[OSM-ja] 5/14 一関市 花と泉の公園マッピングパーティ

2019-05-09 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。 来週の14日に、一関市の花と泉の公園でマッピングパーティを開催します。 園内のMapillaryを中心にして、JOSMのハンズオンも予定しています。 平日ですので、募集人数は少なめに設定していますが、 多くの方のご参加をお待ちしています。 基本的に初心者向けですので、お気軽にご参加ください。 「スマホを使って 歩いて作る ぼたん園マップ」 ぼたん園内を散策して、楽しみながら地図を作ります。 ゆるーり観光しながら現地調査、ベゴニア館のレストランに移動して地図編集。 本イベントでは、ぼたん園の散策をした後、皆さんと一緒に地図を編集します。

[OSM-ja] What is Japan_tagging?(Re: Proposed Japan tagging/Road typesの投票について)

2019-05-09 スレッド表示 石野貴之
石野です。眠れないので続きを…・ Japan_tagging > https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging > Map features > https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Map_Features > How to map a > https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:How_to_map_a > のそれぞれの役割については、現時点での私の理解では ・Japan_tagging: 日本国内のマッピングで遵守すべき【仕様】 ・Map

[OSM-ja] Proposed Japan tagging/Road typesの投票について

2019-05-09 スレッド表示 石野貴之
石野です。 Japan_taggingのImplies変更に関する提案への投票ですが、 5月11日が期限であるにも関わらず、現在の投票がhayashiさんと私だけという極めて低調な現状です。 https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_Japan_tagging/Road_types そもそもJapan_taggingとは何なのか、そしてそのImpliesを改定することにはどのような意味があるのか、ということについてコミュニティー内での共通した認識がほとんどないのではないでしょうか。