氏名:簑輪 哲彦さん

●コンピュータ歴

12年
Windows 3.1からPCを使い始め、現在はXPを使っています。オフィス製品の使用
歴は、Lotus1-2-3等を一時期使った経験もありますが、12年間ずっとMS Office
を使い続けています。しかし、OpenOfficeは今年の夏前ぐらいから触り始めて、
ようやくツールの特性(=癖)が読めてきたという感じの初心者です。


●所信表明

現在、勤務先(パッケージソフト販売)でOpenOfficeの全社展開を検討・検証中
でして、そのプロジェクトを担当しています。同時に、弊社のお客様に
OpenOfficeを薦めていく検討も行っております。そこで、社内展開していく上で
は社員の自主書として使えないか、お客様へ提案していく際には啓蒙書として使
えないかと思い、企業ユーザの視点から書籍を確認したく応募しました。

社内では約700名が業務でMS Officeを毎日のように使っており、社内システムに
もAccessやExcelが組み込まれている部分があるため、Chapter10『Macro(マク
ロ)』、Chapter12 『Microsoft Officeとの互換性』には大きな関心がありま
す。お客様へOpenOfficeを薦めていく場合にも、この2点はやはり避けて通れな
いテーマであるため、実際にこれらの章がどの程度役立ちそうかは特に詳しく見
たいところです。機能以外にも、製品コンセプトや特徴、将来性などが企業ユー
ザにとってどれだけ訴求力のある内容で盛り込まれているのかもチェックしたい
ポイントです。

個人的にはワープロとプレゼンテーションのヘビーユーザーだと自負しておりま
すので、Writer、Impressの章は精読したいです。また、表計算のパワーユー
ザーが企業には沢山いますので、Calcの章はそのよう人をフォローできる内容な
のかを見たいです。

なお、ジャンルは違いますが、ソフト解説本や雑誌記事のチェックは何度か業務
で行ったことがありますので、今回はオフィス系製品の本にチャレンジしたいと
も思っています。


-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信