[FreeBSD-users-jp 95731] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 Satoshi Yoshida
悸村成一 writes: > vlc で、音楽 CD が聞けました。virtual なデバイスというのを > 使用するようです。スクリーンショット↓ > https://twitter.com/xlsvx/status/716384122092949504?s=09 vlcをpkgで入れてみたら確かにCDを再生できました! うれしいのですが不思議な感じです。今までの苦労は何だったのでしょう。 > DJ もの CD で試した限り、曲間にギャップは発生しなかった。 ベートーヴェンの交響曲第5番の 第3楽章から第4楽章へは音がつながるのですが、 vlcでは曲間が空いてしまいました。残念で

[FreeBSD-users-jp 95730] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 Satoshi Yoshida
Tomoaki AOKI writes: > それでmultimedia/audacious-pluginsのOPTIONS設定ですが、デフォルトで有効 > なOSSはFreeBSD標準のものではなくportsのOSSを使いますが、最新版ではテスト > していないものの、私の環境では過去に出力→オーディオの設定で出力プラグイ > ンにOSS4を選択すると音が異常になります(OSSのオプションのチェックを外す > と出力プラグインにOSSが出ません)。 > > 他の環境では問題ないかもしれないため、二度手間の恐れはありますが、まずは > pkgでデフォルトのものをインストールして使ってみて

[FreeBSD-users-jp 95729] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 悸村成一
悸村です。 FreeBSD-10.1R-p31 使用で、hda オーディオに関して。 現象の記述のみになります。 cdcontrol で音楽 CD を聞けない。音声が出ない。 mplayer では、コマンド・ラインの指定からよく理解できない 状態です。pkg では GUI 版の gmplayer は見当たらない。 mplayer cdda:///dev/cd0/01 と打って、エラーが出る。再生はダメ。 vlc で、音楽 CD が聞けました。virtual なデバイスというのを 使用するようです。スクリーンショット↓ https://twitter.com/xlsvx/status/7

[FreeBSD-users-jp 95728] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 Tomoaki AOKI
青木@名古屋です。 On Sun, 03 Apr 2016 00:42:51 +0900 Satoshi Yoshida wrote: > Tomoaki AOKI writes: > > >  ※audaciousを使われるなら、事実上multimedia/audacious-pluginsも不可欠 > >   ですが、私の環境では、デフォルトで無効なPULSEAUDIOオプションを有効に > >   してPulseAudioを使わないとまともに音が出ませんので、pkgでバイナリを > >   インストールするのではなく、portsからビルドする必要があります。 > > 情報あ

[FreeBSD-users-jp 95727] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 Satoshi Yoshida
Tomoaki AOKI writes: >  ※audaciousを使われるなら、事実上multimedia/audacious-pluginsも不可欠 >   ですが、私の環境では、デフォルトで無効なPULSEAUDIOオプションを有効に >   してPulseAudioを使わないとまともに音が出ませんので、pkgでバイナリを >   インストールするのではなく、portsからビルドする必要があります。 情報ありがとうございます。 audaciousとaudacious-pluginsの両方を portsからビルドということでしょうか。 -- 吉田聡 mailto:rsn77.

[FreeBSD-users-jp 95726] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 Tomoaki AOKI
青木@名古屋です。 ギャップレス再生のテスト用に使っていたCDが行方不明なので再確認できて いませんが、multimedia/audaciousでそのCDからリッピングしたトラック毎の FLACファイルを再生したところ、綺麗にギャップレス再生できています。  ※ポータブルオーディオ機でもギャップが入る間抜けなものがありますが。  ※audaciousを使われるなら、事実上multimedia/audacious-pluginsも不可欠   ですが、私の環境では、デフォルトで無効なPULSEAUDIOオプションを有効に   してPulseAudioを使わないとまともに音が出ませんので、p

[FreeBSD-users-jp 95725] Re: UEFI起動改善作戦へのお誘い

2016-04-02 スレッド表示 Tomoaki AOKI
私信っぽく見えるから他の方が入ってこないのかな、と思わなくもないので 様子見がてら宛名を外してみます。 On Tue, 22 Mar 2016 23:21:01 +0900 Naomichi Nonaka wrote: > 青木様 > > On 2016/03/21 20:21, Tomoaki AOKI wrote: > > 野中様 > > > > あれ以降、Bugzillaの方も動きがありませんね。 FreeBSD-currentの方では > > ローダでっかくなってない?という話を発端に、11.0までにboot1.efiにgeli > > サポートを組み込みたいね、みたいな話

[FreeBSD-users-jp 95724] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 Satoshi Yoshida
岡部 勝幸 writes: > 先の投稿の「mplayのようにCD内の曲をデータとして > 取り込みpcmデバイスで音として出すプレイヤー」というのは、 > 一度CDをwavファイルなどにして再生するプレイヤーという事では > ないですよ? 失礼しました。読み間違えていました。 > 取り込んだ音楽データはそのままファイルなどにせず > pcmデバイスに流すので利用してる側からは直接 > 鳴らしているのと同じです。 そうなのですか。 > Debian8.3では鳴っているとおっしゃっているBanshee, > VLC,Rhythmboxらも同様の方法で音を鳴らしているはずです。 h

[FreeBSD-users-jp 95723] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 岡部 勝幸
岡部です。 On 2016/04/02 17:46, Satoshi Yoshida wrote: > CDを直接鳴らすのが目的なのですが、このノートPCでは無理かもしれませんね。 先の投稿の「mplayのようにCD内の曲をデータとして 取り込みpcmデバイスで音として出すプレイヤー」というのは、 一度CDをwavファイルなどにして再生するプレイヤーという事では ないですよ? 取り込んだ音楽データはそのままファイルなどにせず pcmデバイスに流すので利用してる側からは直接 鳴らしているのと同じです。 Debian8.3では鳴っているとおっしゃっているBanshee, VLC,Rhyth

[FreeBSD-users-jp 95722] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 Satoshi Yoshida
岡部 勝幸 writes: > cdcontrolでCDを再生し音を出したいのでしたら > > ・光学ドライブにオーディオ端子があること > ・サウンドカードにCDIN端子があること > ・両者がつなげられていること。 > > を確認してください。 ノートPCでして、前面にヘッドフォン端子はあるものの、 光学ドライブのものかというとわかりません。 サウンドカードのCDIN端子についても 外から見た限りではあるのかどうかわかりません。 > cdcontrolなどのCD再生は光学ドライブに再生指示するだけで > 後は光学ドライブがオーディオ出力に垂れ流す信号を > サウンドカードのCDI

[FreeBSD-users-jp 95721] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

2016-04-02 スレッド表示 岡部 勝幸
岡部です。 cdcontrolでCDを再生し音を出したいのでしたら ・光学ドライブにオーディオ端子があること ・サウンドカードにCDIN端子があること ・両者がつなげられていること。 を確認してください。 cdcontrolなどのCD再生は光学ドライブに再生指示するだけで 後は光学ドライブがオーディオ出力に垂れ流す信号を サウンドカードのCDINで受け取って音を出してます。 その間にFreeBSDがpcmデバイスとして認識しているデバイスは 関与しませんのでpcmデバイス関係の設定をいくらいじっても音は出ません。 そういう環境でないのでしたらmplayのようにCD内の曲をデータとして