野中です。

On 2016/07/14 1:12, KAWAGUTI Ginga wrote:
川口です

本題は「インストーラでうまく起動できるように
インストールできない(bootコードどこ?)」です.

気を悪くされたらすいませんが、上記は日本語として意味が取れません
でした。

「bootコードどこ?」という事に関しては、UEFIモードの場合、
UEFIパーティション中にあります。

キチンと追いかけるならインストーラのログを保存して
gpart 部分の処理内容等を確認すればよかったのでしょうけど,
いまはUEFI起動で既にセットアップ中になってしまっているので
結局何がどうなってたかは,よく分からないです.

ただ,(さすがに)一般的な疑問・問題ではなさそう,
ということはなんとなく分かりました...

In Wed, Jul 13, 2016 at 07:05:15PM +0900,
Naomichi Nonaka <n...@enuenu.org> wrote:
10.3Rのインストーラの動作ということであれば、BIOS起動ではBIOS用に
インストールするし、UEFI起動ならUEFI用にインストールします。
切り替えてどちらでもインストールできる構成を作ってはいません。

これは,uefi起動用なら「デフォルトのpartition schemeが」
UEFIであり,BIOS起動であればBIOS(+GPT)である,
という意味ですよね.

ここも表現の問題かもしれませんが、partition schemeとしては
UEFI/BIOSという呼び方ではなく、GPT/MBRとしたほうが誤解が
少ないです。


具体的には、"gpart show"でパーティション構成を表示させた場合、
  BIOS+GPT
    efi:なし
    freebsd-boot:あり
  UEFI
    efi:あり
    freebsd-boot:なし
となります。

現在は(最初の投稿に書いたように)BIOS起動のインストーラを使い,
UEFIなpartition schemeでインストールをして,
  UEFI
    efi:あり
    freebsd-boot:なし
という状態で動作しています.

(FreeBSD-10.3-RELEASE-amd64-dvd1.iso を用いており,
 -uefi-dvd1.iso ではないです)


どのようなパーティション操作を行ったかが示されていないので
推測するしかありませんが、既にUEFIパーティションが作られている
(Windowsがインストールされえている)HDDに、Windowsパーティションを
消して、EFIパーティションは残した状態でインストールしたのでは
ありませんか?

自分で試したことはありませんが、上記操作であれば川口さんの様な
状態が生じるのではないかという気がします。

野中

In Wed, Jul 13, 2016 at 03:40:40PM +0900,
丸山直昌 <maruy...@ism.ac.jp> wrote:
まず最初に 10.3のインストーラーの README か何かを確認して頂きたいのです
が、「UEFIのマシンにインストールする場合は、BIOS modeで起動して、UEFIを
選べ」とか「UEFI mode で起動したとき、Bios modeを選ぶと Bois 起動で運用
できるサーバを構築できます」なんて書いてありますか?

私にはそんなこと、到底想像できません。

とりあえず,「出来ます」

ですから、川口さんが UEFI mode で動いている HP に 10.3 を入れるのに、わ
ざわざ bios mode に設定変更してインストールをやった、ということの意味が
理解できないのです。実験としてやったのならまあそれも良いでしょうが、でも

念のため書きますが,「当方の手順が正しい」という主張は
していないつもりです.
「xxしたらxxとなったのだが,これってどういう状態なの?」
という投稿です.
(敢えて「意味」と言われると,「オカシイ・納得いかない動作」に対し
いくつか試行錯誤してる中で取った選択,です)

# 申し訳ありませんが,当方は正統性議論をMLで
# やりたいわけではない(そもそも何が正しいかは知らない)ので,
# 一旦この方向の話は終息させてください

In Wed, Jul 13, 2016 at 11:56:22PM +0900,
丸山直昌 <maruy...@ism.ac.jp> wrote:
(ここからは川口さん向け)
というわけですから、私から川口さんへのお勧めは、

  そのHPに10.3インストールメディアを入れて UEFI modeで起動してインストー
  ル作業をやる。成功してUEFI modeで FreeBSD10.3が起動できたら、bios mode
  のことはきれいさっぱり忘れて、未来永劫そのHPは UEFI modeで使う

です。それで何ら困ることはないはずと思いますし、そのような使い方がこれか
らのトレンドになります。

念のため,他の方が誤解しないようにということで,書いておきますが,
例えば「UEFI modeで起動してインストール作業」は
誤解です(何で起動しようが,最終的にインストール・起動させたい
形式に合わせてインストールすればいい).

よって,その手順を取る必要はないはずです.


_______________________________________________
freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list
https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"

メールによる返信