RE: problem on handling array

2005-05-15 スレッド表示 tiffany.chan
木村さん   ご丁寧な説明をありがとうございました。   他のプログラムも教えていただいたように   作成したら問題なく動くようになりました。      今後もよろしくお願いいたします。 --- Tiffany -Original Message- From: Toshiyuki Kimura [mailto:[EMAIL PROTECTED] Sent: Friday, May 13, 2005 6:53 PM To: axis-user-ja@ws.apache.org Subject: Re: problem on handling array To

Re: problem on handling array

2005-05-13 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
[EMAIL PROTECTED] Sent: Friday, May 13, 2005 5:45 PM To: axis-user-ja@ws.apache.org Subject: Re: problem on handling array To: Tiffanyさん  木村です。  関連しそうとご報告のあったAXIS-1569とは無関係の様です。  本件は、Bean実装であるSample01Rep.javaのソースに問題がある ようです。次の様に修正して実行してしてみて下さい。変更内容は getterメソッドgetName()を追加したのみです。  このファイルをコンパイル後にAPサーバにコピー

RE: problem on handling array

2005-05-13 スレッド表示 tiffany.chan
Subject: Re: problem on handling array To: Tiffanyさん  木村です。  関連しそうとご報告のあったAXIS-1569とは無関係の様です。  本件は、Bean実装であるSample01Rep.javaのソースに問題がある ようです。次の様に修正して実行してしてみて下さい。変更内容は getterメソッドgetName()を追加したのみです。  このファイルをコンパイル後にAPサーバにコピーし、サーバを 再起動すれば、正常に配列データが取得できるようになるはずです。 もし、不具合が解決しないようであれば、また連絡ください

Re: problem on handling array

2005-05-13 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: Tiffanyさん  木村です。  関連しそうとご報告のあったAXIS-1569とは無関係の様です。  本件は、Bean実装であるSample01Rep.javaのソースに問題がある ようです。次の様に修正して実行してしてみて下さい。変更内容は getterメソッドgetName()を追加したのみです。  このファイルをコンパイル後にAPサーバにコピーし、サーバを 再起動すれば、正常に配列データが取得できるようになるはずです。 もし、不具合が解決しないようであれば、また連絡ください。 .*.*.*.*.*

problem on handling array

2005-05-13 スレッド表示 tiffany.chan
皆さん こんにちは。はじめまして、Tiffanyです。 AxisRC3から使い始めて、今週Axis1.2Finalにバージョンアップしました。 英語版のバグリスト等で数回似たような問題が取り上げられていますが、 いまだ仕様なのかバグなのかが分からないため、メーリングリストに 投稿させていただきました。 下記と似たような問題だと思います。 http://issues.apache.org/jira/browse/AXIS-1569 私のプログラムは、 サーバー側のあるクラスの中に配列を持たせて、 クライアントに配列の値を表示する、ごくシンプルなものです。 配列には5つ値をいれているに