グッデイ榎さん、平野さん、

中田真秀です。
セキュリティ情報翻訳担当者について、平野さんから、誰か、問い合わせを受けて
おります。グッデイ榎さん自身が問題提起し、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18682
> セキュリティ情報の取り扱いについて問題提起をします。

グッデイ榎さん、平野さん(marketing prj.)、中田(prj. lead)の三者で決めた
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=marketing&msgNo=2029
> ここに「セキュリティ情報の扱いについて」の取り決めがあります。
があります。

そして、担当はグッデイ榎さんです。中田(prj. lead)はokとしています。
cf.
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=2066
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18690

グッデイ榎さんとは音信不通が続いています。私からのメールにも返事をいただいて
おりません。セキュリティ情報の取扱いは重要です。

榎さん、一体どうされましたでしょうか。
どうかお返事いただければありがたいです。
では。

中田真秀

From: Kazunari Hirano <khir...@gmail.com>
Subject: [ja-marketing] Re: OpenOffice.org 3.3 で修正された脆弱性についてのお知らせ について
Date: Sun, 6 Feb 2011 10:38:40 +0900

> ここに「セキュリティ情報の扱いについて」の取り決めがあります。
> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=marketing&msgNo=2029
> 1. 日本語プロジェクトに「セキュリティ情報翻訳担当者」を置く。
> 「セキュリティ情報翻訳担当者」は複数名置けるものとする。
> 2. 「セキュリティ情報翻訳担当者」は Security
> Alerts(http://www.openoffice.org/security/alerts.html)の翻訳およびアナウンスを担当する。また、脆弱性情報のWebページの翻訳を行い、日本語Webのページを作成およびメンテナンスを行う。なお、英語を正本として、日本語については参考訳とする。
> 3. Security 
> Alertsにメールが流れ次第、「セキュリティ情報翻訳担当者」は翻訳プロジェクトにて翻訳を行い、翻訳レビューを依頼する翻訳レビュー完了の判断は、「セキュリティ情報翻訳担当者」も可能とする。
> 4. 
> 翻訳レビュー完了後、「セキュリティ情報翻訳担当者」はアナウンスドラフトと翻訳Webページのドラフトを作成し、マーケティングプロジェクトにレビューを依頼する。
> 5. 
> マーケティングプロジェクトのレビュー完了後、「セキュリティ情報翻訳担当者」は、Webページをアップロードし、マーケティングプロジェクトの承認を得てアナウンスを行う。
> 6. 
> 英語情報が出ても担当者が当プロセスを開始できないか、プロセスが停止した場合(動けない旨の連絡があるか、数日間連絡がない場合)はマーケティングプロジェクトから英語版についてのアナウンスを行う。
> ---
> 現状では 6. が適用になるようです。
> 
> 「マーケティングプロジェクトから英語版についてのアナウンスを行う」ということになるのですが、どうしましょうか。
> 
> 何か良いアイデアがあったらお願いします。
> 
> Thanks,
> khirano
> 
> 2011/2/4 Kazunari Hirano <khir...@gmail.com>:
>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=391
>> 「OpenOffice.org 3.2.1 で修正された脆弱性についてのお知らせ」
>> 翻訳MLが停止しているのでこのようにはできないとおもいますので
>> http://www.openoffice.org/security/bulletin.html
>> Fixed in OpenOffice.org 3.3
>>    * CVE-2010-2935 / CVE-2010-2936: Security Vulnerability in
>> OpenOffice.org related to PowerPoint document processing
>>    * CVE-2010-3450: Security Vulnerability in OpenOffice.org related
>> to Extensions and filter package files
>>    * CVE-2010-3451 / CVE-2010-3452: Security Vulnerability in
>> OpenOffice.org related to RTF document processing
>>    * CVE-2010-3453 / CVE-2010-3454: Security Vulnerability in
>> OpenOffice.org related to Word document processing
>>    * CVE-2010-3689: Insecure LD_LIBRARY_PATH usage in OpenOffice.org
>> shell scripts
>>    * CVE-2010-3702 / CVE-2010-3704: Security Vulnerability in
>> OpenOffice.org's PDF Import extension resulting from 3rd party library
>> XPDF
>>    * CVE-2010-4008 / CVE-2010-4494: Possible Security Vulnerability
>> in OpenOffice.org resulting from 3rd party library LIBXML2
>>    * CVE-2010-4253: Security Vulnerability in OpenOffice.org related
>> to PNG file processing
>>    * CVE-2010-4643: Security Vulnerability in OpenOffice.org related
>> to TGA file processing
>> この部分だけマーケティングMLで翻訳してアナウンスしますか。
>>
>> ご意見のほどよろしくお願いいたします。
>>
>> Thanks,
>> khirano
>> --
>> Kazunari Hirano - Marketing Project Coordinator - OpenOffice.org
>> Japanese Language Project
>> http://ja.openoffice.org/
>>
> 
> 
> 
> -- 
> Kazunari Hirano - Marketing Project Coordinator - OpenOffice.org
> Japanese Language Project
> http://ja.openoffice.org/

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org

メールによる返信