Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-16 スレッド表示 baffclan
こんにちは On Sat, 14 Jul 2012 13:37:58 +0900 AWASHIRO Ikuya ik...@fruitsbasket.info wrote: とはいえRC2の締め切りは(あちらの時間で)今日までで、しかも以前メール に書いたとおりRC3には新規の翻訳が取り込まれない予定、ということで本当 に今日しかありません。 #無茶すぎる 連絡が遅くなりましたが、自分の中でちょっと気になっている 質問メッセージの ?を?と表現する を修正しました。 抜けはあると思いますが・・・

Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-16 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
On Mon, 16 Jul 2012 15:31:49 +0900 baffclan baffc...@gmail.com wrote: 連絡が遅くなりましたが、自分の中でちょっと気になっている 質問メッセージの ?を?と表現する を修正しました。 抜けはあると思いますが・・・ 単純に原文に?が使われており、「...しますか。」などで終るユニットを 「...しますか?」としました。(基本的に訳は変えていません。) また、いくつかは質問形式の訳ではなかったので、それはそのままです。 Wikiに記載をお願いします。

Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-15 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
On Sat, 14 Jul 2012 23:38:41 +0900 AWASHIRO Ikuya ik...@fruitsbasket.info wrote: Writerで文字数が左下に出るようになりましたが、その翻訳を「単語」から 「字数」に変更しました。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html?unit=21423285

Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-14 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
On Sat, 14 Jul 2012 14:52:15 +0900 matuaki matu...@ma-office.org wrote: [ツール]-[言語]-[中国語に変換]で表示される「中国語変換」ダイアログの「用 語の編集」ボタンをクリックして表示される 「辞書の編集」ダイアログの「属性」リストに使われています。 ありがとうございます! 「外来語」みたいな意味でしょうか? OOo 2.2.0では「外部」となってました。 よくわかりません。。 ちなみに「中国語に変換」というメニューも?ですかね。中国語同士の変換機能

Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-14 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
On Sat, 14 Jul 2012 15:42:00 +0900 AWASHIRO Ikuya ik...@fruitsbasket.info wrote: 「外来語」みたいな意味でしょうか? OOo 2.2.0では「外部」となってました。 よくわかりません。。 メニューを繁体字にして確認すると「外來」になっていたので、「外来」 とします。 -- AWASHIRO Ikuya ik...@fruitsbasket.info / ik...@oooug.jp GPG fingerprint: 1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D

Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-14 スレッド表示 matuaki
皆様、お疲れ様です。 (2012年07月14日 13:37), AWASHIRO Ikuya wrote: というわけでRC1がリリースされました。 是非ともインストールして翻訳の確認をお願いします。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/sc/translate.html?unit=10560421 SPって何? このSPについて調べてみました。 SPという語はCalcの関数の引数として4回出てきます。 Excelの関数の説明と比較してみました。 B関数   

Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-14 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
Writerで文字数が左下に出るようになりましたが、その翻訳を「単語」から 「字数」に変更しました。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html?unit=21423285 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html?unit=21423284 ちなみにMicrosoft Word 2010では「文字数」になっていましたが、2文字にし ました。 -- AWASHIRO Ikuya

[ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-13 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
というわけでRC1がリリースされました。 是非ともインストールして翻訳の確認をお願いします。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html?unit=21397149 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html?unit=21423286

Re: [ja-discuss] Fw: [ANN] LibreOffice 3.6.0 RC1 available

2012-07-13 スレッド表示 matuaki
皆さん、翻訳お疲れ様です。 (2012年07月14日 13:37), AWASHIRO Ikuya wrote: というわけでRC1がリリースされました。 是非ともインストールして翻訳の確認をお願いします。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/svx/translate.html?unit=10570942 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/svx/translate.html?unit=10570971