Re: [OSM-ja] Merkaartorの翻訳

2009-05-09 スレッド表示 Hiroshi Miura
としさん、 2009/5/7 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp に、debian Sid版のバイナリをおいておきましたので、対応出来る方は、 お試しいただけるとありがたいと思います。 私も Linux 使いの端っこの隅っこにいるのですが,Windows 版 Merkaartor でも 日本語が使えないかなと思いまして,試してみると出来ましたので,下記の URL に その方法を書きました.

Re: [OSM-ja] Merkaartorの翻訳

2009-05-09 スレッド表示 Morimoto Takehiro
おっしゃるとおり,日本語で書くならメルカトルで決まりだと私も思い ます. 綴りがオランダ語(ベルギーのサイトなのでフランドル語というべき か)だったので反応してしまいました.失礼しました. ネーデルランド地域の人々は地図学史に多大な貢献をしておるわけです が,OSMにおいてもその意気は衰えず,ってことなのですかね. Morimoto Ibaraki On 2009/05/09, at 11:51, Taro Kawahara wrote: それはともかく、訳語は、日本語では「メルカトル」という 表記が最も一般的なようですから、「メルカトル」が好ましいかと 思います。

Re: [OSM-ja] Merkaartorの翻訳

2009-05-08 スレッド表示 Hiroshi Miura
5月7日に、Merkaartorのソースコードリポジトリに、日本語の翻訳が取り込まれました。先月リリースの0.13.2には、反映されていませんが、v0.14がでるならば、正式にサポートされるものとおもいます。 引き続き、翻訳へのご協力おねがいします。 あと、JOSMでの訳語と同じになっているか、というのもチェックポイントかな。 三浦 -- HIroshi Miura NTT DATA Corp. and IPA OSS center (株)NTTデータ /(独)情報処理推進機構 三浦広志

Re: [OSM-ja] Merkaartorの翻訳

2009-05-07 スレッド表示 TANAKA Toshihisa
三浦さんこんばんは.としです. 連休を利用して、3つのOSM編集ソフト(Potlatch, JOSM, Merkaartor)の内、 まだ日本語化に手が着いていなかったMerkaartorの翻訳を行ってみました。 待望の翻訳です!. に、debian Sid版のバイナリをおいておきましたので、対応出来る方は、 お試しいただけるとありがたいと思います。 私も Linux 使いの端っこの隅っこにいるのですが,Windows 版 Merkaartor でも 日本語が使えないかなと思いまして,試してみると出来ましたので,下記の URL に その方法を書きました.

Re: [OSM-ja] Merkaartorの翻訳

2009-05-07 スレッド表示 Taro Kawahara
TANAKA Toshihisa さんは書きました: ところで,Merkaartor は,やはり「メルカトル」と言うのが正しいのですよね. フランス語ですね。メルカトル・クレメルはフランス人かと(違ったっけ?)。 英語綴りだと、 Mercator かと思います。 BR Taro Kawahara ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

[OSM-ja] Merkaartorの翻訳

2009-05-06 スレッド表示 Hiroshi Miura
三浦です。 連休を利用して、3つのOSM編集ソフト(Potlatch, JOSM, Merkaartor)の内、 まだ日本語化に手が着いていなかったMerkaartorの翻訳を行ってみました。 実際に利用される場合は、ソースコードを取得し、launchpad.netから、全ての 言語の ファイルをダウンロードした上で、展開、ソースコードの競ってファイルに2カ 所変更を 加えた上で、実行ファイルをコンパイルし直す必要があります。 また、日本語をスムーズに追加できるバージョンも、0.13以降となっています。 http://blogs.da-cha.jp/ に、debian