[OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-22 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。 鉄道データの取り掛かろうかと思いましたが、結構、すでに描かれているような路線もあるようです。 すでにインポートされている路線、 すでに描かれている路線、 廃線になってしまった路線、 などなど、判りましたら、こちらのリスト書いていただけると、とっても助かります。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway ご協力宜しくお願いいたします。 ___ Talk-ja mailing

Re: [OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-22 Thread ribbon
On Thu, Dec 23, 2010 at 03:40:57PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote: > すでにインポートされている路線、 > すでに描かれている路線、 > 廃線になってしまった路線、 > などなど、判りましたら、こちらのリスト書いていただけると、とっても助かります。 八戸から青森の間は会社、変わってしまいましたね。 oota ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org http://lis

Re: [OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-23 Thread S.Higashi
東です。 インポートお疲れ様です。 Wikiのインポートページを見ると http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway#Notes 鉄道データに含まれる駅の情報は「点データ」ではなく2つ以上の点から成る「線データ」 とあり、それをひとつに絞っているとのことですが この「線データ」が仮にプラットフォームの長さに近いものであれば railway=station のノードだけでなく、 railway=platform のウェイも引いていただくことは可能でしょうか。 > On Thu,

Re: [OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-23 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。 私は、osm形式へ変換したデータしか確認してませんので、 元データについては、確認してないのですが。 インポートしているosmデータについては、 まず、線路に相当する部分だけのようです。 また、駅POIのあたりには、ホームに相当するような線路部分が 単独のwayとして繋がってるようです。 ですので、そこをホームが存在するエリアかと想像する事は出来ると思います。 また、「railway=platform」のタグは、 ホームの人が乗り降りする場所(電車を待っている場所)と、私は理解していますので、 この場合、「ホームに相当するような線路部分」に、このタグを付けるのは、 適当じ

Re: [OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-24 Thread S.Higashi
東です。 やはり「2つ以上の点から成る「線データ」」をそのまま railway=platform とするのは無理があるようで 微調整は地道に手作業でやった方がよさそうですね。 そもそものきっかけは OSMの地図で駅を探した場合に、実際の駅入口から離れたところに railway=stationのノードが打ってあったりして戸惑うので より分かり易い表現ができないかな、 と思ったことです。 イギリスの例を調べてみると、大き目の駅では railway=station をエリアで描いています。 http://www.openstreetmap.org/browse/way/4005758 htt

Re: [OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-25 Thread ribbon
On Fri, Dec 24, 2010 at 10:02:07PM +0900, S.Higashi wrote: > イギリスの例を調べてみると、大き目の駅では > railway=station > をエリアで描いています。 > http://www.openstreetmap.org/browse/way/4005758 > http://www.openstreetmap.org/browse/node/302042289 ここじゃないですけど、Waterloo駅(ここは行ったことがある)では、 屋根のある部分くらいがそのように描画されてますね。 > 小さな駅であれば、 >

Re: [OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-26 Thread K.Shirakata
 白方です。 (2010/12/26 8:51), ribbon wrote: >> 小さな駅であれば、 >> 入口が複数ある場合はその中心あたりに >> 入口がひとつしか無い場合はその入口あたりに >> railway=stationをノードで打つ >> というのが親切な気がしますがこんな考えで良いんですかね。 > > これは千差万別で難しいと思います。今openstreetmapにある > railway=stationの位置は、必ずしも出口ではないですし、駅舎でも > ないですし。真ん中がいいか、と言われると、真ん中に出口がない > 駅もありますし。最終的には現地に行って判断する

Re: [OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-26 Thread S.Higashi
東です。 > - railway=stationをノードで使うときには駅の真ん中あたりに使う。 > - それで出入口との誤差が気になる規模ならエリアにする。 > >  あたりがいい気がします。 賛成です。 ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja