Re: [OSM-ja] 紙地図提供について(伊豆大島)

2013-10-25 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 OSMの紙地図提供はよい試みだと思います。(賛成) 補足ですが、 東さん ただし以下のようなものが部分的にラスターを使っているようで 拡大するとギザギザが目立ちます。 ・日本語文字 ・道路上に長円で表示される道路番号 以下にSVGをいたずらしたキャプチャあげます。 http://2.bp.blogspot.com/-EmqsoqH9NnY/UmoNLurevPI/DlQ/aweok22Yk9k/s1600/q.jpg 日本語は表示ドットが荒いのでデコボコ。 駐車場マークや楕円マークなどシンボル系はラスタでギザギザ。 というイメージです。

Re: [OSM-ja] 腕時計タイプのGPSロガー (was Re: 本日のOSCでの話題)

2013-10-25 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 木下さん コメントありがとうございます。 やっぱり電池消耗には気を使うところですね。 精度については用途にもよるので、ある程度以上は望みませんが ログ管理(PCとの連携)はスムーズなものがいいなと思います。 --- On Thu, 2013/10/24, 木下 兼一 kin...@tke.att.ne.jp wrote: 木下です。OSCお疲れ様でした。 腕時計タイプのGPSということで使ってみているGPSに関して投稿なんぞを 現在、SunntoのAmbitとというのを使ってみてます。http://www.suunto-japan.jp/ambit/

Re: [OSM-ja] 10/26 一宮マッピングパーティーのお知らせ

2013-10-25 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。 明日の一宮のマッピングパーティーですが、 午後から晴れそうな予報もありますので、 基本的に、ローカルの方々を中心に行って、 天候等の状況に応じ、柔軟に開催するって事にします。 2013年10月23日 18:55 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com: Tomです。 10月26日の一宮市のマッピングパーティですが、 台風接近中により、開催が怪しい状況です。 http://atnd.org/events/44657 前夜の状況を見て、判断する予定でいますので、 参加を予定されている方は、ご注意ください。

Re: [OSM-ja] 伊豆大島クライシスマップ

2013-10-25 スレッド表示 Nobusuke Iwasaki
ikiyaさん,東さん いわさきです。 私も理屈で出来るのはわかってるんだけど,どうすればいいのか分からなかった派なのですが,e-コミマップさんで重畳表示は出来るようになったようです。 http://map03.ecom-plat.jp/map/map/?mid=776cid=11gid=57 参考までに,お知らせします。 2013年10月21日 1:54 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp: ikiyaです。 コメントありがとうございます。 情報ありましたら宜しくお願いします。 --- On *Mon, 2013/10/21,