翻訳のチェックをお願いいたしま~す。

本日のプレスブリーフィングにて、参加者へ配布する Louis の原稿です。

Louis は、ゆっくりとはっきりした発音で、プレゼンは使わずに、話します。
参加者は、Louisの英語を聞きながら、手元に配布された、この原稿を読む。
という算段です。

締め切り: 本日午前11時

よろしくで~す。

# catch さん、コメントの反映をお願いいたしますね。
# 私はこれから外出いたします。

Tora




====

There are four things that make OpenOffice.org important.

OpenOffice.org を重要にする、4つの項目があります。


First is that it is Free and Open Source (FOSS).  That means that its source - 
the human-readable code making up the application - is open for inspection, 
modification, distribution.  Free software is free as in speech and 
OpenOffice.org is also free as in beer.  You do not have to pay to use it.  It 
is a professional-grade application that is free to use
and distribute.

まず最初に、それはFOSS (フリー、オープンソース)です。つまり、そのソース – アプリケーションを形作っている人間が読めるコード - 
が、検査、変更、配布に対してオープンであることです。フリーソフトウェアはスピーチと同様に自由であり、OpenOffice.org 
もまたビールと同様に自由です。あなたはそれを使うために支払う必要はありません。それは自由に使用・配布できるプロフェッショ
ナル級のアプリケーションです。


Second is that OpenOffice.org is supported by enterprises such as Sun, local 
companies such as Good-Day, Inc.  This means that if you decide to use it you 
or your company can sign a contract for support.  Open source makes no 
practical difference to the end user.  Furthermore, OpenOffice.org support 
contracts benefit, usually, local companies and cost less.

2つ目に、OpenOffice.orgはサンのような企業やグッデイ株式会社のような地域の会社によってサポートされています。つまり、それを使おうと決めたら、あなたやあなたの会社はサポート契約を結ぶことができます。オープンソースはエンドユーザーに対して実質的な違いを作り出しません。さらに、OpenOffice.orgサポート契約は、通常、地域の企業に利益をもたらし、そしてより少ないコストし
かかかりません。


Third is that OpenOffice.org 2.0 is as capable a suite as any and interoperable 
with Microsoft Office, WordPerfect, StarSuite (which uses the code), and many 
others.  It also runs on Windows, Linux, Mac OS X, FreeBSD, and so on.  
OpenOffice.org includes all the key components and features users demand from a 
modern productivity suite. Plus, OpenOffice.org
source is open, so it is more secure and abler to work with third-party 
applications.

3つ目に、OpenOffice.org 2.0は、いろいろなソフト同様に使えるスイート(訳注: 
ホテルのスイートルームのように調度品が取り揃えてあるという意味合い)であり、またMicrosoft Office, WordPerfect, 
StarSuite(そのコードを使っている)やその他の多くと連携動作できます。また、OpenOffice.orgは、Windows, Linux, Mac 
OS X, FreeBSDなどで動作します。OpenOffice.orgは、現代の生産的な
スイートからユーザーが要望するキーとなるコンポーネントと機能のすべてを含んでいます。加えて、OpenOffice.orgのソースはオープンですから、より安全であり、サードパーティアプリケーションと共によりよく動作できます。


Fourth is that OpenOffice.org uses the OASIS standard OpenDocument file format.

4つ目に、OpenOffice.orgはOASIS標準OpenDocumentファイル形式を使っています。
(訳注: OASIS: Organization for the Advancement of Structured Information 
Standards)

We know why the others are important but why is this last so important?  The 
OpenDocument format (ODF for short) is something that is now very appealing to 
governments and enterprises; it's more appealing even than open source. Why? 
Because it does not demand any change in production techniques while promising 
many of the same benefits of FOSS: democracy,
civil participation, an open future.  It promises these things because it is an 
open standard.

私たちはなぜその他(1つ目から3つ目)が重要であるかわかっていますが、なぜこの最後の項目がとても重要であるのでしょうか。OpenDocument形式(短縮してODF)は、各国政府や企業に対して現在強くアピールしているものです。なぜでしょうか。なぜなら、それは製品化の技術のどんな変更も要望していないと同時に、FOSSがもたらす利益と同じものの多くを約束しているからです:民主主義、市
民の参加、開かれた未来。OpenDocumentはひとつのオープンスタンダードなので、これらの事柄を約束しています。


Because any application can use the ODF, it is therefore resistant to the 
effects of time and space.  A file saved using ODF today will be legible, in 
all likelihood, by an application using the standard years, even decades from 
now, for it does not depend for its existence on the market.  In contrast, a 
proprietary standard depends for its continued
existence on the luck of the market. If the company goes out of business or 
decides to arbitrarily change its standard--and both have happened--then 
everything created by that application becomes illegible and is lost.  And to 
personalise it: If I created work using such an obsolete application my 
intellectual property, my property, is now lost. What seemed
to be my property is now revealed not to be mine at all.  Rather, it turns out 
I had only been leasing the space on which I wrote my thoughts and when it came 
time, the owner took it away.

いかなるアプリケーションもODFを使用できますから、時間と空間の作用に対して抵抗力があります。現時点でODFを使って保存されたファイルは、ほぼ確実に、このスタンダードを使うアプリケーションによって、今から数年、いや数十年にわって、容易に読むことができるでしょう。なぜなら、ODFの存在が市場に依存しないからです。対照的に、独自に専有されたスタンダードでは、その継続した
存在が市場の運に依存しています。もしその会社が倒産したり、そのスタンダードを独断的に変更した場合、- またはその両方が起きたら - 
そのアプリケーションによって作成されたすべてのものは読めなくなってしまうか、失われる。個人的には、もしそのような古くなってしまったアプリケーションで作品を作っていた場合、私の知的な財産
 - 私の財産 - は今となっては失われてしまう。私の
財産のようだった物は、私の物ではまったくなかったということが今明らかになる。それどころか、私は自分の考えを書き下ろした空間を単に借りていて。時間が来たらオーナーがそれを捨ててしまった、ということだと分かる。


Not so with an open standard. What is mine stays mine, is mine. For now, 
forever.

オープンスタンダードではそのようなことはない。私の物は自分の物のままであり、そして自分の物です。今から、そして将来に渡って。


You can begin to see how this relates to civil and governmental institutions 
interested in preserving their intellectual property.  Such institutions have a 
responsibility to posterity (the future) and to present citizens to ensure that 
the nation's intellectual wealth stays available to the nation's citizens: the 
people making up that nation now and in the
future. Using an open standard like ODF to preserve the wealth is thus a 
responsible act. Using proprietary formats is irresponsible, at best.

あなたは如何にこれが彼らの知的財産を後世に残すことに関心のある市民と政府機関に関係しているか分かり始めたでしょう。そのような機関では、後世(将来)におよび現在の市民に対して、その国家の市民(その国家を現在および将来に渡って構成している人々)が国家の知的な富を使い続けられるようにする責任がある。ODFのようなオープンスタンダードを使って富を後世に残すことは、すなわ
ち、責任のある行動である。独占的な形式を使うということは、せいぜい、よくても、無責任である。


But that's only part of the story. For an open standard does not specify open 
source.  The creators could use whatever application they choose, even costly 
ones, though again, it would be financially irresponsible of government 
agencies to waste tax payer money on an application that does precisely what a 
free one does.  It makes for good politics o say: As
a legislator I will save taxpayers millions by using FOSS applications like OOo 
and not proprietary ones. And not only will I save money, but I'll be also 
investing in applications with a future. And not only do these have a future 
but that future, we argue, is  yours: For the great thing about FOSS if not 
open standards, is that FOSS encourages local
development and local economies. It is not only the socially responsible choice 
but it is also the wise business choice.

でも、以上述べてきたことは、ストーリーのほんの一部である。オープンスタンダードはオープンソースを詳細に示しているわけではないからである。創作者は彼らが選んだどんな、ましてやコストの掛かる、アプリケーションを使うことができる。しかしながら、フリーなアプリケーションが成し得ることを正確に行えるアプリケーションに対して納税者のお金を無駄にすることは政府機関の経済的
な無責任になるだろう。よい政治家に言わせるだろう:議員として私は、独占的なアプリケーションではなくOOoのようなFOSSアプリケーションを使うことによって、納税者の莫大なお金を節約します。そして私は単にお金を節約するだけでなく、将来性のあるアプリケーションに対して投資もします。そしてこれらは将来性があるだけでなく、私が主張するのは、その将来はあなたのものである。
FOSSに関するすばらしい点として、オープンスタンダードでない場合は、FOSSは地域の県・市区町村や地域の経済を後押しする。それは単に社会的に責任のある選択だけではなく、賢いビジネス的な選択でもある。


How does FOSS and in particular OpenOffice.org encourage local enterprise? To 
start with, should a company decide to use OpenOfffice.org in Japanese, they 
immediately save money. Plus, they encourage developers, many of whom may be 
local, to develop for the growing market: ideas have to be implemented and 
local needs addressed. What is more, because the
application is open source, the entire worldwide community benefits, 
accelerating the enhancements.  Furthermore, local professional support is also 
encouraged. As a result of this choice, the product in the end becomes better 
for all, but especially for local users, who begin to favour a suite that 
addresses their needs and desires. OpenOffice.org, after
all, can be branded so that it reflects a company's identity and be extended or 
modified as the company wants.  It is the company's or the organisation's to do 
with as it pleases. It is yours.

FOSSと特にOpenOffice.orgは如何に地域の企業を後押しするか。まず始めに、会社で日本語OpejOffice;orgを採用した方が良いと決めれば、彼らは即座にお金の倹約ができます。加えて、彼らは開発者(その多くは各地にいる)が成長している市場に向けて行う開発を後押ししてくれます。アイデアは実装されなくてはなりませんし、地域の要求は取り組まれなくてはなりません。さらに、そのアプリ
ケーションがオープンソースなので、世界規模のコミュニティ全体は、機能向上の加速によって、利益を得られます。しかも、地域のプロフェッショナルなサポートも促進されます。この選択の結果、この製品は最終的には、彼らの要求や要望について取り組んでいるスイートを喜んで使い始めたすべての人々、特に地域のユーザーにとって、よい物となります。OpenOffice.orgは、とどのつまり、企
業のアイデンティティを反映するためにブランド付けできるし、その企業が望むように拡張・変更できます。


Where are now, then?  With OpenOffice.org 2.0 we have reached a milestone.  The 
suite can replace Microsoft Office on Windows.  It need not run on Linux. It 
can also run on Mac OS X and Solaris, as well as many other platforms.  But it 
can run natively on Windows and replace Office. Studies have been done that 
show that users experience little to no
challenges and that it takes them anywhere from minutes to a day to learn how 
to use the new software.  It can read Microsoft files with great accuracy; save 
in the Microsoft Office file format, as well as import WordPerfect files. These 
capabilities mean that the diverse archives of the recent past are legible by 
one application: OpenOffice.org.  And with
OpenOffice.org, data will not be lost. It will remain yours.

では、現状どこにいるのでしょうか。OpenOffice.org 
2.0で、私たちはひとつのマイルストーンに到達しました。このスイートはWindows上のMicrosoft 
Officeを置き換えられます。Linux上で動作する必要はありません。Mac OS 
XやSolaris、その他の多くのプラットホーム上で動作します。そして、Windows上でネイティブに動作でき、Officeを置き換えられます。行われた研究によると、ユーザーは
皆無かそれに近い課題を経験し、数分から一日程度の時間を掛けてこの新しいソフトウェアの使い方を学習します。OpenOffice.org 
2.0はMicrosoftのファイルをとても正確に読み込め、Microsoft 
Officeファイル形式で保存でき、さらにWordPerfectファイルのインポートもできます。これらの能力によって、ここ最近の多様な保存データは1つのアプリケーション(OpenOffice.org)によって読み込む
ことができるということを意味しています。そしてOpenOffice.orgを使うことによって、データは将来に渡って失われません。そのデータはあなたの物として残ります。


We therefore challenge the corporations and government of Japan (indeed of the 
world) therefore to act responsibly and use OpenOffice.org.  I further call 
upon them go beyond being mere consumers and help us make the application that 
much better. The cost is not great and for an enterprise or for the government 
surely lower than license fees that will surely
go up year after year.  With OpenOffice.org there are no license fees. The 
product is yours.

したがって、私たちは企業や日本政府(実際には世界)に対して責任ある行動を取るよう、OpenOffice.orgを使うように働きかけます。私は彼らに対して、単なる消費者であることを越えて、そのアプリケーションをより一層良くしようとしている私たちに力を貸してくれるよう、さらに呼びかけていきます。コストは大きくありませんし、企業や政府にとっては、年々確実に値上がりしていくライセン
ス料よりも、間違いなく低いです。OpenOffice.orgには、ライセンス料がありません。この製品はあなたの物です。


The story of OpenOffice.org then, is a compelling one: It not only utilises an 
open standard that ensures open access for now and forever but it also is built 
using open source, which promotes local enterprise and local economies while 
engaging in global development.

このOpenOffice.orgのストーリーには説得力があります。OpenOffice.orgは現在と永遠への開かれたアクセスを確実にするオープンスタンダードを活用するだけでなく、オープンソースを使ってビルドされています。つまり、地球規模の開発に興味をそそりながら、地域の企業や地域経済を発展させます。


With OpenOffice.org, the future is yours. With its proprietary alternative, the 
future is Bill's. Make it yours.

OpenOffice.orgで、未来はあなたのものになります。独占的な代替手段では、未来はビル・ゲイツのものになります。さあ、あなたのものにしましょう。

====



---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信