Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいか!

2007-07-19 スレッド表示 Kazunari Hirano
OOo 2.3での新しい機能 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Feature_Freeze_Testing_2.3 http://spreadsheets.google.com/pub?key=ppbiOQ5JYPTmt50YRTErBAAgid=0 http://blogs.sun.com/GullFOSS/entry/feature_in_ooo_2_3 6年越しのがあります。 :) http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Team_Leads

Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいか!

2007-07-19 スレッド表示 Kazunari Hirano
http://spreadsheets.google.com/pub?key=ppbiOQ5JYPTmt50YRTErBAAgid=0 これを日本語にする作業を少しずつ進めています。 テストケース作成、リリースの際のプレスリリース、新機能リスト等作成の一助に。 このGoogleスプレッドシートをシェアして、コラボレータになっても良いという方は声をかけてください。 Thanks, khirano - To unsubscribe, e-mail:

Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機 能をどうやってテストしたらいいか!

2007-07-19 スレッド表示 Takashi Nakamoto
-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいか! Date: Thu, 19 Jul 2007 06:08:05 +0900 QAチームにお願いすることなのかどうか分かりませんが、2.3からCalcにJIS関 qa.openoffice.orgでは、bmがchart2 cwsがインテグレートされる前、 buildを提供し、テスターを募っていました。ま、これは良くある話です。 似たようなことはできると思います。 あなたの機能が入っているCWSについて、ready for QAになれば、 そのQA representableと協力してビルドを提供しても

Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機 能をどうやってテストしたらいいか!

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 QAチームにお願いすることなのかどうか分かりませんが、2.3からCalcにJIS関 数とASC関数を新たに実装して搭載してもらったのでお知らせぐらいしておき ます。 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 大槻さんにご協力いただきました。それから開発者のEikeさんにもご協力いた だき、Excelで実装されているものと同じ結果を返すようにしました。 # ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどう やってテストしたらいいか!

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
ありがとうございます おめでとうございます。 From: Takashi Nakamoto [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] Subject: Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいか! Date: Thu, 19 Jul 2007 06:08:05 +0900 QAチームにお願いすることなのかどうか分かりませんが、2.3からCalcにJIS関 qa.openoffice.orgでは、bmがchart2 cwsがインテグレートされ

Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいか!

2007-07-18 スレッド表示 Kazunari Hirano
On 7/17/07, Maho NAKATA [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいかは、 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Feature_Freeze_Testing_2.3 をみたらわかります。これをみてTCMにインプリするなりtesttoolで試したりということを すればよいですね。