Re: [OSM-ja] 1/13にOSMワークショップ名古屋 やります

2012-12-12 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
三浦@OSMFJです。 On 2012年12月10日 13:25, Tomomichi Hayakawa wrote: 1/13にOSMワークショップ名古屋#5 を開催いたします。 ・更に、今回は、当日、OSMFJ総会を行う予定でいますので、 OSMFJの方も多く参加されると思います。 貴重なイベントになりますので、ぜひご参加ください。 http://atnd.org/events/34912 私も、今回、名古屋に高速バスで移動して13日に参加します。 是非、みなさんとお会いしたいと思います。 遠距離から参加される方へ

Re: [OSM-ja] MeetUp企画: インドネシアからOSMマッパーが日本に遊びに来ています。

2012-12-12 スレッド表示 Taichi Furuhashi
古橋です。 本日のインドネシアからOSMマッパー Vasanthi Hargyono氏との Meet Up 企画ですが、 上野藪そばを17:00から予約してあります。 https://www.facebook.com/events/393510377408013/ (少し早い時間帯なので、当日参加も若干名であれば大丈夫と思います。) また、せっかくなので 16:00から上野駅のジャイアントパンダ像前で待ち合わせて 1時間ほど上野ジオキャッシング・ツアーを楽しみながら薮そばに向かう予定です。 夕方お時間のある方は こちらのジオキャッシュ前で 16:00 に集合でお願いたします。

Re: [OSM-ja] Lighthouses and nautical lights FIXME

2012-12-12 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
灯台ですね? 海の方には、重要ですね。日本は、うみに囲まれているだけ有り、 沢山の港と灯台やソレに類する設備が有りますね。 ご興味の有る方、ぜひ名乗り出ていただいて、Markusさんと よくしていけるといいですね。 是非、海沿いに住んでいる方、地元のチェックを。 On 2012年12月06日 22:51, Markus wrote: In Japan there are a lot of ports with a lot of lighthouses and other nautical lights. Please can you help, to move them to

Re: [OSM-ja] 1/13にOSMワークショップ名古屋 やります

2012-12-12 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 私もバス狙いですが、やはり連休で混むせいか 良いバス?(楽ちんタイプ)は予約が詰まってきてる感があります。 予約はお早めに。 --- On Thu, 2012/12/13, Hiroshi Miura(@osmf) miur...@osmf.jp wrote: 三浦@OSMFJです。 On 2012年12月10日 13:25, Tomomichi Hayakawa wrote: 1/13にOSMワークショップ名古屋#5 を開催いたします。 ・更に、今回は、当日、OSMFJ総会を行う予定でいますので、 OSMFJの方も多く参加されると思います。

Re: [OSM-ja] 1/13にOSMワークショップ名古屋 やります

2012-12-12 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
早川です。 遠方の方、ご足労をお掛けいたしますが、 1/13(日)の午前中という事で、進めたいと思います。 【OSMFJ 総会】 ・日時: 1月13日(日) 10:00〜12:00 ・場所: 名古屋工業大学19号館202教室 尚、当日の早朝、名古屋に到着する方も多そうですので、 私の研究室で、休憩とか可能な様に、調整してみます。 (数人であれば可能ですので) 告知とか、どうすれば良かったでしょうか? 昨年、どうしましたでしょうか? 2012年12月13日 11:10 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp: ikiyaです。

Re: [OSM-ja] 1/13にOSMワークショップ名古屋 やります

2012-12-12 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
ごめんなさい、レス間違えました。 OSMワークショップ名古屋#5 の話でしたね。 勘違いしていました。 先のメールは無視してください。 2012年12月13日 11:35 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com: 早川です。 遠方の方、ご足労をお掛けいたしますが、 1/13(日)の午前中という事で、進めたいと思います。 【OSMFJ 総会】 ・日時: 1月13日(日) 10:00〜12:00 ・場所: 名古屋工業大学19号館202教室 尚、当日の早朝、名古屋に到着する方も多そうですので、

[OSM-ja] マッパー年頭に当たり マッピングの目標を宣言してみては。

2012-12-12 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 毎年、年を越す頃、その年のGPSログは何本とったかなとか見返したりしています。 そこで新年を迎えるにあたって 来年はGPSログ何本、POIを何個登録するかとか建物をいくつ書くかとか目標を 宣言してマッピングするのもいいなと考えました。 個人個人のマッピングスタイル、マッピングの量、ペースはそれぞれ違うので 宣言した内容についての進捗率%を比較公開して楽しめればと思います。 達成率が悪くてもそれはそれで反省にもなりますし、自分がどのくらい 地図書きしているかその編集量を知るのも楽しいと思います。 パスカルさんのサイトや “How did you contribute