東です。昨日参加されたみなさま、お疲れ様でした。
http://atnd.org/events/34912
盛りだくさんな内容で面白かったです。

マッピングの成果は下記の通りです。
建物とPOIのマッピングが進みました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Nagoya_mapping_party_20130113#Before_Mapping.282013.2F1.2F5.29
http://tools.geofabrik.de/mc/?mt0=mapnik&mt1=googlemap&lon=136.89352&lat=35.16433&zoom=15

Mapnikだとわかりにくいのですが、このあたりはPOIの情報がかなり充実しており
街のアクセスマップとして使えそうです。
◆OpenLinkMap
http://www.openlinkmap.org/?zoom=14&lat=35.16365&lon=136.90261&layers=B
このサイトはデザインがもうちょっとクールだったり、紙やスマホで見られるといいですね。

次はwheelchairタグにも着目して頂けると嬉しいです。
◆Wheelmap
http://wheelmap.org/?zoom=15&lat=35.16552&lon=136.8871&layers=BT

興味のある方は少ないかもしれませんが街灯(highway=street_lamp)も描きがいがありそうです。
◆LightMap
http://lightmap.uni-hd.de/?lat=34.94673942495388&lon=136.790771484375&zoom=8

2013/01/08 Shu Higashi <s_hig...@mua.biglobe.ne.jp>:
> 石川さん、コメントありがとうございます。
>
> 具体的に気になるところがあればOpenStreetBugs でメモを入れて
> おいて頂ければ(時間があれば)現地確認します。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:OpenStreetBugs
> 交差点名は日本では重要なのにmapnikでレンダリングされないのが残念ですね。
> ご存知の方も多いかと思いますが、yasu747さんの「日本の県道一覧」
> http://altcva.main.jp/pref/
> で見ると抜けているところがわかりやすいです。
> あと歩道橋はBingでだいたい分かりますので次回描くときに気をつけてみます。
> ただ、歩道橋を描き始めると車道とは別に歩道を描きたくなるのでエンドレスになって困ります ^^;
> 自転車レーンとか有料駐輪場は現地に行かないと分からなさそうですね。
> 東
>
> 2013/01/07 ISHIKAWA Sachihiro <sachih...@gmail.com>:
>> 石川といいます。
>>
>> #他力本願モード(^^;;
>>
>> 名古屋の中心部は一方通行が多いですが、それがきちんと反映できて
>> いないところがあります。以前、少し中心部を歩いた時に記録したり、
>> 堀川沿いを歩いた時に記録したりしたのですが、微々たるものです。
>> 先日、若宮大通りの南側でチェックして1カ所直したのですが、目配りが
>> 足りず、周辺がちょっと変な感じになっちゃいました。。。
>> こういうのは現地を地道に歩かないと(走ってもいいですが)記録できないので、
>> こんな機会にでもわらわらと進めることができるといいなぁと。
>> #あと交差点名とか歩道橋とか自転車レーンとかとか。あ、あと有料駐輪場とかも
>> #そのうち攻めたいと思っているのですが、他の方がやっつけちゃうのは止めません(笑。
>> 私は当日は先約があるので、参加できません。。。
>>
>> では。
>>
>> 2013/1/6 ikiya <insidekiwi...@yahoo.co.jp>
>>
>>> ikiyaです。
>>>
>>> 企画ありがとうございます。てくてく名古屋の街マッピンング参加します。
>>> どうせなので現地で気に入った1ブロックを30分ほど集中攻撃できばと考えます。
>>> (風邪ひかない程度)
>>>
>>> 当日は前日夕方出て、12時間バス乗継の旅、早朝名古屋着予定です。
>>> 皆さんにお会いできること楽しみしてます。
>>>
>>>
>>> --- On *Sun, 2013/1/6, ribbon <o...@ns.ribbon.or.jp>* wrote:
>>>
>>>
>>> On Sun, Jan 06, 2013 at 12:21:53AM +0900, Shu Higashi wrote:
>>>
>>> > ということで勝手に「名古屋駅前マッピングパーティ」を企画しました。
>>> > よろしければ勝手にご参加ください。(まとまった行動は行わない予定です)
>>> > 当日1/13(日)朝、早く着いた方などとこの経路内で会えるかもしれません。
>>> > 名古屋駅から名工大まで4kmほどなのでゆっくり歩いて1時間ほどだと思います。
>>> > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Nagoya_mapping_party_20130113
>>>
>>> ここにも書いてありますが、建物があまり書かれていません。
>>> あと、大名古屋ビルヂングは、現地の状況を見て直して欲しいなあと。
>>>
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> <http://mc/compose?to=Talk-ja@openstreetmap.org>
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>>
>>
>>
>> --
>> -- nobichan
>>
>

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信