題名: [FreeBSD-users-jp 90437] Re: 5.4R->6.2R で SSH でログインで
きなくなってしまった
(<[EMAIL PROTECTED]>) において
Tamotsu Hasegawa さんがおっしゃるには:
|
| 設定をデフォルト状態に戻した上で新しいユーザを作って
| 試したところ,PlainPasswordではログインできず,
| Challenge/Responseでログインできました.
|
| そこで,opiepasswdで新しいユーザのOneTimePasswordを
| 設定したところ,PlainPasswordとChallenge
こんにちは、鶴谷です。
Tamotsu Hasegawa <[EMAIL PROTECTED]> さん>
> ということで,デフォルト(クリーンインストール直後)の
> 状態から/etc/pam.d/sshdのopieに関する2行をコメント
> アウトするのが私にとっての正解だったようです.
あ、うちも既にそうしてました...
ところで、/etc/opieaccess は正しく設定してますよね?
私がsshdでopieを無効にした頃のメモでは、
・もともとLAN内はPlain Passwordでも許していた(IPsecなのでいいかな、と)。
外部からはPlain Passwordは
長谷川@ニッパク です.
設定をデフォルト状態に戻した上で新しいユーザを作って
試したところ,PlainPasswordではログインできず,
Challenge/Responseでログインできました.
そこで,opiepasswdで新しいユーザのOneTimePasswordを
設定したところ,PlainPasswordとChallenge/Responseの
両方でログインできなくなり,/etc/opiekeysから新しい
ユーザの行を削除したところChallenge/Responseのみで
ログインできるようになりました.
以上のことから,OTPを使わなければ良いわけですが,
これ
松岡です。
<[EMAIL PROTECTED]> の、
"[FreeBSD-users-jp 90433] Re: Apcuspdで停止後、bootプロンプトで起動停止?" において、
"Yoshida Kazuhito <[EMAIL PROTECTED]>"さんは書きました:
吉田様
ありがとうございます。以下が結論です。
<結論>
不具合が直った訳ではありませんが、復電後のメンテナンス時にUPSの電源を
手動でOFF。その後ONする。
>【訂正】
>よく考えたら、UPSがシリアルコンソール(ttydX)のDCDをLowに落としているせいで、
>Highになる
あいざわ@慶應大です.
梅本さん,いけがみさん,ご返答ありがとうございます.
On Thu, 08 Mar 2007 15:23:25 +0900
IKEGAMI Akiko <[EMAIL PROTECTED]> wrote:
> FreeBSD Night BoF chair のいけがみです。
>
> Yuichiro AIZAWA <[EMAIL PROTECTED]> writes:
>
> > それと私のようなヘタレユーザが覗いてもいい代物なのでしょうか.
>
> Welcome!
>
> 常々思っていた疑問や不満を解消するために先達の協力を得るもよし、周りに
> Fr
長谷川@ニッパク です.
#済みません,スレッドをズラしてしまいました.
/etc/ssh/sshd_configのUsePAMをnoにしてsshdを
再起動してみたところ,PlainPasswordでログインでき,
Challenge/Responseではログインできませんでした.
また,/etc/ssh/sshd_configのUsePAMをyesに戻してsshdを
再起動し,/etc/pam.d/sshdのpam_opie.soとpam_opieaccess.so
の行をコメントアウトしてみたところ,PlainPasswordと
Challenge/Responseの両方でログイ
吉田です。
連投してすみません。肝心なことを言い忘れてました。
【訂正】
よく考えたら、UPSがシリアルコンソール(ttydX)のDCDをLowに落としているせいで、
Highになるまでbootloaderが待っているんですね。
Cf .FreeBSD Handbook [18.3. シリアル端末]
BIOSはきっと関係ないと思います。
【結論】
言い忘れた一番肝心なことなのですが、多分AC回復後UPSが給電を再開するまで
数分待てば、DCDがHighになってbootloaderが走り出すのではないかと思います。
この動作は電源再投入を5分待つ慣習のようなもので、たぶん意図通りで
吉田です。
【推測】
何となくですが、AC回復後にUPSのWAKEUPタイマかRETURNCHARGE閾値かが働いて、
COMのDCDラインがLowのままdelayしていて、BIOSかBootLoaderがwaitしてるのでは
ないでしょうか?
Shutdown後いきなりbootするのはいろいろまずいので、Serverのハードが停止して、
UPSのバッテリが回復するまで、このUPSは'smart'に動作するようですね。
あと、ものすごく大昔の記憶ですが、Dumb端末がDCDがHighにするまでServerは
bootしなかったような…
【確認ポイント】
1.BIOSの[WAKEUP E
松岡です。
<[EMAIL PROTECTED]> の、
"[FreeBSD-users-jp 90422] Re: Apcuspdで停止後、bootプロンプトで起動停止?" において、
"Tsurutani Naoki <[EMAIL PROTECTED]>"さんは書きました:
>RAIDのことはよくわかっていませんが、apcupsd経由ではなく、
>普通にshutdownしたあとで起動すれば問題ないのですよね?
(0)apcupsdをuninstallする。電源を全てOFFにする。再起動する。
上記では問題が無いことを再確認しました。
(1)apcupsd動作中