Re: [OSM-ja] OSC2011東京秋

2011-09-14 スレッド表示 ribbon
On Wed, Sep 14, 2011 at 12:15:50PM +0900, Shu Higashi wrote: OSC会場近辺でOSMFJの年次総会を開催予定ということならば、 11/19にセミナーを申し込んでおけばよいですね。 総会は2〜3時間だと思っています。 11/20は遠方から日帰りで来られる方もおられるのではと思い セミナーと懇親会の日程は迷っておりました。 OSCセミナー会場の余裕があれば、その場で総会、という 手もあるのですが、無理かなあ。 oota

Re: [OSM-ja] OSC2011東京秋

2011-09-14 スレッド表示 ribbon
On Wed, Sep 14, 2011 at 02:29:50PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote: 今回のOSC東京の会場は、ちょっと遠いところのようですので、 11/19から一泊は覚悟しています。場合によっては、11/18から上京するかもです。 今のところ、まだ、そんな感じの予定です。 東京駅からだと1時間以上かかります。 泊まるとなると、立川になるかと思います。 oota ___ Talk-ja mailing list

Re: [OSM-ja] OSC2011東京秋

2011-09-14 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。 東京駅からだと1時間以上かかります。 泊まるとなると、立川になるかと思います。 前回、前々回と、高幡不動のホテルに泊まりましたが、 たぶん、今回もそのあたりかな。 2011/9/15 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp: On Wed, Sep 14, 2011 at 02:29:50PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote: 今回のOSC東京の会場は、ちょっと遠いところのようですので、 11/19から一泊は覚悟しています。場合によっては、11/18から上京するかもです。

Re: [OSM-ja] OSC2011東京秋

2011-09-14 スレッド表示 Hiroshi Miura
デンバーでの、OSMFの総会は、昼休みを使いました。 昼休みが、12:30−14:00だったのですが、その時間のセッションの合間に おこないました。 参考まで。 OSCは昼休みがないでしたっけ。 三浦 ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

Re: [OSM-ja] OSC2011東京秋

2011-09-14 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
早川です。 通常、OSC東京開催ですと、セミナーは9トラックくらい割り当てています。 で、12時〜13時頃の1間程度を昼休みにあてていますが、 セミナー申し込みが多いと、この時間帯もセミナーに割り当てています。 宮原さんに相談してみますか? もしかしたら、セミナー申し込み状況によっては、使わせていただけるかも。 ただ、セミナー枠が確定しないと、総会の開催が確定出来ない可能性もありそうです。 2011/9/15 Hiroshi Miura miur...@osmf.jp: デンバーでの、OSMFの総会は、昼休みを使いました。