのページを見てみると、避けるべき表現というように書いてありますね…。
>>
>> 個人的にはこういう表現をするのもアリなのではないかと思いますし、
>> 過去に入力されたデータにはたくさん存在していると思うので、
>> いまさら全てを書き換えていくのも大変だと思うのですが、
>> みなさんは何か他に良い案はお持ちでしょうか?
>>
>> よろしくお願い致します。
>>
>>
>> 2012年4月11日15:43 yuu hayashi :
>>> 林です。
>>>
 ぜひコースをルート(リレーション)で描いて頂けるといいと思います。
 http://hiking.lonvia.de/en/?zoom=14&lat=35.63209&lon=139.263
>>>
>>> 今度の横浜定例マッピングパーティ でリレーションの書き方を勉強してみます。
>>> とりあえず普通に書いて見ました。
>>>
>>> OSMTrackerについて...
> とても有効なツールだと感じました。ただし、適切にPOIのボタンを配置していないとツールとしての威力が半減しますね。
 ロギングしながら、時々POIを記録するということでしょうか。
 それでしたら私も非常に欲しい機能です。
 GPSロガーでのウェイポイント記録は時々やるのですが
 ポイントに少しだけでもメモを付けたり、写真と紐付けられるといいなと思います。
>>>
>>> 私は本物のGPSロガーを使ったことが無いので、東さんの求めているものと合致しているかどうかはわかりませんが、
>>> OSMtrackerでGPSログ取りをしているときにパネル上のボタンをタップすると、後で、JOSMでGPXファイルを開いたときに軌跡上にボタンの名称が表示されます。
>>> また、ボタンの中に「録音」「写真」「テキスト」のボタンがあり、音声や写真を軌跡上にアイコン表示することが出来ます。
>>> 対応するボタンがない場合には「テキスト」で文字を入力することが出来ますが、現場での文字入力は面倒なので、たいていは写真ですましてます。
>>>
>>> ボタンはカスタマイズできます。
>>> 今回はハイキングコース用に、
>>>  - 道標
>>>  - 案内板
>>>  - 山頂
>>>  - 祠
>>>  - 行き止まり
>>>  - 一般道
>>>  - 木段
>>>  - 車両止
>>>  - ベンチ
>>>  - 吾妻屋
>>>  - サイト
>>>  - 橋
>>>
>>> - グレード
>>>  - 舗装
>>>  - 簡易舗装
>>>  - ダート
>>>  - 悪路
>>>  - 轍
>>>
>>> というボタンを用意して挑みました。
>>> やってみて、必要と感じたのは、
>>>  - 神社仏閣
>>>  - 信号
>>>  - 横断歩道
>>>  - Y字路
>>>  - 十字路
>>>  - 横断点
>>>  - 鉄塔
>>>  - 鳥居
>>> です。
>>>
>>> タグ付けの判断に迷ったのは、
>>> 石柱状の古い道標です。
>>> 歴史に詳しい人から見ると、紛れも無く「道標」なのですが、一般的なハイカーからすると、庚申塔や墓碑、石碑のような「歴史的な記念碑」と認識しているようです。
>>> このような場合、世間一般の常識に合わせるのが妥当なのでしょうか?
>>> 私としては、「歴史的な〜」に分類したいところですが、そうすると、「道標」との線引きを何処にするか?という問題が持ち上がってきます。
>>> この辺のガイドラインは既にあるのでしょうか?
>>>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-04-12 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです。

古い道標の件ですが、
あれこれ悩んでいても進まないので、私なりに「道標(information=guidepost)」と「遺蹟(historic=memorial/boundary_stone)」との線引きをしてタグ付してしまいました。

- 達筆過ぎて読めない場合は、「遺蹟(historic=memorial)」。
- 「これより相模の国」のように、領域を表しているものは「境界石(boundary_stone)」。
- 記載されている地名が現在の地名であれば「道標(information=guidepost)」。

この方式だと、比較的あたらしいものでも平成の大合併で名前の変わった町村の道標などは「遺蹟」になってしまいますが、現況を正しく示していないということで「道標」の機能を失っていると判断しました。

ダグ付けを判断する際の参考にして頂ければ幸いです。


2012年4月11日21:53 Yoichi SEINO :
> 清野です。
>
> 最後の
>> タグ付けの判断に迷ったのは、
>> 石柱状の古い道標です。
>> 歴史に詳しい人から見ると、紛れも無く「道標」なのですが、一般的なハイカーからすると、庚申塔や墓碑、石碑のような「歴史的な記念碑」と認識しているようです。
>> このような場合、世間一般の常識に合わせるのが妥当なのでしょうか?
>> 私としては、「歴史的な〜」に分類したいところですが、そうすると、「道標」との線引きを何処にするか?という問題が持ち上がってきます。
>> この辺のガイドラインは既にあるのでしょうか?
> 部分ですが、
> 以前でしたらhistoric=yesというタグを付けることで表現できていたのですが、
> 改めて
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Historic
> こちらのWikiのページを見てみると、避けるべき表現というように書いてありますね…。
>
> 個人的にはこういう表現をするのもアリなのではないかと思いますし、
> 過去に入力されたデータにはたくさん存在していると思うので、
> いまさら全てを書き換えていくのも大変だと思うのですが、
> みなさんは何か他に良い案はお持ちでしょうか?
>
> よろしくお願い致します。
>
>
> 2012年4月11日15:43 yuu hayashi :
>> 林です。
>>
>>> ぜひコースをルート(リレーション)で描いて頂けるといいと思います。
>>> http://hiking.lonvia.de/en/?zoom=14&lat=35.63209&lon=139.263
>>
>> 今度の横浜定例マッピングパーティ でリレーションの書き方を勉強してみます。
>> とりあえず普通に書いて見ました。
>>
>> OSMTrackerについて...
 とても有効なツールだと感じました。ただし、適切にPOIのボタンを配置していないとツールとしての威力が半減しますね。
>>> ロギングしながら、時々POIを記録するということでしょうか。
>>> それでしたら私も非常に欲しい機能です。
>>> GPSロガーでのウェイポイント記録は時々やるのですが
>>> ポイントに少しだけでもメモを付けたり、写真と紐付けられるといいなと思います。
>>
>> 私は本物のGPSロガーを使ったことが無いので、東さんの求めているものと合致しているかどうかはわかりませんが、
>> OSMtrackerでGPSログ取りをしているときにパネル上のボタンをタップすると、後で、JOSMでGPXファイルを開いたときに軌跡上にボタンの名称が表示されます。
>> また、ボタンの中に「録音」「写真」「テキスト」のボタンがあり、音声や写真を軌跡上にアイコン表示することが出来ます。
>> 対応するボタンがない場合には「テキスト」で文字を入力することが出来ますが、現場での文字入力は面倒なので、たいていは写真ですましてます。
>>
>> ボタンはカスタマイズできます。
>> 今回はハイキングコース用に、
>>  - 道標
>>  - 案内板
>>  - 山頂
>>  - 祠
>>  - 行き止まり
>>  - 一般道
>>  - 木段
>>  - 車両止
>>  - ベンチ
>>  - 吾妻屋
>>  - サイト
>>  - 橋
>>
>> - グレード
>>  - 舗装
>>  - 簡易舗装
>>  - ダート
>>  - 悪路
>>  - 轍
>>
>> というボタンを用意して挑みました。
>> やってみて、必要と感じたのは、
>>  - 神社仏閣
>>  - 信号
>>  - 横断歩道
>>  - Y字路
>>  - 十字路
>>  - 横断点
>>  - 鉄塔
>>  - 鳥居
>> です。
>>
>> タグ付けの判断に迷ったのは、
>> 石柱状の古い道標です。
>> 歴史に詳しい人から見ると、紛れも無く「道標」なのですが、一般的なハイカーからすると、庚申塔や墓碑、石碑のような「歴史的な記念碑」と認識しているようです。
>> このような場合、世間一般の常識に合わせるのが妥当なのでしょうか?
>> 私としては、「歴史的な〜」に分類したいところですが、そうすると、「道標」との線引きを何処にするか?という問題が持ち上がってきます。
>> この辺のガイドラインは既にあるのでしょうか?
>>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-04-11 スレッド表示 Yoichi SEINO
清野です。

最後の
> タグ付けの判断に迷ったのは、
> 石柱状の古い道標です。
> 歴史に詳しい人から見ると、紛れも無く「道標」なのですが、一般的なハイカーからすると、庚申塔や墓碑、石碑のような「歴史的な記念碑」と認識しているようです。
> このような場合、世間一般の常識に合わせるのが妥当なのでしょうか?
> 私としては、「歴史的な〜」に分類したいところですが、そうすると、「道標」との線引きを何処にするか?という問題が持ち上がってきます。
> この辺のガイドラインは既にあるのでしょうか?
部分ですが、
以前でしたらhistoric=yesというタグを付けることで表現できていたのですが、
改めて
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Historic
こちらのWikiのページを見てみると、避けるべき表現というように書いてありますね…。

個人的にはこういう表現をするのもアリなのではないかと思いますし、
過去に入力されたデータにはたくさん存在していると思うので、
いまさら全てを書き換えていくのも大変だと思うのですが、
みなさんは何か他に良い案はお持ちでしょうか?

よろしくお願い致します。


2012年4月11日15:43 yuu hayashi :
> 林です。
>
>> ぜひコースをルート(リレーション)で描いて頂けるといいと思います。
>> http://hiking.lonvia.de/en/?zoom=14&lat=35.63209&lon=139.263
>
> 今度の横浜定例マッピングパーティ でリレーションの書き方を勉強してみます。
> とりあえず普通に書いて見ました。
>
> OSMTrackerについて...
>>> とても有効なツールだと感じました。ただし、適切にPOIのボタンを配置していないとツールとしての威力が半減しますね。
>> ロギングしながら、時々POIを記録するということでしょうか。
>> それでしたら私も非常に欲しい機能です。
>> GPSロガーでのウェイポイント記録は時々やるのですが
>> ポイントに少しだけでもメモを付けたり、写真と紐付けられるといいなと思います。
>
> 私は本物のGPSロガーを使ったことが無いので、東さんの求めているものと合致しているかどうかはわかりませんが、
> OSMtrackerでGPSログ取りをしているときにパネル上のボタンをタップすると、後で、JOSMでGPXファイルを開いたときに軌跡上にボタンの名称が表示されます。
> また、ボタンの中に「録音」「写真」「テキスト」のボタンがあり、音声や写真を軌跡上にアイコン表示することが出来ます。
> 対応するボタンがない場合には「テキスト」で文字を入力することが出来ますが、現場での文字入力は面倒なので、たいていは写真ですましてます。
>
> ボタンはカスタマイズできます。
> 今回はハイキングコース用に、
>  - 道標
>  - 案内板
>  - 山頂
>  - 祠
>  - 行き止まり
>  - 一般道
>  - 木段
>  - 車両止
>  - ベンチ
>  - 吾妻屋
>  - サイト
>  - 橋
>
> - グレード
>  - 舗装
>  - 簡易舗装
>  - ダート
>  - 悪路
>  - 轍
>
> というボタンを用意して挑みました。
> やってみて、必要と感じたのは、
>  - 神社仏閣
>  - 信号
>  - 横断歩道
>  - Y字路
>  - 十字路
>  - 横断点
>  - 鉄塔
>  - 鳥居
> です。
>
> タグ付けの判断に迷ったのは、
> 石柱状の古い道標です。
> 歴史に詳しい人から見ると、紛れも無く「道標」なのですが、一般的なハイカーからすると、庚申塔や墓碑、石碑のような「歴史的な記念碑」と認識しているようです。
> このような場合、世間一般の常識に合わせるのが妥当なのでしょうか?
> 私としては、「歴史的な〜」に分類したいところですが、そうすると、「道標」との線引きを何処にするか?という問題が持ち上がってきます。
> この辺のガイドラインは既にあるのでしょうか?
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-04-10 スレッド表示 yuu hayashi
林です。

> ぜひコースをルート(リレーション)で描いて頂けるといいと思います。
> http://hiking.lonvia.de/en/?zoom=14&lat=35.63209&lon=139.263

今度の横浜定例マッピングパーティ でリレーションの書き方を勉強してみます。
とりあえず普通に書いて見ました。

OSMTrackerについて...
>> とても有効なツールだと感じました。ただし、適切にPOIのボタンを配置していないとツールとしての威力が半減しますね。
> ロギングしながら、時々POIを記録するということでしょうか。
> それでしたら私も非常に欲しい機能です。
> GPSロガーでのウェイポイント記録は時々やるのですが
> ポイントに少しだけでもメモを付けたり、写真と紐付けられるといいなと思います。

私は本物のGPSロガーを使ったことが無いので、東さんの求めているものと合致しているかどうかはわかりませんが、
OSMtrackerでGPSログ取りをしているときにパネル上のボタンをタップすると、後で、JOSMでGPXファイルを開いたときに軌跡上にボタンの名称が表示されます。
また、ボタンの中に「録音」「写真」「テキスト」のボタンがあり、音声や写真を軌跡上にアイコン表示することが出来ます。
対応するボタンがない場合には「テキスト」で文字を入力することが出来ますが、現場での文字入力は面倒なので、たいていは写真ですましてます。

ボタンはカスタマイズできます。
今回はハイキングコース用に、
 - 道標
 - 案内板
 - 山頂
 - 祠
 - 行き止まり
 - 一般道
 - 木段
 - 車両止
 - ベンチ
 - 吾妻屋
 - サイト
 - 橋

- グレード
 - 舗装
 - 簡易舗装
 - ダート
 - 悪路
 - 轍

というボタンを用意して挑みました。
やってみて、必要と感じたのは、
 - 神社仏閣
 - 信号
 - 横断歩道
 - Y字路
 - 十字路
 - 横断点
 - 鉄塔
 - 鳥居
です。

タグ付けの判断に迷ったのは、
石柱状の古い道標です。
歴史に詳しい人から見ると、紛れも無く「道標」なのですが、一般的なハイカーからすると、庚申塔や墓碑、石碑のような「歴史的な記念碑」と認識しているようです。
このような場合、世間一般の常識に合わせるのが妥当なのでしょうか?
私としては、「歴史的な〜」に分類したいところですが、そうすると、「道標」との線引きを何処にするか?という問題が持ち上がってきます。
この辺のガイドラインは既にあるのでしょうか?

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-04-07 スレッド表示 Shu Higashi
東です。

あいにく参加できず残念でした。

> ただし、ちょっと頑張りすぎて、15:00ごろに右膝を痛めてしまいました。

お大事に。

> ただ、ログの方は8割方カバーできたと思っています。

おお、すごい。先日マップを見たときはほぼ真っ白だった気がします。
ぜひコースをルート(リレーション)で描いて頂けるといいと思います。
http://hiking.lonvia.de/en/?zoom=14&lat=35.63209&lon=139.263

> 今回、初めてハイキングコースのGSPログ取りを行ってみたのですが、実際にやってみると色々とロギングテクニックの改善点が浮かび上がってきました。
> このへんのノウハウを私のブログのほうで追々アップしていこうと思っています。

楽しみにしています。

> とても有効なツールだと感じました。ただし、適切にPOIのボタンを配置していないとツールとしての威力が半減しますね。

ロギングしながら、時々POIを記録するということでしょうか。
それでしたら私も非常に欲しい機能です。
GPSロガーでのウェイポイント記録は時々やるのですが
ポイントに少しだけでもメモを付けたり、写真と紐付けられるといいなと思います。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-04-07 スレッド表示 yuu hayashi
MontBlancさん参加ありがとうございます。
しかし、申し訳ございません。私の見込み違いでした。
あんなに大勢のハイカーがいるとは予想していませんでした。お互い会うことはできませんでしたね。残念です。
でも天気が良かったので、桜は5分咲きでも楽しめたのではないかと思います。(私は楽しめました)

ただし、ちょっと頑張りすぎて、15:00ごろに右膝を痛めてしまいました。
それから2時間は片足だけで何とか下山できたというありさまです。
今も膝が曲がらないので、申し訳ありませんが明日は行けそうにありません。

ただ、ログの方は8割方カバーできたと思っています。
今、収集したGPSログデータをアップしているところです。
MontBlancさんや他の方のログもあれば、ほとんどすべてカバーできたのではないでしょうか?

今回、初めてハイキングコースのGSPログ取りを行ってみたのですが、実際にやってみると色々とロギングテクニックの改善点が浮かび上がってきました。
このへんのノウハウを私のブログのほうで追々アップしていこうと思っています。

今回は私のアンドロイド機に"日本語版:OSMtracker"をインストールして、「山歩き用」にカスタムして使ってみました。
とても有効なツールだと感じました。ただし、適切にPOIのボタンを配置していないとツールとしての威力が半減しますね。今回はやっつけで「山歩き用」カスタムを作りましたがもっとブラッシュアップする必要があると感じました。
このへんのOSMtrackerのカスタムの話も追々ブログで情報共有していこうと考えています。

膝が痛いのと、歩き疲れたので、今日は寝ます。
マッピングもゆるーくやっていきましょう。

   hayashi.yuu

2012年4月7日9:59 MontBlanc :
> これからゆるーく弘法山へ向かいます。
> 花見とハイキングをかねて楽しみましょう。
>
> MontBlanc

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-04-06 スレッド表示 MontBlanc
これからゆるーく弘法山へ向かいます。
花見とハイキングをかねて楽しみましょう。

MontBlanc

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-03-26 スレッド表示 Shu Higashi
hayashiさん
4/8(日)は出張が入ってしまい、行けなくなってしまいました。
すみません。
東

12/03/14 Yoichi SEINO :
> 清野です。
>
> hayashiさん、神奈川県出身者として、神奈川のマッピングのお声がけをして下さりありがとうございます!!
> 僕も当日参加できればいいのですが、いかんせん、今は京都に在住おりますし、
> 年度も変わりますので、どうなるか不透明です。
>
> 少し助言と言いますか…。
>
> そもそもhayashiさんが、OSMの上でタグ付けをする際に、実際の地物をどう表現したらいいのかわからない、
> という部分で悩んでおられたように見受けられたのですが、
> その部分を解消しようと思った場合は、
> 実際に外を歩く時間も大事ですが、その後のデータを編集する作業に時間を割くことも大事だと思います。
> ぜひ取ってきたログをもとに、コンピュータの前でみんなで作業する時間を多めに取ることをお勧めします。
> 実際にOSMのエディタで編集しはじめて、
> 「これどうやってタグ付けしたらいいのかな?」
> という疑問が出てくることが多いからです。
>
> 個人的に初めての方にレクチャーする時は、
> 外作業30分でレクチャー2-3時間くらいが丁度いいかなぁと思うくらいです。
>
> 今回はハイキングとお花見がメインとのことですので、
> また別の機会を設けてもいいと思います。
>
> 僕も個人的に山登りが趣味ですので、いつかご一緒に丹沢の山でも歩けたらいいな、と思います。
> 今後共よろしくお願い致します。
>
>
> 2012年3月14日12:42 yuu hayashi :
>> hayashiです。
>>
>> ribbonさん,いいださん、コメントありがとうございます。
>> 東さん、早速の参加表明ありがとうございます。
>>
>> そうですね、おそらく参加できる方は少ないと思いますので、土曜と日曜の2日間にすることにします。
>> 是非、一緒にマッピングしましょう。
>>
>> 「弘法山」について
>> ・「権現山」も「弘法山」に含まれます。
>> ・5つのピークが東西に直列に連なった形状をしています。
>> ・3方を住宅街に囲まれていて、いたるところに登り口が存在します。
>> ・GoogleMapにも載っていない登り口が私が知っているものだけでも3ルートあります。
>>
>> 小さな山ですがルートが多いので分担してロギング出来ればいいなと思っています。
>> (1)各担当の登り口から登って、
>> (2)権現山で集合
>> (3)各々別のルートを通って解散
>> (4)ネット上で分担を決めて、各自担当エリアをマッピング
>> という感じで考えてます。
>>
>> 私自身は、
>>  4/7(土) 12:00 - 13:00
>>  4/8(日) 12:00 - 13:00
>> の時間帯に「権現山」の社で待機しています。
>>
>> 「オフラインでリアルで他人に会うのはチョット・・・」という方は上記の時間帯を外していただいて、メールリストでの参加もありです。
>>
>> 当日、「天気が悪かったので行く気が失せた」という無断不参加もありです。
>>
>> ゆる〜く 楽しみましょう。
>>
>>
>>
>> 2012年3月13日18:51 Shu Higashi :
>>> hayashiさん、こんにちは。
>>> 花見マッピング、いいですね!
>>> ぜひ参加したいところですが、あいにく4/7(土)は先約があります。
>>> 4/8(日)なら行けるのですが、いかがでしょうか。
>>>
>>> 東
>>>
>>> 12/03/13 yuu hayashi :
 はじめまして、hayashiと申します。
 OSMの存在を知ってからまだ1週間も経過していません。
 近所の住宅街をマッピングしてみただけですが、マッピングの楽しさにハマってしまいました。

 しかし、一人でやっていると
 「本当にこのやり方でいいのだろうか?」、
 「崖や坂道、道路標識はどうやってひょうげんすればいいのだろう?」
 「レイヤってどうやって利用するの?」
 など、わからない事だらけです。
 ドキュメントを参照しようにも、ドキュメント体系すら把握できない状態になっています。
 質問しようにも、わからないことが多すぎて・・・

 ということで、諸先輩方と一緒に協力してマッピングができるといいな〜
 という淡い期待をこめて、
 来る、4月7日(土曜) 10:00〜17:00 に、神奈川県秦野市の「弘法山」へのハイキング(GPSロギング)を企画します。
 もし、参加してくださる方がいれば、参加表明お願いいたします。

 「弘法山」は、国道246号線の善波トンネルより南側の小さな山です。低山ハイキングのコースとして親しまれている場所です。
 しかも、この日はちょうど桜の見頃になるはずです。
 桜鑑賞と、ハイキングと、GPSロギングの一石3丁を狙っていますので、是非、お気軽にご参加お願いいたします。

 PS. こんなことをこのメーリングリストに書いてもいいのかな??

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

>>>
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-03-13 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです。

ribbonさん,いいださん、コメントありがとうございます。
東さん、早速の参加表明ありがとうございます。

そうですね、おそらく参加できる方は少ないと思いますので、土曜と日曜の2日間にすることにします。
是非、一緒にマッピングしましょう。

「弘法山」について
・「権現山」も「弘法山」に含まれます。
・5つのピークが東西に直列に連なった形状をしています。
・3方を住宅街に囲まれていて、いたるところに登り口が存在します。
・GoogleMapにも載っていない登り口が私が知っているものだけでも3ルートあります。

小さな山ですがルートが多いので分担してロギング出来ればいいなと思っています。
(1)各担当の登り口から登って、
(2)権現山で集合
(3)各々別のルートを通って解散
(4)ネット上で分担を決めて、各自担当エリアをマッピング
という感じで考えてます。

私自身は、
 4/7(土) 12:00 - 13:00
 4/8(日) 12:00 - 13:00
の時間帯に「権現山」の社で待機しています。

「オフラインでリアルで他人に会うのはチョット・・・」という方は上記の時間帯を外していただいて、メールリストでの参加もありです。

当日、「天気が悪かったので行く気が失せた」という無断不参加もありです。

ゆる〜く 楽しみましょう。



2012年3月13日18:51 Shu Higashi :
> hayashiさん、こんにちは。
> 花見マッピング、いいですね!
> ぜひ参加したいところですが、あいにく4/7(土)は先約があります。
> 4/8(日)なら行けるのですが、いかがでしょうか。
>
> 東
>
> 12/03/13 yuu hayashi :
>> はじめまして、hayashiと申します。
>> OSMの存在を知ってからまだ1週間も経過していません。
>> 近所の住宅街をマッピングしてみただけですが、マッピングの楽しさにハマってしまいました。
>>
>> しかし、一人でやっていると
>> 「本当にこのやり方でいいのだろうか?」、
>> 「崖や坂道、道路標識はどうやってひょうげんすればいいのだろう?」
>> 「レイヤってどうやって利用するの?」
>> など、わからない事だらけです。
>> ドキュメントを参照しようにも、ドキュメント体系すら把握できない状態になっています。
>> 質問しようにも、わからないことが多すぎて・・・
>>
>> ということで、諸先輩方と一緒に協力してマッピングができるといいな〜
>> という淡い期待をこめて、
>> 来る、4月7日(土曜) 10:00〜17:00 に、神奈川県秦野市の「弘法山」へのハイキング(GPSロギング)を企画します。
>> もし、参加してくださる方がいれば、参加表明お願いいたします。
>>
>> 「弘法山」は、国道246号線の善波トンネルより南側の小さな山です。低山ハイキングのコースとして親しまれている場所です。
>> しかも、この日はちょうど桜の見頃になるはずです。
>> 桜鑑賞と、ハイキングと、GPSロギングの一石3丁を狙っていますので、是非、お気軽にご参加お願いいたします。
>>
>> PS. こんなことをこのメーリングリストに書いてもいいのかな??
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-03-13 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。

ゆきたいっ!けど、既にその日は花見が2軒。。。orz
8日にも花見が入ってしまっているので、
僕は今回ちょっと難しいかんじです。
ごめんなさい。

近くに温泉があるようですし、
行楽&合宿にもちょうどよさそうな場所ですね。


>メーリングリスト
はい、僕もribbonさんと同意見です。
むしろ、小さな事でもどんどん活用したほうが良いと思います!

今週末のOSCには僕もゆく予定ですので、もしよろしければお会いしましょうー。



2012年3月13日13:01 yuu hayashi :
> はじめまして、hayashiと申します。
> OSMの存在を知ってからまだ1週間も経過していません。
> 近所の住宅街をマッピングしてみただけですが、マッピングの楽しさにハマってしまいました。
>
> しかし、一人でやっていると
> 「本当にこのやり方でいいのだろうか?」、
> 「崖や坂道、道路標識はどうやってひょうげんすればいいのだろう?」
> 「レイヤってどうやって利用するの?」
> など、わからない事だらけです。
> ドキュメントを参照しようにも、ドキュメント体系すら把握できない状態になっています。
> 質問しようにも、わからないことが多すぎて・・・
>
> ということで、諸先輩方と一緒に協力してマッピングができるといいな〜
> という淡い期待をこめて、
> 来る、4月7日(土曜) 10:00〜17:00 に、神奈川県秦野市の「弘法山」へのハイキング(GPSロギング)を企画します。
> もし、参加してくださる方がいれば、参加表明お願いいたします。
>
> 「弘法山」は、国道246号線の善波トンネルより南側の小さな山です。低山ハイキングのコースとして親しまれている場所です。
> しかも、この日はちょうど桜の見頃になるはずです。
> 桜鑑賞と、ハイキングと、GPSロギングの一石3丁を狙っていますので、是非、お気軽にご参加お願いいたします。
>
> PS. こんなことをこのメーリングリストに書いてもいいのかな??
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-03-13 スレッド表示 ribbon
On Tue, Mar 13, 2012 at 01:01:36PM +0900, yuu hayashi wrote:

> ドキュメントを参照しようにも、ドキュメント体系すら把握できない状態になっています。

多分、ドキュメントも体系化されていないので、とても分かりにくいと思います。

> 質問しようにも、わからないことが多すぎて・・・

でも、ここにたどり着いたわけで、分からないことはどんどんここに投げて
もらえれば、多分何とかなるのではないかと思います。

で、もしも時間があるのでしたら、今度の金土にOSC2012 Tokyoがあるので、
そこでOSMな人を捕まえて聞いてみるのも良いかと。

> PS. こんなことをこのメーリングリストに書いてもいいのかな??

全然問題ないでしょう。マッピングパーティへのお誘いなワケで。

ちなみに、調べてみた所、鶴巻温泉と秦野の間にハイキングコースが
設定されているみたいですね。そのコースに沿って、地物とかを
拾っていただいても良いかと。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 神奈川県秦野市にある「弘法山」周辺をマッピングしませんか?

2012-03-13 スレッド表示 Shu Higashi
hayashiさん、こんにちは。
花見マッピング、いいですね!
ぜひ参加したいところですが、あいにく4/7(土)は先約があります。
4/8(日)なら行けるのですが、いかがでしょうか。

東

12/03/13 yuu hayashi :
> はじめまして、hayashiと申します。
> OSMの存在を知ってからまだ1週間も経過していません。
> 近所の住宅街をマッピングしてみただけですが、マッピングの楽しさにハマってしまいました。
>
> しかし、一人でやっていると
> 「本当にこのやり方でいいのだろうか?」、
> 「崖や坂道、道路標識はどうやってひょうげんすればいいのだろう?」
> 「レイヤってどうやって利用するの?」
> など、わからない事だらけです。
> ドキュメントを参照しようにも、ドキュメント体系すら把握できない状態になっています。
> 質問しようにも、わからないことが多すぎて・・・
>
> ということで、諸先輩方と一緒に協力してマッピングができるといいな〜
> という淡い期待をこめて、
> 来る、4月7日(土曜) 10:00〜17:00 に、神奈川県秦野市の「弘法山」へのハイキング(GPSロギング)を企画します。
> もし、参加してくださる方がいれば、参加表明お願いいたします。
>
> 「弘法山」は、国道246号線の善波トンネルより南側の小さな山です。低山ハイキングのコースとして親しまれている場所です。
> しかも、この日はちょうど桜の見頃になるはずです。
> 桜鑑賞と、ハイキングと、GPSロギングの一石3丁を狙っていますので、是非、お気軽にご参加お願いいたします。
>
> PS. こんなことをこのメーリングリストに書いてもいいのかな??
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja