いいだです。

KSJ2の森林データを再インポートするにあたって、Import MLでも話をしてみました。
付与するタグや、メッシュで分割した構造については問題ないのですが、そもそも論として

「KSJ2 森林データの位置精度が悪すぎるのではないか」

という指摘がありました。
例えば、現況とあまりにもずれていたり、水面の上にはみ出ていたり。。。という具合です。

確かに、既にインポートされている森林データに関しても、
巨大リレーションの扱いが煩雑であるということにくわえ、道路や建物と被っていたりすることが頻繁にあります。
(しかも「お国のデータ」という印象のもと、特に慣れないうちは、修正を躊躇ってしまうかたが多いのも確かです)

しかしながら、西日本の森林は、なにがしかの形で復旧させる必要があると考えています。
と、いうわけで、復旧方法として2つの選択肢がある気がしています。

1. ゼロからトレースする
GeoRepublicさんが管理されているHOT Task Managerなどを使って担当地域を分割し、複数人でトレースを行います。
参照する情報として、主にBingや基盤地図情報を使います。

http://osmtm.pgrouting.org/

2. .osm形式に変換したファイルを修正してからインポート
元々のファイルを二次メッシュで分割し、さらに .osm形式に変換したファイルを、私が作成します。
できあがったファイルをOSM wikiなどで配布し、複数人で修正を行いながらインポートを行います。
(Yahoo/ALPSインポートと同じようなフローを想定しています)

インポート作業となるため、各人でインポート用アカウントの作成が必要です。
また、できれば1回のアップロード時に75000オブジェクトくらいのサイズ単位で
アップロードをしたほうがよい、という提案をもらっています。

なお、国土数値情報の利用約款として、成果物の二次利用・公開を妨げるものではない、という認識です。
特に二次配布を行うことについて、懸念がある場合はご指摘ください。
(もちろん、参照しているファイルの情報などはWikiに記載します)

http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/yakkan.html
>    (3)     国土情報およびそれを利用者が編集・加工して作成した成果物を他に転載、引用等する場合は、利用者は「国土数値情報(○○データ)
国土交通省」「国土画像情報(カラー空中写真)
国土交通省」のように出典を明記してください。また、国土数値情報の整備年、国土画像情報の撮影年・撮影場所、ファイル名、編集・加工した場合には編集・加工責任者等の情報についても、できる限り併記してください。

個人的には1のほうが精度の高いデータができる気はするのですが、
さすがに範囲が広大なので、ちょっとどうしたものかと思っています。

2の場合も、もともとの精度がよくないことがあり、修正にはわりと手間がかかります(^^;

ご意見いただけると嬉しいです。




2013年7月10日 22:15 Satoshi IIDA <nyamp...@gmail.com>:

>
> いいだです。
>
> 二次メッシュで分割したデータ、拝見しました。
> Multipolygon Relationのouter, innerもバッチリです! ステキです!
> (欲を言えば、二次メッシュ部分でウェイが重複してるウェイがあるのですが、
> 致命的ではありませんし、十分以上に利用可能なデータです)
>
> GRASSはぜんぜん触ったこと無いので
> こちらでの再現がどうにもスタックしていますが、少しトライしてみます。
>
>
>
>
>
> 2013年7月8日 21:16 Nobusuke Iwasaki <wata...@gmail.com>:
>
> いわさきです。
>>
>> > ただ、2つのポリゴンが重複している部分で、ウェイ自体も重複しているなど、
>> > OSMデータとしては美しくないものになってしまいました(^^;
>> > あと多分、MultiPolygon Relationの outer, inner指定もちょっとおかしくなっている感じがします。
>>
>> なるほどです。
>> その辺ちゃんとやろうとすると,ディゾルブをかけたりとか,なんとか,そういう処理が必要になるかな?
>> おっしゃるとおり,可能な限り07のデータをつかって,問題になったときに対処しましょう。
>>
>>
>> > こちらも、交差処理自体は問題なく完了したのですが、
>> > OSM的にはエラーが大量であまり美しいとは言えないデータにな
>> > っており、そのまま使うのはちょっと難しそうです(^^;
>>
>> 了解です。
>> こちらの方は,GRASS GISで同じ処理したもの(島根)を,個別に送りますので,ちょっとそちらで確認していただけますでしょうか。
>> よろしくお願いします。
>>
>>
>>
>> 2013年7月8日 13:23 Satoshi IIDA <nyamp...@gmail.com>:
>> >
>> > いいだです。
>> >
>> > ありがとうございます!
>> >
>> > で、いただいた手順で実際にやってみました。
>> >
>> > ■複数Shapeファイルの結合
>> >> 検証用ということ事で,よろしいでしょうか。
>> > はい、検証用で使いました。
>> > いただいた手順で、
>> > Shapeファイル結合自体は無事うまくゆきました。
>> >
>> > ただ、2つのポリゴンが重複している部分で、ウェイ自体も重複しているなど、
>> > OSMデータとしては美しくないものになってしまいました(^^;
>> > あと多分、MultiPolygon Relationの outer, inner指定もちょっとおかしくなっている感じがします。
>> >
>> > これらは妥当性検証をかければ潰してゆくことができるのですが、
>> > 単純に手間がかかってミスする可能性が高くなるので、あまりやりたくないのが正直なところです。
>> > 可能な限り、07のデータを使うようにしたいな、と思っています。
>> >
>> > ■二次メッシュとの結合
>> > こちらも、交差処理自体は問題なく完了したのですが、
>> > OSM的にはエラーが大量であまり美しいとは言えないデータにな
>> > っており、
>> > そのまま使うのはちょっと難しそうです(^^;
>> >
>> > 二次メッシュファイル自体を .osm化して、
>> > JOSM側でやったらうまいことできないかな、とも思っているので、もう少し考えてみます。
>> >
>> > 分割は必須ではないと思っているので、できたら今週末くらいには作業したいなー。
>> >
>> >
>> > --
>> > Satoshi IIDA
>> > mail: nyamp...@gmail.com
>> > twitter: @nyampire
>> >
>> > _______________________________________________
>> > Talk-ja mailing list
>> > Talk-ja@openstreetmap.org
>> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>> >
>>
>>
>>
>> --
>> 岩崎 亘典
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
>
>
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyamp...@gmail.com
> twitter: @nyampire
>



-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信